いよいよ始まった
ソウルの地下鉄、バス、自転車の
定期券なのですが


調べていると

今持っているティーマニーカードに

登録、チャージをすれば

使えるようになりそうだなーとおもい

検索を進める私




結論から言うと

専用カードでないと

ダメみたいですちょっと不満










ここからページに飛ぶと詳細が見れます!




ティーマニーカード

2枚ほど持っているんですが

この間韓国旅行に来た

家族に渡してしまって

今手元にないので



韓国で使用している

チェックカードに付帯している

交通カードも使えるかと思って





カードの裏面の番号を

登録するらしいんですが

形式が一緒かなぁと思って

調べてみましたが…


どうやら違いそう…ガーン赤ちゃん泣き



調べているとチラついたのが

印をしたこのカード💳


まさに私が持っているカード泣き笑い


https://n.news.naver.com/article/031/0000391224



セルフィーカカオフレンズ

ティーマニーが発売っていう

ニュースなんですけど2016年でした笑い泣き




ちょうど留学していたときに

購入したみたいですね←覚えてない




もう一枚はもっと古いデザインの

カカオフレンズのティーマニーなんですが

それはいつのものなんだろう…予防




…次回実物のカードを

カメラにかざして探さないとかなと

思っていたのですが

検索して1発で出てきました泣き笑い




カカオフレンズ

ティーマニーカード

でイメージ検索をして


ちょっとスライドすると見えてきた…


ジャジャーン

この印をしたカードです泣き笑い




その中でもこのムジちゃんなんですが

もう色が薄くなってきてます笑





チャージすれば

使用期限とかなくずっと使えるので

買い換える必要がないんですよね…泣き笑い



ある方のブログから

お借りしてきたんですけど意外と

2015年でした泣き笑い泣き笑い


https://m.blog.naver.com/didzhxld/220564897198


それまで前の渡韓は

一回用の利用カード使ってましたね泣き笑い




使い終わったら

チャージ機械に入れると

カード代を還元してくれるんですが

あのときはお土産に持って帰ってましたねニコニコ






なつかしい…


皆さん今お手元にある

ティーマニーカードは

いつのどんなデザインですかー?