みなさん
こんにちは
川代です
年末年始は読書もしてますが
面白かった一冊を紹介
「最強知名度の作り方」
イモトのwifi
や
にしたんクリニック
で有名な西村誠司社長の著書
広告は「わかりやすさ」が大事ということですね
これシンプルなんだけど、なかなかできてないんですよねー
どちらかというと「かっこいい」とか「かわいい」とかの方向性で広告って作られてしまうんです
西村社長は、マーケティングのプロですから
「わかりやすさ」と「ど定番」で広告を作って、それでいいと解いてます
にしたんクリニックの、CMの出演者は
錦野旦
郷ひろみ
3時のあなた
幅広い層が知っている方を起用して
タンバリンでリズムをとりダンスをするという
強烈に記憶に残るCMですね
なかなか面白い一冊でした😆