みなさん
こんにちは
川代です
二日続けてですが
昭和の経営コンサルタント一倉定先生の教えをひとつ
・収益性が高くて将来性のある商品に力を入れる
一倉定
ほぼすべての企業が、昨日の商品で
今日の売上を確保しています
未来の商品を考えている企業は、ほぼないです
これに対し、市場は日々変化しており
今日の売上が、明日立つかも分かりません
考えると、ぞっとしますが現実です
ですので社長自ら3年後、5年後の商品を
いまからつくる必要があります
5年後に会社が存続しているかは
社長の頭脳にかかっていると断言してもいいと思います
未来の商品、今日から作りましょう