3年目突入! | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

今日は2012年の12月21日

税理士として独立したのが

2010年の12月20日

月日が経つのは早いもので

もう2年経ってしまいました

開業時からガムシャラに

やってきましたが

たくさんの方に支えられた2年間でした

特に開業、半年ぐらいまでは

事業も軌道に乗らず泣きそうになっていましたが

気づけば、3年目・・・

はやいです


現在は、経営理念など

自分の頭の中にあるものを

なるべくわかりやすく言語化しております

言葉にするのは難しいです・・・

でも楽しいですね

税理士として

起業家として

経営者として

さまざまな角度から俯瞰的に

将来のことや事務所の行先を

考えております

わたしの考えを一言で表しますと

「世界一!楽しい会計事務所」を目指す

という感じですかね


ですので、私の周辺には
マイナス的な思考な人や、文句ばかりいう人、人のせいにばかり
する人、愚痴ばかりいう人は、いりませんし
意識して私の周りに近寄らないようにしています
なんか、そういう人が周りにいると
パワーを吸い取られてる気がするんですよね

理念
ミッション
ビジョン
パッション
アクション



忙しい合間を縫って

一つ一つ 言語化する作業をしております

組織の羅針盤とするためです

やはり、羅針盤がないと

どの方向に進んでいいのか迷います

迷った時に羅針盤はあれば、

進むべき方向がみえてくると思います

 
ビジネス的な目標は

ほんとに親しい人には言ってきましたし

今後もブレることはありませんが

年商10億円を目指します
(一般企業では、大した数字はないですが・・・)

目標が高ければ、ちょっとぐらいのことでは

めげませんし、くじけません。

また

ナポレオンヒルの書籍

「思考は現実化する」にある通り

人間は実現不可能なことは、想像しないようです

「世界一!楽しい会計事務所」
    で
「年商10億円」

20年後に必ず達成します

これを羅針盤として経営していく所存です


1に勇気
2に度胸
3に覚悟だ!

 
だれもやれないことを
 
やってやりますよ!!!

タイガー川代