コモンズ・プロジェクトの日本事務局は、

国際文化会館内に置かれています。

 

 

 

 

ロックフェラー財団が作った

コモンズ・プロジェクト総会メンバー一覧。

殆ど国境を問わないようです。

 

 

 

 

コモンズ・プロジェクトが提携しているらしい主要メディア一覧。

イタリアはともかく、香港のメディアも含まれています。

 

 

 

 

コモンズ・プロジェクト総会メンバーの一人、

日本人の近藤正晃ジェームスは、元Twitter日本代表。

 

 

 

 

WEF肝煎りの近藤正晃ジェームス氏等が創設した

SDGs推進団体“TABLE FOR TWO”の参加企業・団体一覧。

錚々たるもので、地方自治体も数多く参加しています。

 

 

 

 

“TABLE FOR TWO International”の

アドバイザーには、竹中平蔵等の名前も。

宣伝担当は内田恭子、ANGELA、桐島ローランド。

 

 

 

https://jp.tablefor2.org/files/annualreport/TFT_annual_report_2020.pdf 

 

収支報告書を見る限り、“TABLE FOR TWO”は、

寄付金等には頼らない経営を行なっているようです。

 

 

 

 

2021/08/26、デジタルIDのための

グローバルな官民パートナーシップとして、

グッドヘルスパス構想を推進中のID2020は、Facebookの参加を発表。

自動的にWhatsAppInstagramも参加することになります。

 

 

 

 

Facebookは、Libra暗号通貨構想によって

銀行口座を持たない17億の人々を、

金融市場に「包摂」することを目論んでいますが、

「オープン・アイデンティティ・スタンダードの開発・促進」や

「分散型でポータブルなデジタルID」について触れています。

これは2019年6月の話。

 

 

 

 

山梨の“PATIC TRUST”というベンチャー企業が、

自社HPでこう言っていたようです。

RFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、

国際的なデジタル認証システムを構築するため、

ワクチン接種記録とID2020で提案されている

マイクロチップのマッチングアプリを開発していると。

 

 

 

 

PATIC TRUSTは、こんなこともやっています。

「新型コロナウイルス感染症拡大抑止に向け、

 AI顔認識によりマスク未着用者を検出、アラート通知」。

こんなことを許していいんですかはてなマーク

一生、奴隷の身分ですよ。

 

 

 

 

ピーター・ケーニッヒ氏による、

デジタルID2020による「デジタル専制政治」に向けた

動きについての簡単な解説。

2年前に この話を聞いていたら、

とても信じられなかったでしょうが、

今は真剣に考えざるを得ないですね。