プロレスと経営 其の参 ~つかんだら離さない~ | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

こんにちは今日も暑いですね

今日も汗が滝のように流れていた

江戸川区の税理士

タイガー川代です



今日はこれです


プロレスと経営 其の参

つかんだら離さない~

連日お伝えしてるように

新日本プロレスの人気がすごい

言い換えれば経営が、すごーいんです

で ですね

昨日までお伝えした通り

一度ファンにしたら

今度は、お客様を離さないようにしなければ

ならないのです

つまり事業としては

お客様に継続してお金を頂戴する状態が

続くように戦略を練ります

具体的な話をいくつか・・・

★先日G1で優勝した内藤選手の

 サイン会が行われるのです
 

 当然、ファンは行きますよね

 まぁサイン会を行うのは珍しくないのですが

 ここでも一工夫してます
  
 サイン会は水道橋にある闘魂ショップで行われるのですが
 http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=10116

 撮影会(サイン会)は8月31日なのですが
  
 通常であれば8月31日、当日に
 
 整理券を配布するのが、

 な なんと 整理券は事前に配布

 しかも3,000円以上お買い上げの方 笑

 言ってる意味、分かりますかね

 簡単にいうと闘魂ショップに

 2回(整理券をゲットに行く日&撮影会当日)

 行くことになります 汗

 つまりグッズを購入する機会を増やしてるのです

 う うまい
 
 当然、ファンは大好きな選手に会えるのですから
 
 2回、行くことぐらい苦になりません


★ もう一つ
  
  新日本プロレスには

  ファンクラブがあるのです

  チームNJPW

  このファンクラブ

  入会案内をみると
 
  なんと18歳未満と60歳以上の方は

  入会金無料&年会費も半額

  うまい うますぎる

  もう感動に近いです 
 
  18歳未満の方については

  将来、新日本プロレスにお金を

  落とすように育て

  60歳以上の方については

  オールドファンをもう一度

  引き付け

  で、結果的に

  親子連れを増やそう みたいな感じです
  
  チケット収入やグッズ売り上げも当然増えますね

  マクドナルドも似たような戦略ですね

  お子様たちにハッピーセットとかで

  来客させハンバーガーの味を
  
  覚えさせよう みたいな戦略です

★ 横展開
  
  今までは考えられなかったのですが
  
  これも時代の波に乗る ということなのでしょう

  試合をテレビのみならず映画館で上映
  http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=8242

  しかも3Dで・・

  もう新日は、儲かってしょうがないですね


上記のような戦略を立てられる経営をする限り

当分、新日本プロレス 安泰ですね


3日間にわたり 

「プロレスと経営」 というタイトルで

ブログ書いてきましたが

改めていいます

やっぱり

プロレスは経営の勉強になるな~



思った 川代でした

またそのうち

「プロレスと経営」 其の四 

書きますね

こうご期待