大地震、大津波から1年が経ちました
ちょうど1年前
税理士として開業した手の私は、神田税務署の8階で
確定申告の電話相談員に従事してました
あのときの恐怖は忘れられません
ワンフロアーに税理士及び税務署の職員が100人以上いたのですが
下から何かが突き上げてくるとともに、すさまじい揺れ
現場責任者の「机の下の隠れて下さい」のかけ声とともに
100名がいっせいに机の下に隠れて激しい揺れに耐えていました
東京は震度5強だと記憶してます
以下の写真は、私が1年前に携帯で撮影したものですが
電話相談センターの地震直後の机周辺の写真です
間仕切りはズレ 書籍などは床に落ちてます
5時間半 歩いて帰りました
奥の右側の建物は大手町の国税局です
写真では見えずらいですが、皆 ビルの外に
避難してます
神田税務署近くのオフィス周辺
みなさん ヘルメットをかぶり
避難してます
やはり 人間はどんなに文明が発展しても
自然には勝てません
東京にもいつ大地震が襲ってくるか分かりません
地震発生時に、どこにいるかで生死が決まって
しまうかもしれません
川代は、税理士という世界で全力で生きていきます