皆さま
こんにちは〜バイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

先日の雨降りの日、最高気温13℃
5月にしては肌寒い日のお出かけコーデです

きものコーディネート


着物:江戸小紋:鮫


帯:西村織物「絹乃路 敦煌莫高窟」


帯揚げ:加藤萬


帯締め:龍工房の唐組



この日は2軒訪問、しかも2軒とも初顔合わせ

ということで、まず無難で万能な江戸小紋を選びました



どんより暗い空の色‥

全身を黒っぽくすると保護色みたいですし、

といっても「はじめまして」のご挨拶に派手なのはNGですよね上差しびっくりマーク


そこで、華美ではないけど白い線が明るく目立つ格子の帯を合わせましたキラキラ





帯締めは、帯の格子に埋もれない色使いで

白い線同士がリンクしてなじむことを考えて選びましたカラーパレット




  両手が使える!斜め掛けバッグ


優雅からは離れてしまいますが‥口笛

安全を優先して、両手が使えるスタイルで出かけました


こちら、グローバルワークの撥水軽量8ポケショルダーというバッグです


コート:アップルコート

履物:カレンブロッソ



この中に

ひとえの着物2枚

名古屋帯2本

スマホや身の回りのものなど

いっぱい詰まっています


この量を手提げにしたら、少しの距離でも休み休みでないと無理ですね〜タラー


傘をさしますしね〜


背負ってしまえば、何とかなりますねニコニコ



かなり撥水の効いているバッグで、念のため中の品物はビニール袋でグルグル巻きしておきましたが、水の侵入なしでした

ホッとしました照れ



朝の通勤時間帯に列車に乗らなければならなくて、

普通の列車では、ひんしゅくかなーアセアセ

で、東海道線の特急の指定席を選びました


今回は、ひとまずこの日に届ければいい、というミッションだったので、強引に出かけました

何だか、勇ましいアピールみたいになりましたけど


普段は宅配便にお世話になっております笑



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ランキングに参加しています
タグをクリックしてくださると
見てくれる方がいるルンルンと分かって嬉しいですハートのバルーン


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり
ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪