ひと-人shig谷田茂さんのブログより抜粋

https://ameblo.jp/shig1956/entry-12355447085.html?frm_src=favoritemail

 

公式ライター、

IN YOUオーガニックスペシャリスト

小林くみんさんが、教えてくれます。

 

保存料、甘味料、着色料、香料など、

既に取り込んでしまった食品添加物や、

農薬、薬、トランス脂肪酸の多くは脂溶性なので、

体内の脂肪に溜まると言われています。

 

それらを代謝(排出)し、

できるかぎり体に溜めないには、

どうしたらいいでしょうかはてなマーク

 

●主食を玄米に変える

玄米に含まれる成分「フィチン」や食物繊維には、

体内の毒素を出す効果、デトックス効果があります。

玄米に含まれる食物繊維は、白米の約5倍。

そして、「フィチン」は、

「フィチン酸」にミネラルが結合したものなので、

体内のミネラルを奪う心配はありません

また、「フィチン」は、胃酸によって

「フィチン酸」とミネラルに分解されるため、

「自由になったフィチン酸」が、

体内の金属と結合して、排出されます

 

玄米が苦手な人は、毎日食べられなくても、

おにぎりにしたりカレーライスにしたり、

炊き込みご飯や混ぜご飯にしたりと、

工夫してみてください。

玄米は、無農薬のものを選びましょう。

 

「フィチン」は、玄米以外にも、

ごま・大豆・ココア・トウモロコシなど、

他の穀物にも含まれていますよ。

 

●食物繊維

食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、

「デトックス」を促すのは不溶性食物繊維です

が、高コレステロール、糖質の多い食生活を送る

わたしたちには、水溶性食物繊維も大切です。

 

・不溶性食物繊維

穀類、豆類、いも類や、

筋っぽく繊維質が豊富な野菜、果物などに、

多く含まれています。

 

胃や腸で水分を吸収して、腸の蠕動運動を促し、

便通(デトックス作用)を促します。

食品添加物を吸着して、

便と共に排出させるそうです。

 

・水溶性食物繊維

 海藻類、こんにゃく、里芋や果物に、

 多く含まれています。

 

 血中コレステロール値を下げる作用や、

小腸からのコレステロールの吸収を防ぐ効果があります。

さらに糖質の吸収を穏やかにし、

食後の血糖値の急上昇を抑えます。

腹持ちもよいので、食べ過ぎ防止にもなります。