5日の欧↓米↓日経前場予想…21,100円台での開場 & 本日は、上野校&新宿校で登壇 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

おはようございます。

ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!

 

03/02(金)~03/04(日)の間は、下記の通りセミナーを開催、登壇をさせて頂きました。

 

【高崎校】03/02(金)9時~、株式投資 初14回目 in 福祉セ(創作室)

【高崎校】03/02(金)12時半~、第353回 売買補講 in 福祉セ(創作室)

【品川校】03/03(土)10時~、株式投資 初14回目 in  関ビル4F(4B号室) 

【横浜校】03/03(土)14時半~、株式投資 初14回目 in  崎陽軒8F  会議室2 ※時間&会場変更注意。

■【大宮校】03/04(日)10時~、株式投資 初14回目 in 金井ビル3F 

■【大宮校】03/04(日)14時~、中24回目(株主優待投資法)in 金井ビル3F(途中入会可)※最新(4/1~)新規生募集開始(第25回目~第32回目)

 

353回の売買補講の結果は、下記の通りでした。

353回  03/02(金) 258,882円/4人(日経:-542.83 円) in 高崎校

 

●2013年01月~2017年03/02(金)迄のご参加者の利確総合計金額:

+93,837,068円 / のべ2,326名●

(平均 +40,342円/一人当たり・日)

 

1/23~2/14まで調整相場後の再び、調整相場となっておりましたが、しっかり割安&好業績銘柄を選定し、株式投資を行っていただきました。

実践の場で、より結果に結び付けられるよう、しっかりとサポートをさせて頂こうと思っております。

 

株式投資 初級コース14回目では、財務諸表を利用した優良&割安銘柄の発掘法を伝えさせて頂きました。

しっかりと習得して頂きましたことを本日より生かして参りましょう。

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【03/05(月)の開催&登壇予定講座】ですが…

 

■【上野校】03/05(月)13時~、株式投資 初14回目 in ハロー貸し会議室上野駅前5F

■【新宿校】03/05(月)18時~、株式投資 初14回目 in 羽田ビル303号室

 

ご参加ご予定の皆様、お気をつけてお越しください。

本日もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【本日3/5(月)の日経朝刊で気になった記事】

【1面】より

ドイツ第2党のドイツ社会民主党(SPD)

 

【事実】

4日、メルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との連立合意を党員投票で了承したと発表した。

メルケル氏は4日、「この国のために(SPDと)引き続き協力できることを楽しみにしている」という声明を発表した。

SPDが4日発表した投票結果によると、連立合意への賛成が66.02%、反対は33.98%だった。

欧州最大の経済大国であるドイツがひとまず安定政権を得て、欧州政治の不安定化には歯止めがかかった。

 

【背景・理由】

両党は大連立政権の樹立で2月に合意したが、SPDは政権入りの是非を党員投票で最終判断すると表明していた。

SPDには若手を中心に、メルケル首相が主導する連立政権に入れば党の存在感が失われかねないとの連立反対論が強い。ただ、政権入りを拒めば安定政権樹立の道が閉ざされ、政治空白の長期化は避けられない。戦後のドイツ政治を支えた二大政党のひとつとして責任を投げ出すべきではないとの声が広がり、大連立の容認に傾いた。

 

【今後・未来】

3月半ばにも第4次メルケル政権が発足し、5カ月以上続いた政治空白はようやく収束する。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】

【2018年3月6日(火)まで】

■【上野校】03/05(月)13時~、株式投資 初14回目 in ハロー貸し会議室上野駅前5F

■【新宿校】03/05(月)18時~、株式投資 初14回目 in 羽田ビル303号室

■【川越】03/06(火)9時30分~、カルチャー株式投資4回目 in 読売カルチャー川越

■【池袋校】03/06(火)13時~、株式投資 初14回目 in アットビジネスセンター池袋駅前別館8F 

 

【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼中の2018年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】

 

■【東京都千代田区】18/3/18(日)17:40~ 日経マネー(お金の学校 投資経験者編)in 日経大手町本社

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

■【茨城県】18/6/30(土)14時~ 日経就活セミナー in 東洋大学甫水会茨城支部

 

■【名古屋市】18/5/26(土)昼 日経プレミアムセミナーin 名古屋

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。

【2日 15:00 東京市場】

■日経平均:  21,181( -542.83 (-2.50%))

■TOPIX:  1,708(-1.83% (-31.86))

 

【コメント】

<結果>

■1日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比542.83円安と大幅に3日続落へ。

■東証1部の売買高は、16億0100万株、売買代金は3兆0235億円でした。

■業種別では、全33業種がマイナスとなり、精密機器、鉄鋼、ゴム製品、輸送用機器、非鉄金属が下落率上位へ。

 

<背景>

■前日1日の米国市場ではトランプ政権の保護主義的な貿易政策に対する懸念が強まってしまい、NYダウは、420ドル安と大幅に3日続落しておりました。

■日経平均株価は、この流れを受け、384円安で開場すると、前場に一時、前日比635.51円安まで下落する場面も。

■後場に入ると、買い戻しや押し目買いが入り、やや下げ渋っておりましたが、「日銀が19年度ごろに金融緩和の出口戦略を検討」などと伝わったことで、円相場が1ドル=105円台に上昇するとともに、日経平均は弱含む場面もありました。

 

●【日経平均 (直近1年)】●

こちらをクリック♪

 

●【日経平均 (直近5日)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

【3日 3:00 欧州株式市場】

■英FT100:  7,069(-105.74 -1.47%)
■独DAX: 11,913(-277.23 -2.27%)
■仏CAC40: 5,136(-125.98 -2.39%)

 

【コメント】

■1日の欧州株式市場は、続落へ。

 

<背景>

トランプ米大統領が鉄鋼とアルミニウムに高関税を課すと表明したことが、世界的な貿易摩擦に発展するとの懸念が相場の重しとなっておりました。

STOXX欧州600種指数は2.09%低下し、2月に世界的に株価が急落した際の安値を下回ってしまいました。6カ月ぶりの安値となってしまいました。

 

●【独DAX (直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【英FT100 ( 直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【仏CAC40 (直近10年)】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【3日 am6:00 米国市場】

■ダウ平均: 24,538.06(-70.92 -0.29%)
■S&P500: 2,691.25(+13.58 +0.51%)
■ナスダック: 7257.87(+77.31 +1.08%)

 

●【CME日経225 先物】●

●【円建て】●

■今日: 21,165円 (日経比-17円)

■前日: 21,195円 (日経比-529円)

■前々日: 21,900円 (日経比-158円)

 

●【ドル建て】●

■今日: 21,170円 (日経比-12円)

■前日: 21,200円 (日経比-524円)

■前々日: 21,900円 (日経比-158円)

 

【コメント】

<結果>

■2日のNY株式市場、ダウ平均は、4日続落へ。

 

<背景>

■トランプ大統領の鉄鋼やアルミの輸入への関税措置による保護主義への懸念が高まる中で、大統領からのツイッターが雰囲気を更に掻き回しておりました。大統領は「貿易戦争は良いものだ。勝つのは簡単」とツイートしておりました。

■EUも対抗措置を検討しており、一部からは35億ドル相当の米国からの輸入に25%の関税を課す計画も検討しているとの報道も伝わっておりました。ここ数日、引けにかけて売りが強まる展開が続いておりましたが、逆に、買い戻しが強まっておりました。

■ダウ平均は、一時391ドル安まで下落していたものの、その後は、IT・ハイテク株中心に買い戻しも入り、引けにかけて急速に下げ渋っておりました。

■VIX指数は、20ポイントを再び下回ってきておりました。

 

●【NYダウ平均 (過去1年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【NYダウ平均 (過去1日間)】●

こちらをクリック♪

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【5日 6:00 オセアニア市場】

●【ニュージーランド】●

本日: 開場待ち

前日: 8,288(-0.65% (-54.29))

 

●【オーストラリア】●

本日: 開場待ち

前日:   5,928(-0.74% (-44.40))

 

●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【5日 気になる個別銘柄情報&材料】

【日本エスリード (8877)】

日本エスリード (8877) は、1月26日後場(13:00)に決算発表をしておりました。

18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は、前年同期比16.0%増(38.4億円)に伸びており、通期計画の65億円に対する進捗率は、5年平均の50.4%を上回る59.1%に達しておりました。

 

 

●日本エスリード (8877)(直近1年間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●日本エスリード (8877)(直近1週間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●日本エスリード (8877)(直近1日間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【前日までの結果と今週の主な予定】

※注:予定は変更になることがございます。

 

★印には、ご注意ください。


≪2日(金)≫
日:雇用統計(1月)

⇒1月の完全失業率(季節調整値)は2.4%。1993年4月以来24年9カ月ぶりの低い水準へ。雇用環境の改善で失業者が減っておりました。前月比0.3ポイント低下の大幅な改善になったことについて総務省は、大雪なども影響した可能性を示唆しておりました。厚生労働省が同日発表した1月の有効求人倍率(季節調整値)は前月と同水準の1.59倍でした。

≪4日(日)≫
★伊国:総選挙

⇒中道左派の与党・民主党、中道右派連合、ポピュリズム(大衆迎合主義)政党「五つ星運動」の3勢力が争う中、いずれも議席の過半数獲得は難しく、次期政権は連立交渉で決まるとみられております。投票は全国で午前7時(日本時間午後3時)に始まりました。今回の選挙は、下院の630議席、上院で終身議員枠を除く315議席を改選します。イタリアはユーロ圏3位の経済大国。連立交渉の結果、欧州連合(EU)の移民、経済政策に懐疑的な政権が発足すれば、EUの不安要因となりかねない状況です。投票は午後11時(日本時間5日午前7時)に締め切られ、即日開票されます。5日昼(同午後)には大勢判明の見通しです。上下両院とも任期は5年です。

 

■ドイツSPD、連立協定について党員投票の結果公表

⇒ドイツ連邦議会の第2党、社会民主党(SPD)は4日、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(同盟)との大連立について、党員投票で過半数の賛成を得て承認したと発表へ。投票は新政権発足に向けた最後のハードルで、昨年9月の総選挙以来続いた政治空白に終止符が打たれることになります。議会での首相選出は、14日の見通しで、第4次メルケル政権が発足することになります。

 

※注:予定は変更されることがあります。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【2018年の売買教室開催の予定日】

 ■【高崎校】3/2(金)9時15分~、第352回 売買補講 in ビエント高崎 (1,620円/人・回) 

■【新宿校】3/8(木)9時15分~、第353回 売買補講 in  新宿ダイカンプラザB館501号室 (2,160円/人・回)  

■【新宿校】3/12(月)9時15分~、第354回 売買補講 in 羽田ビル3F (2,160円/人・回)   

■【大宮校】3/15(木)9時15分~、第355回 売買補講 in 金井ビル3F (2,160円/人・回) 

 

※今後の開催予定日はこちら ⇒ クリック♪

※注:予定は変更されることがあります。

最新情報は、お問合せください。

 

ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。

相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。

 

【2013年1月~18年2月までの売買補講結果】

1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)

345回  02/01(木) 462,451円/10人(日経:+387.82円) in 新宿校

346回  02/02(金) 563,652円/3人(日経:-211.58円) in 高崎校

347回  02/08(木) 348,134円/11人(日経:+245.49円) in 新宿校 

348回  02/13(火) 287,021円/6人(日経:-137.94円) in 大宮校

349回  02/15(木) 0円/1人(日経:+310.81円) in 新宿校

350回  02/23(金) 106,328円/6人(日経:+156.34円) in 新宿校

351回  02/23(金) 324,561円/11人(日経:+260.85円) in 新宿校

352回  02/27(火) 754,852円/10人(日経:+236.23円) in 大宮校

353回  03/02(金) 258,882円/4人(日経:-542.83 円) in 高崎校

 

●2013年01月~2017年03/02(金)迄のご参加者の利確総合計金額:

+93,837,068円 / のべ2,326名●

(平均 +40,342円/一人当たり・日)

 

 

【過去の売買補講のバックナンバー】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【次回のナビオ経済&経営教室の予定】

【次回の内容は… 】

■第42回目:

インスタントラーメン開発者

日清食品の創業者: 安藤百福

 

【参考VTR番組】

ルビコンの決断等

 

【開催予定日時】

埼玉大宮校: 2018/3/18(日) 13時半~16時 ※時間変更(14時⇒13時半開始へ)注意

 

【講座料】

参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)

※ナビオ生は、1,620円で受講可能。

※当日、お支払ください。

 

【開催予定場所】

場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2

『JR大宮駅 東口』より徒歩4分

電話:090-6643-0195(川田携帯)

 

【上記の参考地図】

クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを!】

こちらをクリック♪

 

【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】

■第41回目:ナイキ創業者:フィル・ナイト元CEO&元会長

■第40回目:アリババ創業者&現会長:ジャック・マー(馬雲)

■第39回目:Facebook CEO:マーク・ザックバーグ

■第38回目:超一流サイバーセキュリティ技術者:名和利男

■第37回目:20世紀最高&伝説の経営者:ジャック・ウェルチ

■第36回目:棋士:羽生善浩

■第35回目:連合国軍最高司令官:ダグラス・マッカーサー

 

【上記以外のバックナンバー】

⇒ こちらをクリック♪

 

【上記のバックナンバーのご受講】

DVDで、ご受講が可能です。

料金は、2,160円/回当り+送料152円です。

 

【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

※コメントにご記入ください。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ナビオ株式投資スクール in 横浜校&上野校 90分無料説明会予定日】

ナビオ株式投資スクールin横浜校では、現在、新6期生目を大募集中です。

ナビオ株式投資スクールin上野校では、現在、新5期生目を大募集中です。

 

■横浜校開催日時: 2018/3/10(土) ①10時~、②12時半~、③15時~

& 2018/3/11(日) ④10時~、⑤12時半~

 

■上野校開催日時: 2018/3/13(火) ①10時~、②12時半~、③15時~

& 2018/3/14(水) ④10時~、⑤12時半~、⑥15時~

 

■持参して頂きたい物: 筆記用具

 

【開催場所・アクセス】

①2018/3/10(土) &3/11(日) : ナビオ株式投資スクール【横浜校】

住所:  神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-28 第二竹内ビル 4F 「鶴見駅前ホール」

●JR京浜東北線「鶴見」駅 徒歩1~2分/●京急線「京急鶴見」駅より徒歩7分

 

②2018/3/13(火) &3/14(水) : ナビオ株式投資スクール【上野校】

住所:  東京都台東区東上野3-37-9 かみちビル5階「ハロー貸会議室 上野駅前」

●JR山手線 上野駅 浅草口 徒歩4分/●東北新幹線 上野駅 浅草口 徒歩4分

●東京メトロ銀座線 上野駅 1番出口 徒歩2分/●東京メトロ日比谷線 上野駅 1番出口 徒歩2分

 

当日の連絡先: 090-2236-1129(川田携帯)

 

【上記①(横浜校)の参考地図】

上記①(横浜校:鶴見駅前ホール)の地図 ⇒クリック

 

 

上記②(上野校:)の参考地図】

上記②(上野校:ハロー貸会議室 上野駅前)の地図 ⇒ クリック 

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

 

ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

【直接のお問合せ先】

電話①:048-859-6896 ※平日9時~17時までのご連絡

電話②:090-2236-1129(川田携帯) ※休日や17時~21時までのご連絡

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【上記記事参考HP】

http://www.bloomberg.com/

http://www.fisco.co.jp/index.htm

http://www.reuters.com/

http://www.yahoo.co.jp/

http://www.traders.co.jp/index.asp