こんにちは
江戸川区の税理士川代です
今月申告の決算も無事に終わり
ちょっとリラックスです

8月は、たまりにたまった
実務や経営のDVD教材の視聴や
読書をたくさんしたいです
最近、電子書籍もありますが
断然、私は「紙」派です
どうも画面で文章を読むのは
違和感があるのですよね
さらに、いまはオーディオ書籍なんかもあります
あっオーディオ書籍とは、本の文章をそのまま
読んでくれてる音声がCDで発売されてるのです
すごい時代ですね

書籍ひとつとっても、これだけ進化するのですから
10年後は、どういう時代になってるんですかね
車が空を飛ぶのは、あたりまえ

さすがに無理ですかね

今日はこの辺で
