消費税 増税 8%へ | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

こんにちは

またまた今日も

予約投稿の 

江戸川区の税理士


タイガー川代です

設定した日時にブログ、アップできるので
便利です~



ところで

ついに消費税が8%になります
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131001-00000000-biz_fsi-nb

来年、平成26年4月1日からです


事業者への負担も去ることながら

消費者への負担も当然、大きくなります

消費も減少するかもしれません。

事業者としましては、納税の負担以前に

レジや請求書、その他のシステムの変更

も、考えておかないといけません。

さらに、3月から4月

つまり増税のタイミングで税法の解釈など

考慮しなければいけない部分もでてきますので

これ、消費税 5%なの 8%なの


どっちの率で請求書作ればいのかしら


こういう疑問が必ず出てきます

また後日ブログにも書きたいと思います

では また