木曜日友人とデパ地下でお弁当を買って立川の昭和記念公園にコスモスを見に行きました。

__.JPG

__.JPG 
 まだ満開には早かったようですが、写真愛好家の人たちがいっぱいでした。
ススキも風に揺れて、秋を思いっきり満喫できました。久しぶりの
楽しい一時でした。
__.JPG 
  



__.JPG __.JPG 
 今夢中なこと。カービングを習っています。
野菜、果物、ソープに彫ります。

来週はアリアナ セイユさんのワークショップ、
13日スイングの文化祭と忙しいですね。最後の追い込み
がんばりましょう。

__.JPG

公園の帰り、銀杏をいっぱい拾いました。
 


 


とてもさわやかなお天気ですね。どこか
遠出したくなりますね。台風の去った後庭に
出るとなんとニガウリがこんなに大きくなって
__.JPG
中の種は真っ赤に熟していました。この種の周りが
甘くておいしいそうです。初めて知りました。

18日ボランティアで老人ホームへ。
新人の直子さん初参加。__.JPG 

__.JPG 
 踊りだけではなくまり子さん、直子さんの歌も
素晴らしかったです。そして終了後、見て下さった
90歳のかたから、ご自分の部屋に帰り、
余りの嬉しさに感謝のメッセージを書いて私達に
届けて下さいました。__.JPG 
 こちらこそとても嬉しくなり、今後につないで
行きたいと思いました。
皆さんも都合のつく日は参加してください。
 

こんにちは。

すっかりご無沙汰してしまって、もう一年がすぎました。

これから、まじめに更新します!


今日は、最近、フラダンス以外に凝っていることを紹介したいと思います。

こちらは、以前からやりたかったカービングです☆

 

タイの伝統工芸で、野菜やくだものに彫ったり、石鹸に彫ったりします。

__.JPG ←これは野菜

 ←これは石鹸

毎日、地道な努力をしています!

そして、こちらが先生の作品です。

__.JPG 


近い将来、このような作品を作れるようになることが目標です!!

これからも、地道にがんばります^^