9月13日(水)日本ハムファイターズ戦(エスコンフィールド)は

5−2で負け。

 

山崎サチくんは、初回から四球とヒットで2失点、3回にも1失点。

もっと失点してもおかしくなかったですが、3失点でよく耐えたと思います。

少し力が入ったのでしょうか?

良い時は力感のないフォームで投げていると思うのですが・・・。

次こそ10勝目となりますように⚾

 

打線は、満塁での紅林くんの犠牲フライで1点と杉本くんのホームランの2点。

杉本くんの逆方向へのホームランは文句なし👏

でも、ランナーは出すのに、思うように繋がりませんでした。

宗くんのフェンス直撃のが惜しかったですね。

 

 

それにしても、見逃し三振7と空振り三振7です。(上原投手には4つずつ)

右バッターの外側の見逃しが目立ったような・・・。

上原投手がナイスピッチングだったということでしょう。

細かいことを考えず、キャッチャーの構えたところじゃなくても

追い込むまではストライクならどこでもいい。ぽんぽん投げたらファウル取れるし

、意外となんとかなると気付いたとのコメント。

そういう気持ちで投げると乗っていきそうですね。

 

あと、ヒーローインタビューで松本くんが、誹謗中傷について正直な自分の気持ち選手の気持ちを語っていたのが印象的でした。

あの場所でこういうふうに話せるということもすごいと思います。

松本くんの言葉一言一言が心に響きました。

 

 

 

 

9月9日(土)からコロナでダウンしておりました。

39度〜37,5度の熱が上がったり下がったりで

テレビは付けてるのに眺めているだけ、いや寝てるだけ?笑

せっかくの山本くんの2年連続ノーヒットノーランも、宮城くんの10勝目も

しっかり見れなかったのが残念です。

昨日はまだ熱が下がらず東くんの5勝目を書く気力がなく・・

ようやく今日熱が下がったので久々に書いてみました。