最近、何だか疲れているなぁ…
身体よりも心が…ね

小学4年生の息子がね、最近何だろ、
反抗期⁈なのか、ストレスなのか
いちいちつっかかってくるんだよね…

私の小さい頃とは違って、今の子
っていくつも習い事してて、毎日
習い事だし、宿題は多いし、習い事が
あるから遊びに行けないし…色んな
ストレスがあるんだろうな…とは
わかっているんだけどね…

こうも毎日毎日、あーだこーだ言われ
ると、やっぱりイライラしてしまうし
イライラし過ぎて嫌な自分にもなるし
最低な母親だな…って

最後にはやっぱり凹む…

その繰り返し。

旦那とも話しするんだけど、やっぱり
親の立場として子供に接するから
子供もすんなり聞き入れてくれないし。

こんな時、お母さんがいてくれたら
色んな話し聞いてもらえるのになぁ…
って寂しく思う。。。




もうすぐコブクロライブなのになぁ…

大丈夫か、私…

今も陽だまりの道聴いてるんだけど
今の私に陽だまりの道は…キツイな。
色んな想いが重なって、泣けて
しょうがない…


優しさを間違えて  傷つけた心がある

不器用なまんまで
(誰かの言葉を真似して)
上手に生きてるふりしても
(何処かぎこちない嘘の自分に疲れてる)

ありのままの君が輝く 道が きっと
どこかで待ってる
今はまだ 少し辛くても


君と笑って過ごせるなら
何もいらない
特別じゃない毎日のどこかに 幸せを
失わぬ様に感じて 生きていよう
ささやかな夢  抱えたまま
この旅が終わるとしても
陽だまりの中 肩寄せ合い
歩いた道を忘れない
小さな幸せを  繋いで





でも…不思議なもので

色んなことに気付かせてくれる
この歌を聴いていると
前に向いて歩いていける
気がします。。。