VW Passat Variant 3.2 V6 4M/ロアアームブッシュ交換! | 札幌のVW・Audi・欧州車専門店 ガレージナッズ

札幌のVW・Audi・欧州車専門店 ガレージナッズ

北海道札幌のVW・Audiなど欧州車ユーザー様のお力になれる店を目指して頑張っています
中古車販売、一般メンテナンス、チューニング、ミッション修理、ドレスアップ、コーディング、板金塗装、etc
何なりとお気軽にご相談ください。

こんばんは!

 

北海道札幌市のVW・AUDI・MINI専門ショップ、NEUSPEEDディーラー

“GARAGE NAZDS(ガレージ ナッズ)”の木下です。

 

 

”VW パサートヴァリアント”『ロアアームブッシュ交換』で入庫しました。

 

 

以前、下廻りを点検した時に、フロントロアアームブッシュ(リア側)に亀裂を発見。

程度も酷くは無かったので、オーナー様と相談のうえ、その時は様子を見ることにしました。

 

それから走行距離を重ね、いよいよステアリングに違和感が出てきたとのことで、

今回そのフロントロアアームブッシュ(リア側)を交換することに。

 

リフトアップしてみると、このように裂けており

ちょっとした力を加えると大きく動いてしまっていました。

 

 

新品に交換しました。

 

 

フロントロアアームにはフロント側にもブッシュがあり、リア側の状態を考慮したら、

どうせロアアームを外すのだから、一緒に交換することに。

フロント側はこのように見てもブッシュの状態が解らないので

ブッシュの金額はそれほどでもないので、一緒に変えるのがベスト

 

 

取付後は、アライメント調整をして作業終了です。

 

作業担当はメカニックの宇野が責任を持ってあたらせていただきました。

 

 

G様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

 

 

クルマには人間で言う軟骨のような役割をしている今回紹介した「ブッシュ」という部品が使われています。

これは大抵ゴムでできており、このゴムがたわむことで様々な振動や衝撃を吸収しながらそれらに付随するパーツをスムーズに動かし、快適性なども高めています。

しかしゴムなので、経年劣化などで今回のように亀裂や裂けてきたりしてしまい、想定外の余計な動きをしてしまうので、付随するパーツまで変な動きをしてしまいます。

ですので、ステアリングの感覚がいつもと違うな。とか、サスペンションが動くたびに異音がするな。

などといった症状が出た場合は、大きなアクシデントになる前に、早急にご相談ください。

 

 

定休日変更のお知らせ

 

12月1日より、毎週水曜日と第2・第4木曜日も定休日とさせていただきます。

 

 

年末年始の営業について

 

年内12月27日まで営業(新定休日ですが営業します)

12月28日~1月5日まで休業

新年1月6日より通常営業

 

何卒、ご了承ください。

 

 

ホームページ フルモデルチェンジしましたビックリマーク

 

是非、当社ホームページをご覧ください

 

ここをクリックしてねおんぷ

 

その後、『お気入り』にご登録願いますm(_ _)m

 

 

ガレージ ナッズではVW・AUDIの中古車販売&

買取りもしております。

 

在庫車情報は下記リンク先でご確認ください!!

 

カーセンサー      GOO WORLD    

 

※上記クリックすると在庫車が見られます!!

 

 

 

レイヤードサウンドのキャンペーンもまだまだ継続中です。下記リンクよりご確認下さい。

https://ameblo.jp/nazds/entry-12390265846.html

 

 

 

札幌でVW・AUDIのオイル交換・車検・コーディング・チューニング・事故(保険)修理・故障に関するご相談は

札幌のVW・AUDI・MINI専門店“GARAGE NAZDS”まで

お気軽にお問合せください。

 

WEB http://www.nazds.jp

Eメール info@nazds.jp

 

TEL 011-299-9791

 

住所 札幌市北区屯田7条5丁目2-8

 

営業時間/10:00~19:00

 

定休日/水曜日、第2・第4木曜日