プロレス観戦3連戦最終日 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

昨日はプロレス観戦3連戦の

3日目、最終日です

 

場所は大田区総合体育館

 

どこの席からでも観戦しやすい超優れた会場です

ライガーの引退セレモニーや

内藤とKENNTAの遺恨など

最終日も飽きずに楽しめました

 

通路を歩いていると

おお!メイ社長だ

すっかり顔なじみです

 

年商50億円の社長が、こうしてファンと気軽に接してくれるのは

社長として姿勢が素晴らしいですね

 

プロレスを観ていると、努力しているレスラーは、

必ずどこかで主役になれる場面があるんですよね、

経営も同じ、努力している社員は、どこかで主役になれる場面をつくってあげるのも経営者の役目だと思った。

 

あと毎年年初めに、一年間のビッグマッチのスケジュールを発表するんだけど、これ観客(お客様)もワクワクするし、ビックマッチに向け選手(社員)も「よしやってやろう」という気になるでしょ、ライバル団体への牽制にもなる、まさにこれ経営計画(書)だと思いました。

 

三日間、も経営の勉強になりました。いつ!何時!経営の勉強はできるし自社に応用できる!本からではなく現在進行形の異業種から学べる。