このブログは現在3歳の双子妊娠時の回想録です。



20週0日

双子は順調。
299g
284g
つわりはほぼないけど、食べ過ぎると胃もたれ…
エコーで見ると

2人同じ向きですぐ隣に並んでいて、

さらによく動くので、
先生もどっちの体が間違えないように苦労してるあせる
いつも胎動が右脇腹なのは、

2人ともそこに足があるからのようニコニコ



そして性別判明ビックリマーク

なんと男男ポーン


1人はよく見える
もう1人はたぶんついてるという感じ。
なんとなく女の子だと思っていたので、

2人とも男の子とは…滝汗

周りの男3兄弟のママ友を見て

大変だなぁと思っていたのに滝汗

自分もめでたく仲間入り笑い泣き


初めて子宮頸管長も計りました。
なんと6cm!長っ!ポーン
そんな長いことあるの?

出産方法について、

帝王切開にしようと思うと言ったら
意外そうな顔をされて逆にびっくりびっくり

3回目の出産だし、

頭も下向きだし、

下からでもいけると思いますけどね〜、と。
とりあえず帝王切開にしときますので、

気が変わったら教えてね、とのこと。


まさか先生の方から経膣分娩を勧められるとは…

問答無用で帝王切開なのかと思ってたよキョロキョロ



3人ともこの市民病院で産んでるけど

結構ゆるくて…いや大らかで笑

今回はとくに驚くことが多いびっくり


私の場合は過去の妊娠でも

ほぼトラブルはなかったのと

双子でも二卵性だったので

リスクが比較的小さかったから

ゆるかったのかも?



調子がよければ管理入院もとくになし、

切迫になれば入院だけど、

産む直前まで元気に歩いてる人もいますよ〜

こればっかりは人によるのでわからない、と。


当時は年中の長男と

1歳児クラスの長女のことを考えると

入院は困ると思っていたので助かりました照れ