お金も心の豊かさも手に入れて
子どもの才能を伸ばせるママになろう
家計簿アドバイザーの
なゆみです。



今日は、続けられる家計簿のお話。



普通の家計簿と違い
自分の感情を無視して
値段重視のお買い物を
『無駄遣い』
と分類しています。


自分の感情を何よりも大切にするから、
お金と良い関係性を築ける形式になっていて、
書けば書くほど
自分自身を知る事ができ、
沢山の豊かさがあることに気づかせてもらえて、
さらに豊かさを巡らす体質にシフトしていく
家計簿です。




基本的に
私は家計簿とか続けられないタイプですチーン
細かく管理していくとか
一番苦手分野でゲロー


そんな私も
3月中旬頃から
ずっと続けています。


お金や自分の幸せに
興味が強くなったから。
毎日、毎日、丁寧に過ごしている感覚が
増しているから。


もちろん
巡ってきている豊かさは
お金でも、
それ以外でも
沢山やってきてくれています^^



だから
苦痛に感じずに自然と
続けられているのです。



家計簿苦手ゲローって人は
まずは、
使ってみてほしい❣️


そして
家計簿をより理解でき、
効果をより高めるための
個人セッションは7月以降で募集してゆきます♪