2016.10.25 タラジギング~浜丸 | 軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

軟式(ゴムボート)釣り部、時折硬式

積丹半島の春から秋にかけてボートで釣りしまくっています。
時折太平洋やオホーツク更には道外遠征もあるかも

2016.10.25

 

そろそろアレが入ってくる時期になった

 

前日はシケ翌日もシケ

当日ももちろん微妙な海況

しかし浜丸は元気に出港!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

キャビンで寝てても揺れがひどく酔ってくる

出港から約1時間半が過ぎエンジンの回転が下がる音で目が覚める

「準備!!」

 

デッキに出ると強風波浪

 

仕掛けを投下・・・アタリなし

回収し移動

数分後再び投下・・・・今回も移動

 

3ポイント目投下

すぐにアタリ! 上がってきたのは70cmのマダラ

 

 

再度投入しばらくして強烈な重み、根がかった!?

動リールは巻き上げたりウィンウィン言うだけだったり波も上下3mのアップダウンがあるので

ロッドキーパーは使わずに自分でテンションを保ちながら巻き上げる事数分

おおおおお、でけぇ!!!!GT(ジャイアント・タラ)だわw

1mチョイ10kgオーバー

しかし揺れる船の上即血抜きしてジグを投下しヌメヌメ血だらけの手で

まだ新しいiphone7を触りたくないので写真は無いwwww

 

 

 

 

オイラの隣ではジーちゃんが白い顔して逝ってる、そして海にえづいてる

可哀そうに…

だが安心してくれ、じっちゃんの代わりに俺が釣るからw

 

 

今回のタックルは

カムイ赤金500gにタラ針

それにイカベイトではなく

みんな大好き新鮮マメイカをトッピング

 

 

 

そこで何本か釣ったら移動

すると海に大きな影が

イルカ?クジラ?

シャチだ!めっちゃかっこええ!!\(゜□゜)/

しかしシャチは潜ってお魚とるみたいなので泣く泣く移動

 

 

次のポイントに着くころには予報に反して大荒れ

数名のダウン者

オイラもノックアウト寸前だけどまだヤレる

気合いだ!気合いだ!気合いだ!

とまぁアニ○浜口のように自己暗示をして

 

釣って釣って釣りまくる!

そしてとうとう110Lのクーラー満タン

入らないのでアタマをお別れして何とか・・・

 

総重量約100kg

90~110cmが6本

70~90cmが14本

スケソが1本

 

帰りはさすがにアニ○浜口とはお別れし吐きそうなのを我慢して就寝

その間に港にワープしてたようですぐに着いた(゜Д゜;≡;゜д゜)

 

今回の勝因は

数日シケで刺し網が入っていなかった

気合の出港

諦めずに竿を振る

マメイカトッピング

ロッドキーパー使わない

の5点でした。

 

こんなタフコンでもタラを釣りたい方はぜひ浜丸・長内船長にお電話を!

長内船長0135-45-6169