経営計画作成20時間合宿の指導員 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

一昨日

昨日と

 

経営計画作成20時間合宿の指導員

 

をつとめてきました

 

二日間

 

朝から晩まで缶詰です

 

日本全国から

経営計画書を作成したいという

中小企業の社長様に

経営計画作成指導員が、マンツーマンでサポートし

二日間で、経営計画書を作成してしまおうという

企画です

 

 

 

社長様たちのワクワクしている姿をみていると

 

 経営計画書を広める必要性があると再認識しました

 

 今回の合宿でお客様の悩みが、どこにあるのかが明確になりました

 

 私自身も、ヒアリング能力、コミュニケーション力が磨かれたような気がします。

 

 「社員は、自分が働いている会社に自らの生活とその将来を託している」

 

 

一倉定先生の言葉がありますが、

 

 今回参加された社長様は、

 

会社の未来のこと、社員のことを考えておられます、

 

 ただそれが伝わっていないということもわかりました。

 

 これを伝えるツールが経営計画書であり経営計画発表会なんだと再認識しました。 

 

そして方針編の重要さも再認識しました 

 

見本の経営計画書でコピペした方針を、なんとか自分の会社の状況に当てはめ、加工している姿に感動しました。

 

 これは、単にワードを打っているのではなく! 

 

現在進行形で、まさに自社の未来を考えている姿ですよ!!! 

 

会社の未来を真剣に考える社長の姿に感銘を受けました

 

指導員全員で挨拶!

 

 

マンツーマンで経営計画書の作成が完了したら

社長と写真撮影

 

私のほうが、興奮してます

※社長は顔出し厳禁です

 

 

めちゃくちゃ

疲れましたが

 

今年最大にワクワクしました

 

その後の指導員同士の酒も格別に美味かったですグッド!

日本の中小企業の未来は我々が変えます!!