3日目は頼まれ物の購入日。
日にちを分けないと無駄な時間を過ごしてしまいます。
そして毎回持ち歩いているメジャー。
アウターは試着しやすいですが、
パンツやインナーはできるところとできないところがあります。
アウター以外はほぼできないと思ってた方が良いですよ。
そして、オリジナル商品の製作販売を行うショップ。
ここはシンプルで面白いアイテムを販売していますのでお勧めです。
イケメンのお兄さんも少し日本語話せますよ。
からのタコ料理🐙
ガッツリ食べたい人にはお勧め!
辛さも選べます。
ちなみに韓国人の普通は辛ラーメンを基準に考えると良いですよ。
今回はタコ+ホルモン。
美味しかったです。
韓国でもブーツカットやフレアは流行中の様です。
この辺は新品を仕入れて販売する方が面白いかもですね。
メンズは相変わらずスキニータイプが主流の様です。
GUCCI前で記念撮影。
百貨店も日本よりゴージャスで特別感の演出がめちゃめちゃ上手い‼️
ディスプレイ見てるだけでも勉強になります。
駅近にあるショップ。
ネットで見つけて気になってたんですが、
思ったより高いですね。
一部商品は¥690で売ってますが、正直ゴミレベル。
おじさん向けのアイテムが多く、奥側に行けばブランド系が多く並んでましたが『オリジナル』と言いながらしっかりパ◯モン…
バーバリー、ノースフェイス、ドルガバなどがありましたが、全部…
気を取り直して依頼品を購入前の昼食。
おしゃれな店内でしたが、人は全く居らず。
愛嬌の良いスタッフさんがお出迎えしてくれました。
割と軽食系が多いので、
遅めのランチだったので逆に都合良かったです。
ジャージャー麺の味した牛丼の様なやつを頼みました。
少しクセがありますがまぁ〜まぁ〜美味しいです。
この後しっかり戦ってきました。
別のお店では自分用のアイテムを依頼していたので引き取りついでに色々と仕入れてきました。
ソウル、釜山のお店は一部日本からの仕入れもあります。
なので逆にセカストや西海岸とかで買った方が安い場合もあるので、市場価格帯の把握は必須です。