武藤敬司引退試合 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日、2月21日は、

ついに来てしまった、プロレス界の至宝

天才プロレスラー武藤敬司の引退試合

 

当然、東京ドームに行ってきました

ものすごい人の数でした

 

客席も密集度がすごい

 

武藤はデビューした時からモノが違う天才でした

38年間、プロレス界のトップを走ってきました

 

当然、僕がプロレスファンになってから常に居続けた存在です

 

引退試合の相手は内藤哲也、

現在進行形でプロレス界の頂点に立つ選手です

 

内藤は、武藤に憧れてプロセスラーになりました

まさか武藤の引退試合の相手を務めることとなるとは、、

内藤も感無量でしょう

 

武藤のシャイニングウィザード

これも見納めですね

武藤の一挙手一投足を目に焼き付けてきました

 

盟友、故橋本真也の得意技

チョップやDDTを出した時には泣きそうになりました

 

ムーサルトプレスに行きたいが、もう体がボロボロ

思う悩む武藤の姿が だけでドラマがあります

結局、ムーサルトは出せず、、、

最後は内藤のティスティーのでスリーカウント

武藤の介錯人として素晴らしい仕事をした内藤

 

最後はお互いのオリジナルポーズで完

 

これで終わりかと思いきや

なんと、武藤が蝶野に、俺と戦え!とマイクアピール

なんと、そのまま武藤と蝶野が試合続行

蝶野の喧嘩キックからのSTFで武藤がギブアップ

そして武藤と蝶野が観客の声援に応えます

 

なんと美しい光景

 

多くのプロセスファンが涙しました

 

一つの時代が終わってしまいましたね

 

 

武藤さん

お疲れ様でした

 

たくさんの夢と感動をありがとうございました😊

 

いやー夢の中のような最高の空間でした