検証しないから、結局ふりだしに戻ってしまう。

 

 

 

 

 

 

日本の平均寿命

 

台湾の寿命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョージアのコバヒゼ首相は、

「外国影響透明性法」(外国エージェント法)採用をめぐり、

「(スロバキア)のフィツォに何が起こったかはご存じでしょう。 

 非常に注意する必要があります」

と EU担当者から脅迫を受けたと暴露。


 

世界的にミツバチの大量死が起こっていて、

韓国ではネオニコチノイド系農薬の使用を

禁止することにしたそうですが、

問題は、農業で使われる殺菌剤によって

微生物がいなくなってしまい、

ミツバチが餓死しているのではないかということ。

そして、世界で 115種類ある主要な食用作物のうち、

87種類が受粉動物によって成り立っているため、

ミツバチがいなくなれば、人間の食糧にも影響が出るだろうと。