こんにちはむらさき音符

ひつじのメリーですおひつじ座ハート

 

2020年に突入しあっというまにもう3月ビックリマークあたたかい春がまちどおしいですね。。。黄色い花コスモス
 
そこで今日は、バンクーバーから日帰りで行けちゃうお勧めスポット、
「花の都ビクトリアへの旅」のようすをレポートするよ音譜
それでは~、 Let's goむらさき音符
 
 
バンクーバーからビクトリアへの行き方は大きくわけて3つ、
①水上飛行機「 Harbour Air 」でいく  (片道約35分/ 片道料金:200ドル前後)
②BCフェリーコネクターでバスごとフェリーへ ( 片道約3時間半/片道料金:大人70ドル~
③公共交通機関+フェリーで自力で行く! (片道約4時間/片道料金;大人約25ドル)
 
※料金は2020年3月現在。季節や日程で変動します。
 
今回は行きは③の自力、帰りは②BCフェリーコネクターで行ってみました~晴れ
 
出発はウォーターフロント駅から!
スカイトレインのCanada lineにゆられることおよそ20分地下鉄、Bridge port駅に到着ブルー音符
バス620に乗換えさらに40分、、、フェリーターミナルに到着ブルー音符ブルー音符
 
フェリー乗り場でチケットが買えたよ上差しキラキラ
 
お天気が良かったから、しおかぜを感じながらデッキに出てひなたぼっこ船晴れ
1時間半の船旅を満喫していると、、、、、、
 
ついにビクトリアが見えてきたあーーーーーーー!!ハート
 
フェリーを降りるとすぐそこにバス停を発見 バスキラキラ
バスの運転手さんから1Dayパスを買ってブッチャートガーデンチューリップ黄チューリップ赤
ちなみに81番のバスで、ダウンタウンへは70番・71番・72番のバスでいけるみたい!
 
ふたたびバスにゆられること約1時間、、念願のブッチャートガーデンに到着むらさき音符
 
東京ドーム5個分の広さのひろーい敷地には、なんと700種類以上のお花が植えられてるんだって目!!
入り口をはいった瞬間にお花のいい香りがしたよ~ピンク薔薇赤薔薇
 
 
 
たくさん歩いたあとはつめたいジェラートでひとやすみパフェ
 
 
ブッチャートガーデンの見学が終わったあとは75番のバスでダウンタウンへ!
本日3回目のバス、、、つぎの目的地までひとねむりzzzぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
 
そしていよいよ旅の最終目的地!ビクトリアダウンタウンへ到着~!
有名ホテルのアフタヌーンティで優雅なひとときはいかがはてなマークコーヒー
 
そしてビクトリアの象徴とも言われる観光スポット「ブリティッシュコロンビア州議事堂」
英国情緒溢れる街並みにぴったりラブラブ
 
まるでヨーロッパの港のような「インナーハーバー」周辺をお散歩チューリップ紫チューリップピンク
 
 
レストランで遅めのランチを食べて、ダウンタウン内をうろうろしてたらもうこんな時間!
そろそろバス乗り場に向かわなくちゃ~DASH!DASH!
 
出発はビクトリアダウンタウンのバスデポジット!
事前に予約したときの予約画面を運転手さんに見せるだけ上差しキラキラ
そのままバスごとフェリーにのってバンクーバーまで帰るから楽チンむらさき音符
最後はPACIFIC CENTRAL駅で降ろしてくれるよバス
 
「花の都ビクトリアへの旅」いかがでしたか?ハート
おすすめの時期はお花が満開になり、晴れの日が多い5月~8月音符
みんなもぜひ行ってみてね~おひつじ座コスモス黄色い花
 
 
※2019年8月の情報