呉ランチですフォーク。


ナユミマ 三十日(みそか)日記


 本日は、

 中通りと本通りの中間あたりにある、こちらのお店に伺ってみました。



ナユミマ 三十日(みそか)日記


 わいん屋grace 呉市本通4-1-1

 昔、角に「月が瀬」という洋食屋さんがあった場所、メロンパンとか中通郵便局の斜め向かいです。


 ランチを始められた頃から、すごく行きたかったお店なのですが、

 仕事の休み時間に行くと落ち着かないな・・と、思って、いよいよ本日です。



ナユミマ 三十日(みそか)日記

 この後、ちょっと遠出するので、残念ながら今日はワインは飲めないのですが・・ワイン


ナユミマ 三十日(みそか)日記

ナユミマ 三十日(みそか)日記  ナユミマ 三十日(みそか)日記
  

 今日は・・ランチセットの方にしましたディナー

 本当は、コースの方を注文してみたかったのですけど・・

 週末なのにお金を出しておくのを忘れたとか、まぁ、そんな理由で控えました。(汗)

 

 そんなワケで、本日食べましたものは・・

 ランチセットですっo(^-^)o


ナユミマ 三十日(みそか)日記
 サラダ パンにはしっかりした風味を感じるオリーブオイルがかかっていました


 フォークの先端が・・

 いざ、食べ始めてみると、面白い形なんですよね。

 (冒頭画像は、そういう思いをこめて撮りました)


ナユミマ 三十日(みそか)日記
 牛肉と白菜 チーズスパゲッティ を、選んでみました

 こちら、ワイン屋さんなので、チーズはこだわったチーズでしょうし、

 そんな風に期待してみました❤

 ・・しかし、最後迄食べても、何のチーズかわからない・・


ナユミマ 三十日(みそか)日記


 だ、そうでした。

 私はグルメでも何でもありません。(確かに(笑))

 で、 

 わかり易い、とろけるチーズみたいなのが好きな人だと物足りないかもしれないけど、

 硬いおつまみ系のチーズが好きな方なら、楽しめる風味かなと思いました。

 私は青カビチーズがついたのも克服したチーズ大好き人間なので、楽しみました。(笑)


 画像はないですが、食後にはコーヒーをコーヒー

 ちゃんと濃いコーヒーだったので、次回はデザートも付く、コースにするぞ、と、

 あらためて心で誓いました。

 (好みですが、コーヒーが薄いお店だと、スウィーツを食べたいという気がおきない・・ので^^)

 

 

ナユミマ 三十日(みそか)日記


 仕事の昼休憩中だと落ち着かないから、休みの日にきた・・のですが、

 写真を撮らせて頂きまくっているので、

 どっちにしたって落ち着かない人だよなぁ・・私・・ と、

 落ち着きのなさを自覚したランチでした。(笑)


 でも、美味しかったので、また行きたいですくま

 (次回はグラスワインを・・(笑))


 わいん屋grace 呉市本通4-1-1

 ※ ランチは火曜~土曜日 11:30~14:00

 18:00~24:00(L023:30) 月曜日 定休