皆さま
こんにちはバイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

夏日の後、気温低めの日が続いて、お疲れ気味の方も多いのでは‥タラー

着るもので調整して、しのぎましょうねニコニコ

きものコーディネート


この着物は、真夏以外のスリーシーズン普段着にする目的でひとえに仕立ててあります

ひとえなので、着用感があたたかいわけではないのですが、色合いで暖かみを感じますよね

そこで、今日のような肌寒い日にもいい!と思うのです

レギンスと冬用の足袋を履いて、冷え対策もバッチグーですOK気づき



半衿は、綿の小花柄をつけています


春のふわっとした空気感に合うので、今季よく使いました〜花


特にこの帯との相性がよくて、着物をかえながら何回も組み合わせていまして、

無地っぽい着物に合わせると、ポップな可愛さを盛ることができる!と思いますニコニコ



着物・帯ともにしっかり濃さのある色合いなので、帯揚げは白っぽいものにして、境目のメリハリと明るさを加えました


濃い色と白、反対の要素でキリッとさせたから‥

帯締めは帯になじむ色使いに‥


というふうに、プラスマイナスとか陰陽とか、行ったり来たりでバランスのいいおしゃれ!を心がけています








 山菜『こごみ』


楽天の「こしひかりの郷 小出農場」で定期的にもち米の玄米を購入しています


主食にしているとお腹の調子がいいので、購入し始めて4年ほどリピート中チョキ


小出農場さん、いつも嬉しいプレゼント入りで発送してくれるんですラブラブ


今回は、こごみ下矢印


料理法のメモも入っています

親切ですよね、ありがたいですOK



こちらで美味しいお味噌も購入していて、

味噌マヨにして、茹でたてをいただきました


クセはなく、かすかにヌメリがあって

歯ごたえが心地よく美味しかったです


私のように、生まれてからずっと太平洋側で過ごしたものの想像を超えて、

日本海側、特に雪国の方々の春の迎え方って「喜び!爆発!!」って感じですよね


閉ざされて我慢していたのが、雪解けとともに一気に命が萌出て、燃え上がる‥


山菜は、そんな生命力を丸ごといただくイメージ、

とても元気になるんです


体の内側からエネルギーが満ちていく感じ‥

最高ですっ筋肉


ごちそうさまでしたニコニコ気づき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ランキングに参加していますハートのバルーン
このタグをクリックしていただけたら嬉しいです




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり
ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪