ナユミマ 三十日(みそか)日記


 すき焼きって、別にいまの時代、

 そんなに豪華でも贅沢でもないと思うんですよ。

 が、我が家ではいまだに、

 「そんな贅沢なものは易々とできひん・・」 という空気がありまして、(何故、方言?)

 何でしょうね。。


 翌日は、玄米に玉子でとじて、すき焼き玄米雑炊にするんだー^^

 

 ・・しましたけど(すき焼き玄米雑炊)、

 玄米がリゾットみたいで美味しいものですね・・うーん、開眼。




 話が急に変わりますけど、

 (本当にねっ)

 人生、折り返しにきた感がビンビンきております♪


 誕生日が近いと、急にいろんな感慨が山折り谷折りであるものみたいですね。


 私、ライカツに入ったかもしれません。


 コンカツが婚活、

 シュウカツが終活、

 ライカツは・・

 来世がんばる為の活動ですよ~


 次は、今生みたい程、食べ物に裕福なところに生まれることは無理っぽそうなので、

 いまのうちにいまある食べ物の恵みを享受すること、

 あと、いま紛争中だったり貧困地域にわずかでも貢献しておくこと・・とか。


 たとえば、寒村に学校1コ建てるのに協力しておいたら、

 50年後とかに、生まれ変わった自分がそこに通えるかもしれないんですよ? 的な考えです。

 

 なんてことを話したりしていたら、

 「まだ、若いのに(縁起でもない!)」 と、半ば怒られるんですけど、

 だって考えちゃう、人生の持ち時間半分ないんだもんキレイな花だよ・・ですよー


ナユミマ 三十日(みそか)日記

 今年も皆さん、ありがとう 
今後も(人生の半分切ったけど(自称)) よろしくお願い致します❤