母の事を

 

色々書いてしまって

 

少し後悔しました。

 

自分の中の

 

置いてきぼりになっていた気持ちを

 

どこかで

 

吐き出したかったのかと思います。

 

 

 

母は、派手さはなく素人ぽくて

 

お酒もあまり飲めない人でした。

 

日本舞踊をしていたので

 

身振り手振りが綺麗で

 

ゆっくり話す人で

 

ちょっと楽しい人で

 

そしてお人好しだった気がする。

 

車の運転が出来た母は

 

当時のママ友達に

 

よく利用されていた気がする。

 

知り合いに

 

猫を預かってほしいと頼まれて

 

音沙汰無になって

 

困ったりしていた気がする。

 

人間関係、

 

色々辛い事があったような気が

 

子ども心にも感じた。

 

それでも母から

 

人の悪口や愚痴を聞いた事がなくて

 

母のそう言うところは

 

見習いたいと思い

 

私も子どもの前では

 

愚痴や悪口は

 

言わないようにしようと

 

決めた。

、、

 

でも娘には最近、ちょこっと

 

愚痴とかは聞いてもらったりします💦

 

 

 

母は

 

片付けと子育てが

 

破壊的に下手くそだったけれど

 

大好きだった

 

もっと一緒にいたかった

 

もっと愛してほしかった

 

 

。。。

 

 

今日は友達と

 

少し贅沢ランチに行って

 

バーニャカウダと言うものを

 

生まれて初めて食べました。

 

 

落ち着いたレストランで

 

3人共、JK時代に戻り

 

笑いながら食べて

 

ランチの後に

 

アイスを食べに行って

 

まるで高校時代に

 

タイムスリップしたみたいに

 

楽しかった。

 

 

また会おうなのlineには

 

体に気をつけてなと付け加える、、

 

そんな歳になったな。