こんにちは。

ついに TAFEのリメディアルマッサージコースのSemester2が始まりました!

最初の1週間は、新しくはじまる授業科目の概要を聞く感じで終わりですニコニコ

案の定、スクールホリデーの3週間は特に勉強ぜずダラダラしていたので、久しぶりの早起きと授業にぐったり…笑い泣き

 

私のクラスメイトは1学期/Semester1のスタート時の22人から5人減って、今は17人になりました。

2学期/Semester2の授業科目

この一週間、私の英語力の許す限りで理解したそれぞれの授業内容はこんな感じ下差し

 

  授業科目 内容
Mon

HLTMSG007:

Adapt remedial massage practice for athletes

スポーツマッサージのテクニック
Mon Cluster:
Injury prevention and management
ヨガやストレッチ
Tue Cluster:
Remedial massage
(Myofascial Release, PNF, Manual Lymphatic Drainage)
筋膜リリース、PNF(固有受容性神経筋促通)、リンパドレナージ
Tue HLTMSG003:
Perform remedial massage musculoskeletal assessments
患者さんの評価
Wed Cluster:
Business
リメディアルマッサージのビジネスを始めるために必要な知識
Wed Cluster:
Progessional Practice
マッサージの歴史とか、今後どのような進路があるのか。とか???
(ごめんなさい理解不足ですタラー
Thu HLTMSG002:
Assess client massage needs
解剖学

 

上の授業に週一のクリニック(5.5時間)がシフト制で入ってきます。

 

あと、宿題がドッと出て把握しきれてないので、ちょっと提出日とかまとめないといかんガーン

Semester2もがんばるぞーグー