16日の欧↓米↓日経前場予想…21,600円台での開場 & 本日は、高崎校で登壇 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

おはようございます。

ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!

 

昨日03/15(木)は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。

■【大宮校】03/15(木)9時15分~、第356回 売買補講 in 金井ビル3F

 

356回の売買補講の結果は、下記の通りでした。

356回  03/12(月) 355,990円/5人(日経:+26.66円) in 大宮校

 

●2013年01月~2017年03/12(月)迄のご参加者の利確総合計金額:

+94,334,585円 / のべ2,348名●

(平均 +40,176円/一人当たり・日)

 

ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。

 

1/23~2/14まで調整相場後、再び2/27~3/5まで、調整相場となっておりましたが、徐々に市場は落ち着きを示して来ているなかで、しっかり後場まで見極めては、割安&好業績銘柄を選定し、株式投資を行っていただきました。

実践の場で、より結果に結び付けられるよう、しっかりとサポートをさせて頂こうと思っております。

 

それでは、今後の結果に結び付けて参りましょう!

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【本日03/16(金)~03/18(日)の開催&登壇予定講座】ですが…

■【高崎校】03/16(金)9時~、株式投資 初15回目 in 福祉セ(会議室1)

■【高崎】03/16(金)12時半~、カルチャー初6回目 in ウニクス高崎

■【高崎校】3/16(金)14時15分~、中25回目(株主優待投資法)in 福祉セ(会議室2)※新規生募集中

■【品川校】03/17(土)10時~、株式投資 初15回目 in  関ビル4F(4B号室) 

■【横浜校】03/17(土)14時半~、株式投資 初15回目 in  鶴見駅前第三会議室 第二竹内ビル4F 

■【大宮校】03/18(日)10時~、株式投資 初15回目 in 金井ビル3F

■【大手町】03/18(日)17:40~18:50 日経Wアカデミー「お金の学校 投資経験者編」in SPACE NIO(日本経済新聞社東京本社ビル2階)

 

ご参加ご予定の皆様、お気をつけてお越しください。

本日もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【本日03/16(金)の日経朝刊で気になった記事】

【1面】より

政府

 

【事実】

ドローンの商用化へ政府が動き出す。

中国やフランスが基準作りで先行する国際環境で、日本と米国が追い上げる構図になっている。

 

【背景・理由】

現在は人の目が届かなくなる場所での飛行を原則制限しているが、荷物配送やインフラ管理、測量など企業のニーズは高い。

 

【今後・未来】

今夏に離島や山間部で荷物を運べるようにするほか、国土交通省は2020年以降の都市部での本格解禁をめざし検討に入る。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】

【2018年3月18日(日)まで】

■【高崎校】03/16(金)9時~、株式投資 初15回目 in 福祉セ(会議室1)

■【高崎】03/16(金)12時半~、カルチャー初6回目 in ウニクス高崎

■【高崎校】3/16(金)14時15分~、中25回目(株主優待投資法)in 福祉セ(会議室2)※新規生募集中

■【品川校】03/17(土)10時~、株式投資 初15回目 in  関ビル4F(4B号室) 

■【横浜校】03/17(土)14時半~、株式投資 初15回目 in  鶴見駅前第三会議室 第二竹内ビル4F 

■【大宮校】03/18(日)10時~、株式投資 初15回目 in 金井ビル3F

■【大手町】03/18(日)17:40~18:50 日経Wアカデミー「お金の学校 投資経験者編」in SPACE NIO(日本経済新聞社東京本社ビル2階)

 

参考サイト ⇒ こちらをクリック♪

 

【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼中の2018年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】

 

■【東京都千代田区】18/3/18(日)17:40~ 日経マネー(お金の学校 投資経験者編)in 日経大手町本社

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

■【茨城県】18/6/30(土)14時~ 日経就活セミナー in 東洋大学甫水会茨城支部

 

■【名古屋市】18/5/26(土)昼 日経プレミアムセミナーin 名古屋

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。

【15日 15:00 東京市場】

■日経平均: 21,803(+26.66 (+0.12%))

■TOPIX:  1743(+0.02% (+0.39))

 

【コメント】

<結果>

■15日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比26.66円高と小幅反発へ。

■東証1部の売買高は、11億7463万株、売買代金は2兆2350億円でした。

■業種別では、その他製品、電気・ガス業、小売業が上昇率上位でした。

 

<背景>

■前日14日の米国市場では米中貿易摩擦への警戒感が広がり、NYダウは248ドル安と3日続落をしておりました。

■日経平均株価は、この流れを引き継ぎ、73円安から開場すると、一時1ドル=105円台後半まで円高が進んだことも重しとなり、前場には前日比221.8円安まで下落する場面がありました。

■ただ、後場に入ると日銀による上場投信(ETF)買い入れが支えとして意識され、日経平均株価は、買い戻し主導でプラスに切り返しておりました。

 

●【日経平均 (直近1年)】●

こちらをクリック♪

 

●【日経平均 (直近5日)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 3:00 欧州株式市場】

■独DAX: 12,345(+107.82 +0.88%)

■英FT100:  7,139(+7.07 +0.10%)

■仏CAC40: 5,267(+33.90 +0.65%)

 

【コメント】

■15日の欧州株式市場は、反発して取引を終えておりました。

 

<背景>

■業績見通しの期待が高まった保険などが買われ、全体水準を押し上げておりました。

 

●【独DAX (直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【英FT100 ( 直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【仏CAC40 (直近10年)】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 am6:00 米国市場】

■ダウ平均: 24,758(-248.91 -1.00%)
■S&P500: 2,749(-15.83 -0.57%)
■ナスダック: 7,496(-14.20 -0.19%)

 

●【CME日経225 先物】●

●【円建て】●

■今日: 21,640円 (日経比-164円)

■前日: 21,550円 (日経比-227円)

■前日: 21,605円 (日経比-363円)

 

●【ドル建て】●

■今日: 21,690円 (日経比-114円)

日: 21,615円 (日経比-162円)

■前々日: 21,655円 (日経比-313円)

 

【コメント】

<結果>

■15日のNY株式市場、前日比+115.54ドルと反発しており、心理的節目の25,000ドル台を一時回復する場面も見られておりました。

■ダウ採用銘柄では、マクドナルドやユナイテッド・ヘルス、IBM、キャタピラー、エクソンモービル、ゴールドマン、3Mが上昇を牽引へ。

 

<背景>

■一時300ドル近く上昇する場面も。

■対中強硬派として知られるナバロ国家通商会議委員長が、「鉄鋼や輸入への関税が必ずしも貿易戦争は引き起こすことはない。我々は米国民にとっても国際貿易システムにとっても良い方法を取る」と述べておりました。米中貿易摩擦など市場が貿易戦争への不安感を強める中で、ナバロ氏の発言で懸念が一服していた様です。

■ただ、後半に入って伸び悩む動きを見せておりました。それは、露国疑惑を捜査しているモラー米特別検察官が、トランプ大統領の投資会社で現在は息子が承継している「トランプ・オーガナイゼーション社」に対し、露国関連を含む書類を精査するために召還状を送付した、との報道が流れたことがきっかけとなっているようです。トランプ大統領の露国疑惑に関連した情報に関しては市場も慣れてきておりますが、今回はトランプ大統領の会社ということで、トランプ大統領の召還に近づいているとの印象が広がった様です。

 

●【NYダウ平均 (過去1年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【NYダウ平均 (過去1日間)】●

こちらをクリック♪

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 6:00 オセアニア市場】

●【ニュージーランド】●

本日: 開場待ち

前日: 8,467(+0.41% (+34.70))

 

●【オーストラリア】●

本日: 開場待ち

前日:  6,027(-0.25% (-15.00))

 

●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 気になる個別銘柄情報&材料】

アルファ (3434)】

アルファ (3434) は、2月9日大引け後(15:00)に決算発表をしておりました。

18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は、前年同期比54.4%増(24億円)に拡大へ。併せて、通期の同利益を従来予想の25億円→30億円(前期は21.1億円)に20.0%上方修正し、増益率が18.0%増→41.6%増に拡大する見通しとなっておりました。

 

●アルファ (3434)(直近1年間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●アルファ (3434)(直近1週間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●アルファ (3434)(直近1日間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【前日までの結果と今週の主な予定】

※注:予定は変更になることがございます。

 

★印には、ご注意ください。

≪15日(木)≫
■米:輸入物価指数(2月)

⇒前月比0.4%上昇へ。伸び率は前月の改定値(0.8%)から鈍化へ。7カ月連続の上昇でした。市場予測は0.2%でした。前年同月比では3.5%上昇へ。


■米:NY連銀製造業景況指数(3月)
⇒22.5で前月より9.4ポイント上昇へ。上昇は5カ月ぶりで、市場予測15.0程度を上回っておりました。

 

★米:新規失業保険申請件数(10日までの週)

⇒3月10日までの1週間で22万6000件となり、前週の改定値から4000件減へ。2週ぶりの減少で、市場予測と一致へ。中期の傾向を示す4週間の移動平均は前週の改定値から750件減少の22万1500件でした。


 
≪16日(金)≫

米住宅着工件数(2月)

≪18日(日)≫

ロシア大統領選(第1回投票)

 

※注:予定は変更されることがあります。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【2018年の売買教室開催の予定日】

■【大宮校】3/15(木)9時15分~、第355回 売買補講 in 金井ビル3F

■【新宿校】3/22(木)9時15分~、第356回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室

■【大宮校】3/23(金)9時15分~、第357回 売買補講 in 金井ビル3F

■【大宮校】3/27(火)9時15分~、第358回 売買補講 in 金井ビル3F

■【新宿校】3/29(木)9時15分~、第359回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室

■【高崎校】3/30(金)9時15分~、第360回 売買補講 in 福祉セ(創作室)

 

※今後の開催予定日はこちら ⇒ クリック♪

※注:予定は変更されることがあります。

最新情報は、お問合せください。

 

ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。

相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。

 

【2013年1月~18年2月までの売買補講結果】

1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)

345回  02/01(木) 462,451円/10人(日経:+387.82円) in 新宿校

346回  02/02(金) 563,652円/3人(日経:-211.58円) in 高崎校

347回  02/08(木) 348,134円/11人(日経:+245.49円) in 新宿校 

348回  02/13(火) 287,021円/6人(日経:-137.94円) in 大宮校

349回  02/15(木) 0円/1人(日経:+310.81円) in 新宿校

350回  02/23(金) 106,328円/6人(日経:+156.34円) in 新宿校

351回  02/23(金) 324,561円/11人(日経:+260.85円) in 新宿校

352回  02/27(火) 754,852円/10人(日経:+236.23円) in 大宮校

353回  03/02(金) 258,882円/4人(日経:-542.83 円) in 高崎校

354回  03/08(木) 88,849円/9人(日経:+115.35円) in 新宿校

355回  03/12(月) 52,678円/8人(日経:+354.83円) in 新宿校

356回  03/12(月) 355,990円/5人(日経:+26.66円) in 大宮校

 

●2013年01月~2017年03/12(月)迄のご参加者の利確総合計金額:

+94,334,585円 / のべ2,348名●

(平均 +40,176円/一人当たり・日)

 

 

【過去の売買補講のバックナンバー】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

【次回のナビオ経済&経営教室の予定】

【次回の内容は… 】

■第42回目:

インスタントラーメン開発者

日清食品の創業者: 安藤百福

 

【参考VTR番組】

ルビコンの決断等

 

【開催予定日時】

埼玉大宮校: 2018/3/18(日) 13時半~16時 ※時間変更(14時⇒13時半開始へ)注意

 

【講座料】

参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)

※ナビオ生は、1,620円で受講可能。

※当日、お支払ください。

 

【開催予定場所】

場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2

『JR大宮駅 東口』より徒歩4分

電話:090-6643-0195(川田携帯)

 

【上記の参考地図】

クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを!】

こちらをクリック♪

 

【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】

■第41回目:ナイキ創業者:フィル・ナイト元CEO&元会長

■第40回目:アリババ創業者&現会長:ジャック・マー(馬雲)

■第39回目:Facebook CEO:マーク・ザックバーグ

■第38回目:超一流サイバーセキュリティ技術者:名和利男

■第37回目:20世紀最高&伝説の経営者:ジャック・ウェルチ

■第36回目:棋士:羽生善浩

■第35回目:連合国軍最高司令官:ダグラス・マッカーサー

 

【上記以外のバックナンバー】

⇒ こちらをクリック♪

 

【上記のバックナンバーのご受講】

DVDで、ご受講が可能です。

料金は、2,160円/回当り+送料152円です。

 

【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

※コメントにご記入ください。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

【ナビオ株式投資スクール in 品川校 90分無料説明会予定日】

ナビオ株式投資スクールin品川校では、現在、新6期生目を大募集中です。

 

■品川校開催日時: 2018/4/7(土) ①10時~、②12時半~、③15時~

& 2018/4/8(日) ④10時~、⑤12時半~

 

■持参して頂きたい物: 筆記用具

 

【開催場所・アクセス】

①2018/4/7(土) &4/8(日) : ナビオ株式投資スクール【品川校】

 

【開催場所・アクセス】

品川関ビル4F 4B号室

住所: 東京都港区高輪3-25-18 関ビル4F

品川駅(高輪口)から、徒歩約2分

 

電話:090-6643-0195(川田携帯)

 

 【上記の参考地図】

クリック ⇒ こちら♪

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

 

ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

【直接のお問合せ先】

電話①:048-859-6896

電話②:090-6643-0195(川田携帯)

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【上記記事参考HP】

http://www.bloomberg.com/

http://www.fisco.co.jp/index.htm

http://www.reuters.com/

http://www.yahoo.co.jp/

http://www.traders.co.jp/index.asp