年金受給者(収入が年金のみの方)については
所得税の確定申告が不要になりました
おしまい
なら 良いのですが

実は住民税の申告は必要です
ですので例年、年金受給者で年金支給額が400万円以下の方は
税務署ではなく
区役所(市役所・町役場・村役場)に行きましょう
ちなみに
えっ 今まで住民税の申告なんていったことないよ

と思う方もいると思いますが
所得税の確定申告を税務署でした場合は
自動的に区役所などにデータがまわり
住民税も自動的に計算してくれてたんです
ところが今年からは年金400万円の方は確定申告しなくても良いかわりに
区役所などに年金受給者のデータがまわらないので
住民税の申告が必要なわけです
紛らわしいですよね
