パンデミック条約、合意に至らず終了。 

2024年5月24日(金)、第9回政府間交渉機関の最終会合が開催された。

しかし条約は合意に至らず、2年間に及ぶ交渉はいったん終了となった。

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナのmRNAワクチン接種を推奨してきた

英国保守党議員の

Craig Mackinlay(クレイグ・マッキンレー)氏は、

敗血症で手足の切断を余儀なくされた

ちなみに、体調不良が始まったときのCovid-19の検査結果は陰性。

 

 

 

 

 

「アメリカ保健福祉省、H5N1ワクチン480万回分の生産計画を前進」2024/05/23

 

複数回投与用のバイアルで生産される予定で、

mRNAワクチンメーカーの

ファイザー社とモデルナ社との協議がまだ続いており、

両社がワクチン開発にどのように関与するかについては、

近々発表されるとのこと。

つまり、鳥インフルエンザワクチンも、mRNAタイプになる可能性がある

ちなみに、鳥インフルエンザも どんどん変異するので、

打ったワクチン打ったワクチン、次々に対応しなくなり、

追加接種が必須になる、しかも それも効かなくなると。(抗原原罪)

 

 

 

 

「小児のオゼンピック使用が3年間で600%増加

 – しかし安全なのだろうか?」 2024/05/23

 

 

オゼンピックの正式名は「セマグルチド」

 

2023年だけで、12歳から 17歳の子ども約 3万1000人と 、

18歳から 25歳の 16万2000人以上が、この薬を使用している。

GLP-1薬(2005年に糖尿病治療薬として、

2014年に減量薬として初めて承認された薬を含む)を使用している

12歳から 25歳の人の数は、2020年の月間約 8,700人から 

2023年には月間 6万人以上に増加し、ほぼ 600%増加した。

この薬による目立った副作用はないとされるが、

若者の中には吐き気や嘔吐、便秘などの症状を訴える者もおり、

症状が重篤な場合は薬の服用を中止する人もいるそうだ

これらの薬は高価であり、 

供給の問題や保険でカバーされていないために入手が困難な場合が多い。

 

 

 

 

 

 

 

https://english.alarabiya.net/News/middle-east/2024/05/25/israel-bombs-rafah-after-top-un-court-orders-it-to-halt-offensive

 

 

 

「パプアニューギニアの土砂崩れで300人以上が死亡した、と地元議員が発表」

 Guardian 2024/05/24

 

 

土砂崩れの現場で捜索する人たち

 

緊急対応チームがエンガ州の遠隔地の村に派遣されたが、

道路が寸断され、活動が妨げられている。

通信状態も悪い場所であることから、救援も情報も停滞しているよう。

「現地で集められた報告によると、

 土砂崩れで 300人以上が埋まり、家屋 1,182軒が埋まった」

と言うが、詳細は わかっていない。