おまけに
ゲリラ豪雨

2分前まで
ピーカンだったのに

この時期は
傘は手放せませんね
あっ
江戸川区の税理士
タイガー川代です
ところで
おととい5日(金)は
一日、セミナー受講してきました
これです
カンパニー・コンセプト・カンファレンス
http://www.keieitensai.com/ccc/

「コンセプト」について学びました
ある程度、事業が軌道にのってくると
理念とかビジョンとかコンセプトとか
意識するようになりまね
特に今回の目玉は

あの任天堂Wiiの企画開発者の
玉樹真一郎氏のセミナー

コンセプトのつくりかた

なにがすごいって
セミナーがわかりやすい
これに尽きます
講演内容が
抵抗なく
ス~と、気持ちよく頭の中に入ってくる感じです
また、とても考えに柔軟性があり弾力性があり
常識にとらわれない発想をお持ちなのだな~という印象でした
特に以前大ヒットしたゲームを元に
コンセプトを解説するあたりは
さすが

そのゲーム私も小学生のころ
熱中してやりましたが
そんなコンセプトがあったとは
目から鱗でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンセプトには
事業全体のなコンセプト
商品自体のコンセプト
がありますが、もうちょっと
深く時間をかけて考えていきたいな~
と思いました
玉樹さんの書籍を持参してたので
ちゃっかりサインも頂いちゃいました


で、玉樹さんに
タイガーマスク名刺差し上げたら
びっくりしてました 笑
まっ
それはいいとして
ここ一年程、理念やコンセプト、ビジョン、ミッション等
事業の根本的な考えを
脳みそに汗をかき
脳みそが筋肉痛

考えております
いろいろ深く考えていますと
行きつく先は、人生哲学になるのかな
と思いました
まだまだ経営者として駆け出しですが
先輩経営者の後ろ姿を参考に
自分がどの方向に進みたいかを
今、自分が信じている方向へ
突っ走りながら

考えていかなければいけないな~と思います
今日はこの辺で では
