50 Facts About Felines for National Cat Day

http://karapaia.com/archives/52237805.htmlより抜粋

 

猫を飼っている人なら、

知っていることばかりかもしれませんが、

猫の不思議な能力などについて、

お話していきます。

 

●1日の半分は、毛づくろいに費やす

正しくは、1日の30~50%

身綺麗にするだけでなく、

匂いを消して 敵から逃れる、

暑い時には涼しくする、

血行を良くする、

全身をコーティングして 温かく乾いた状態を保つ、

なんて効果まであるそうです。

 

●ゴロゴロと喉を鳴らすのは、

  嬉しいときだけじゃない

具合が悪かったり、

ストレスを感じていたりする場合にも、

ゴロゴロいいます。

 

●猫のゴロゴロは、

  人間に対してヒーリング効果がある

ゴロゴロいう音の周波数(20~150Hz)には、

骨密度を高め、

ヒーリング効果があるという説がある。

 

●キャットニップ

キャットニップ(イヌハッカ)に恍惚となるのは、

それに含まれる有機化合物ネペタラクトンを

鼻と口の受容体で感知するため。

 

でも、反応する猫と反応しない猫は ほぼ半々で、

遺伝的なものだとか。

 

●スフィンクスの体温は、毛のある猫より4℃高い

毛のない猫、スフィンクスの体温は、

毛のある猫よりも、平均して4℃高いそうです。

そりゃ寒いでしょうけど、4℃って大きいですよね。

 

●猫の骨の数は244本。人間の206本より多い

 

●驚異的なジャンプ力

猫には、自分の体高の5倍、

体長の6倍のジャンプ力があり、

しかもそれを軽々とやってのけるから、すごいビックリマーク