長崎2日目 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

こんにちは

川代です

今日と明日は

日本を代表する会計事務所

長崎の岩永会計さんの見学会です

代表の岩永先生が直接、講演されるのは貴重な機会です

 

会計事務所の未来の姿を体感させていただいております

 

必死に岩永先生のお言葉をメモしております

 

★未来は予測ではなく「選択」

★業績は体質の結果

 

長崎の地方では会計事務所の一人当たり売り上げが

500万以下だそうでスタッフの給与が年間200万以下の所もあるようです

  こういう事務所は外部要因でなく、こういう業績の体質を選択してしまったということですね

 

★激しく成長せよ...2桁成長

 

★仮説→実践→検証

 

★「あるべき姿」が無いのに(考えていない)問題がわかるはずがない

 

★ 「あるべき姿」---「現状」  

      →この差 をどうするか?

 

★解答力ではなく「提案力」を磨く

 

「覚悟」を決めて「やり続ける」ことが成功の秘訣

 

現状の延長線上に未来はないと思いました

覚悟を決めて、事業構造、サービス内容、人、質、量、

当事務所も全て見直します

 

脳みそが筋肉痛ですが、

研修1日目の夜は楽しい懇親会です^^

 

挨拶をさせていただく機会を頂戴しました

 

こういう時は自分を売らねばいけません

 

タイガーで挨拶しました^^ 

 

これでまた全国に税理士仲間が増えました

明日もしっかり吸収してきますグッド!