世の中 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

先日、こんな記事を見つけました

 

現代の貧困女性について書かれてます

 

タイトルが

「スマホ販売員が風俗で働かざるをえない事情」

というもので、現代の日本を、ある意味象徴する風景かもしれませんね

 

女性の方が能力高いのに、正社員になれず派遣等で生活をしているという現実が、残念でなりません

 

もちろん、定職には就きたくないなど本人たちの考えや問題もあるのでしょうが・・・ まぁこれも現代の日本の姿ですね

 

まぁ、ある意味私もサラリーマンやりたくないので、開業したという現実もありますが・・・

 

 

あと 話は変わりますが

現在は大学生の5割ぐらいが奨学金を受けているようですね

親に頼らずという方もいると思うのですが

下品な言い方ですが、親が金を持ってない というのも実情だと思います。

 

で、親はどこからお金を稼いでくるかと言えば、会社ですよね

 

その会社が景気が悪いのですから、どうしようもないですね

 

というこは、まずは会社が景気良くなくてはいけませんね。

 

小さな力ですが、

私も会社をサポートする税理士として、

少しでも世の中が良くなるお手伝いをしようと思いましたグッド!