本日はお休み08*


 いまの職場で知り合った、

 吉浦くるみパンナさん(・・このブログでの呼び名です、今日ご本人公認になりました(笑)) に、

 こちらのお店に連れてきてもらいました!*



ナユミマ 三十日(みそか)日記

  このPOPカラー、バレバレでしょう^皿^


ナユミマ 三十日(みそか)日記


 Cafe Gris Gris 【グリグリ】 呉市阿賀中央7-7-40  11:00~



 呉近辺に住む女性なら、

 一度は行ったことがある・・くらいに有名なお店でしたが、

 私は一度も行ったことがありませんでした。

 お店の場所が全然わからなかったからです。


 今日、連れてきてもらってわかりました、ここでは自分には見つけられなかった理由が・・

 自分がまったく近づくことがない場所だったからです。

 (近くにはくるけど、通らない道、入らない通り・・って、ありますよね)



ナユミマ 三十日(みそか)日記

 この日のランチMENUです・・が、

 9月9日から秋冬MENUになり、

 お値段そのままでコース料理に変わるそうです。(前菜が付くのだそうです)


 何でも、7月から経営が変わり、

 お店の見た目は変わらないのに、お料理の内容などが変わっていて混乱させて申し訳なかったです、

 みたいなことが、貼ってありました。


 吉浦くるみパンナさんのお話でも、前とはいろいろ変わってるみたいです。

 私は初めてきたのでわかりませんけど、まぁ、そういうことだそうですので、

 このブログがUPされる頃には、又、もっと変わっているのだと思われます。


 さて、↑の黒板MENUから、 
 ふたり共同じもの、

 プレートランチを注文しました。


ナユミマ 三十日(みそか)日記
 サラダ&食べ放題というパン 

 

 この4種類ばかり補充されて出てくるのですが、

 これはこれでまぁ美味しいので、いいや。


 少し待って、メインが運ばれてきました。

 

ナユミマ 三十日(みそか)日記
タンドリーチキンとジャーマンポテトサラダ

 あとは食後のコーヒーのみ・・

 うーん、ちょっとまだ、物足りない・・

 ということで、

 +210円で、ケーキを食べてみることにしました。

 何せ、私は初めての訪問ですので^^


 ここでも、ふたり共同じもの

 で、


ナユミマ 三十日(みそか)日記
 紅茶のシフォンケーキ を

 これは美味しかったです。

 追加注文してよかった・・

 白いのは生クリームと、手前のクリーム色のは、ワーイ、何味のアイスだろう? と、

 思って口に入れたら、常温のカスタードクリームでした。(笑)

 

 

ナユミマ 三十日(みそか)日記
 フルーツタルトも美味しそうでしたね


 以前は、お客さんとしての居心地の良さとか素敵さを求めたり、見ていましたが、

 いまは、お店を作ることに興味があるので、何かまぁ、勉強になりました。

 

 吉浦くるみパンナさん、今日はありがとうございました!*

 (ブログ、見れてますかね?)