皆さま
こんにちはバイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

きものコーディネート


少し前、勉強会へ出かけた日の
ちょっと「お澄まし」な
きものコーディネートですニコニコ

新年の挨拶がまだでした〜ニコニコというメンバーもいたので、くだけ過ぎず、少しだけ改まった装いで出かけました

黒地におおらかな民芸調の柄がいっぱい染めてある着物と、帯屋捨松の唐織の名古屋帯


着物も帯も

それなりに目立つものどうしの組み合わせなので

帯締めと帯揚げを近い色にして

帯周りを手堅くまとめました音譜



あらっアセアセ

帯締めがダラーっとゆるんでしまいましたねアセアセアセアセ

写真で気付きましたショック


動いていると、ついゆるみがちなところですから

落ちてしまう前に気をつけよう!と思います



この日は、風が強くて雨の心配もありました


冷たい風に吹き飛ばされたり

万が一、衿元から雨が吹き込んだり‥

ということのないよう電球気づき


結城紬の大判ショールをぐるぐる巻きにして

出かけましたラブラブ



エレガントからは離れてしまいますが口笛

しっかりカバーして、防寒はバッチリですグッ



手持ちのコートの中でいちばん暖かい

シルクウールのコートは、まさにシルクとウールのいいとこ取りラブラブ

ウール100%ほどは重くなく、

張り感も程よく

前はダブルの合わせで、しっかり覆う

という、とても頼りになる真冬のコートですニコニコ気づき



ランキングに参加していますハートのバルーン

下のタグをクリックしていただけたら嬉しいです

下差し


着物・和装ランキング


 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり

ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪