注目を集めていたバルセロナの2015-16ホーム。そのデザインはやはり、ホームとしてはクラブ史上初となるボーダー柄に! 

{EDE8F127-1E8B-4E2E-981A-F86CA4D15EB2:01}

伝統的なアスルグラナ(青とえんじ)に加え首まわりやサイドにはカタルーニャ州の州旗「セニェーラ」の黄色と赤のストライプを配した、かなり“濃い”仕上がりとなっている。 

{A4EA4830-5599-430E-958F-C2AB79804B79:01}


同時に発表されたアウェイは、カタルーニャ州の州旗「セニェーラ」の黄色と赤をベースにしたデザイン。 

「セニェーラ」は中世の時代、最盛期にはスペイン東部からギリシャまでの地中海広域を支配したアラゴン王国のシンボルカラー。1137年にカタルーニャとその西隣のアラゴンが合併してカタルーニャ=アラゴン連合王国が誕生したことから、バルセロナにとって歴史的にも非常に大きな意味をストライプだ。 2015-16モデルでは黄色を基調に「セニェーラ」を背面のみに配し、パンツに青、ソックスは黄色を採用している。

{2E2E4D91-5231-412D-921A-DE62C0BE7AF3:01}



ウーーーーン、微妙?(笑)
{6785E48A-4EEA-4849-9CCB-CB1D096625B9:01}

{5BF9A0F4-658D-47FF-9FA1-5F116BAD40D9:01}