おはようございます。
ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!
2/23(金)~2/25(日)は、下記を開催&登壇をさせて頂きました。
■【新宿校】2/23(金)9時15分~13時迄、第350回 売買補講
■【山梨県甲府市】2/23(金)16時~、日経就職サクセスセミナー
■【大宮校】2/24(土)10時~、12時半~、15時~、無料株式投資セミナー
■【大宮校】2/25(日)10時~、無料株式投資セミナー
■【大宮校】2/25(日)10時~、PC操作&HYPER SBI講座1回目
■【大宮校】2/25(日)13時~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座1回目
■【大宮校】2/25(日)15時半~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座2回目
350回の売買補講は、下記の通りでした。
350回 02/23(金) 106,328円/6人(日経:+156.34円) in 新宿校
●2013年01月~2017年02/23(金)迄のご参加者の利確総合計金額:
+92,498,773円 / のべ2,301名●
(平均 +40,199円/一人当たり・日)
1/23~2/14まで調整相場の後に、受講生皆様の投資調整をさせて頂いております。
全て、受講生の皆様は、優良&割安銘柄に投資をして頂いておりましたので、問題はないことが確認出来ました。
嬉しい結果に結び付けられるよう、しっかりと責任を持たせて頂きまして、対応をさせて頂きます。
徐々に、目を離さずに、対応して頂きました受講生の皆様は、必ず、今回も大きな結果に結びついていくことと思っております。
山梨県甲府市での日経サクセスセミナーでは、3月1日から就活解禁となる就活で内定獲得に向けて就職活動中の学生の皆様へ日経新聞を使用しながら、解説をさせて頂きました。悔いの無い就活を行って頂きたいと思っております。今後は、ご参加頂いた学生の皆様の就職相談支援を行っては、支援を続けて参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
また、2/24(土)&2/25(日)では、無料株式投資セミナーを大宮校で開催をさせて頂きました。
株式投資は、人生において活用して頂くことの大切さを伝えさせて頂きました。
また、古田講師によるPC講座では、多くの受講生皆様がご参加頂きました。
今後とも早速、習得して頂きましたことを株式投資に生かしては、結果に結び付けて参りましょう!
★★★★★★★★★★
【本日2/26(月)の開催&登壇予定講座】ですが…
■【新宿校】2/26(月)9時15分~、第351回 売買補講 in 羽田ビル3F(先着12名様まで)※新宿校中級15時15分~開催日。
■【新宿校】2/26(月)15時15分~、中22回目(空売り講座)in GSハイム佐藤ビル1001(途中入会可) ※注意:新会場
お気をつけてお越しください。
本日もどうぞ宜しくお願いいたします。
★★★★★★★★★★
【本日2/26(月)の日経朝刊で気になった記事】
【1面】より
日本経済新聞社とテレビ東京による23~25日の世論調査
【事実】
安倍内閣の支持率は56%となり1月下旬の前回調査の55%から横ばいだった。
【背景・理由】
憲法改正について国の義務として「教育環境の整備に努めなければならない」との規定を設ける自民党案に賛成は72%を占めた。
自民党が優先して検討する改憲4項目の中では教育充実が最も賛成が得やすい傾向が浮かぶ。
【今後・未来】
記載なし。
★★★★★★★★★★★
【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】
【2018年2月28日(水)まで】
■【新宿校】2/26(月)9時15分~、第351回 売買補講 in 羽田ビル3F(先着12名様まで)※新宿校中級15時15分~開催日。
■【新宿校】2/26(月)15時15分~、中22回目(空売り講座)in GSハイム佐藤ビル1001(途中入会可) ※注意:新会場
■【大宮校】2/27(火)9時15分~、第352回 売買補講 in 金井ビル3F (2,160円/人・回) ※追伸:①参照
■【大宮】2/27(火)18時~、カルチャー株式投資 初10回目 in 大宮ジャック
■【大手町】2/28(水)19時10分~ 日経プレミアムゼミナールin名古屋クレストンホテル「ノースバンケット」(100名⇒250名⇒300名⇒500名へ緊急増員)
【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★★
【ご依頼中の2018年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】
■【茨城県甲府市】18/2/23(金)夜 日経就活セミナー in アーバンヴィラ古名屋ホテル
参考サイトはこちら⇒クリック♪
■【名古屋市】18/2/28(水)夜 日経プレミアムセミナーin名古屋クレストンホテル「ノースバンケット」(100名⇒250名⇒300名⇒500名へ緊急増員)
参考サイトはこちら⇒クリック♪
■【東京都千代田区】18/3/18(日)17:40~ 日経マネー(お金の学校 投資経験者編)in 日経大手町本社
■【茨城県】18/6/30(土)14時~ 日経就活セミナー in 東洋大学甫水会茨城支部
■【名古屋市】18/5/26(土)昼 日経プレミアムセミナーin 名古屋
★★★★★★★★★★★
それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。
【23日 15:00 東京市場】
■日経平均: 21,892(+156.34 (+0.72%))
■TOPIX: 1,760(+0.82% (+14.36))
【コメント】
<結果>
■23日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比156.34円高と反発へ。
■東証1部の売買高は、売買高は11億9800万株、売買代金は2兆2514億円でした。
■業種別では、石油・石炭製品が3%を超える上昇となったほか、鉱業、建設業、電気・ガス業が上昇率上位でした。
<背景>
■前日22日の米国市場でNYダウは反発し、164ドル高となっておりました。
■長期金利の低下を受け、投資家心理が改善し、原油価格の上昇なども好感された。
■本日の日経平均株価もこの流れを引き継ぎ、53円高から開場しておりましたが、前場は、円相場が1ドル=106円台と円高推移していたことが重しとなり、プラス圏でもみ合う場面が続きました。
■しかし、後場に入ると、円高一服とともに日経平均株価は、上げ幅を広げ、引けにかけ、一時、前日比166.95円高まで上昇する場面がありました。
●【日経平均 (直近1年)】●
こちらをクリック♪
●【日経平均 (直近5日)】●
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★★
【24日 3:00 欧州株式市場】
■英FT100: 7,244.41(-7.98 -0.11%)
■独DAX: 12,483.79(+21.88 +0.18%)
■仏CAC40: 5,317.37(+8.14 +0.15%)
【コメント】
■23日の欧州株式市場は、不安定な相場展開の末、反発して取引を終えました。
<背景>
■STOXX欧州600種指数は、週間ベースで0.16%上昇し、辛うじて2週連続でプラスへ。
●【独DAX (直近10年)】●
こちらをクリック♪
●【英FT100 ( 直近10年)】●
こちらをクリック♪
●【仏CAC40 (直近10年)】
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★★
【24日 am6:00 米国市場】
■ダウ平均: 25,309(+347.51 +1.39%)
■S&P500: 2,747(+43.34 +1.60%)
■ナスダック: 7,337(+127.31 +1.77%)
●【CME日経225 先物】●
●【円建て】●
■今日: 22,030円 (日経比+137円)
■前日: 21,695円 (日経比-56円)
■前々日: 21,850円 (日経比-121円)
●【ドル建て】●
■今日: 22,035円 (日経比+142円)
■前日: 21,705円 (日経比-46円)
■前々日: 21,865円 (日経比-106円)
【コメント】
<結果>
■23日のNY株式市場、ダウ平均は、大幅続伸へ。
<背景>
■半導体中心に、IT・ハイテク株に買い戻しが入っており、相場を支援へ。
■FOMCメンバーの慎重な発言もあり、米国債利回りも低下しており、株式市場を支援したようです。
■ダウ平均は寄り付きから上昇し、25,000ドル台に再び上昇へ。ここ数日、終盤に失速する動きが続いておりましたが、終盤の戻り売りがなく、買い側が上値を追い始めた模様です。ほぼ、高値引けで終了へ。
■また、市場も落ち着きを取り戻しており、VIX指数は16ポイント台まで低下へ。
●【NYダウ平均 (過去1年間)】●
こちらをクリック♪
●【NYダウ平均 (過去1日間)】●
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★
【26日 6:00 オセアニア市場】
●【ニュージーランド】●
本日: 開場待ち
前日: 8,301(+0.42% (+34.84))
●【オーストラリア】●
本日: 開場待ち
前日: 5,999(+0.82% (+48.90))
●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●
こちらをクリック♪
●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★★
【26日 気になる個別銘柄情報&材料】
【丸藤シートパイル (8046)】
丸藤シートパイル (8046) [東証2]は、1月31日大引け後(16:00)に決算発表をしておりました。
18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は、前年同期比48.0%増(10.5億円)に拡大し、通期計画の13.1億円に対する進捗率は、80.8%に達し、5年平均の59.4%も上回っておりました。
●丸藤シートパイル (8046)(直近1年間)●
●丸藤シートパイル (8046)(直近1週間)●
●丸藤シートパイル (8046)(直近1日間)●
★★★★★★★★★★★
【前日までの結果と今週の主な予定】
※注:予定は変更になることがございます。
★印には、ご注意ください。
≪23日(金)≫
★日:消費者物価指数(1月)
⇒総合は前年比プラス1.4%、生鮮食品を除く総合でプラス0.9%、生鮮食品及びエネルギーを除く総合でプラス0.4%へ。
■米:サンフランシスコ連銀総裁、講演
⇒ウィリアムズ総裁は23日、年内3ー4回の利上げを支持すると述べ、政策当局が早期に行動すべきだとの認識を示しておりました。
≪26日(月)≫
米:新築住宅販売(1月)
米:セントルイス連銀総裁、講演
≪27日(火)≫
米:耐久財受注(1月)
米:消費者信頼感指数(2月)
米:ケースシラー住宅価格指数(12月)
★パウエルFRB議長、下院金融委員会で半期に一度の証言(当初予定の28日から変更)
イエレン前FRB議長、バーナンキ元FRB議長 会談
≪28日(水)≫
★中:製造業PMI(2月)
米:GDP改定値(第4四半期)
米:中古住宅販売制約指数(1月)
≪1日(木)≫
米:自動車販売(2月)
米:個人所得支出(1月)
★米:ISM製造業景況指数(2月)
★米:新規失業保険申請件数(24日までの週)
★米:パウエルFRB議長、上院銀行委員会で半期に一度の証言
≪2日(金)≫
日:雇用統計(1月)
≪4日(日)≫
★伊国:総選挙
※注:予定は変更されることがあります。
★★★★★★★★★★★
【2018年の売買教室開催の予定日】
■【新宿校】2/23(金)9時15分~13時迄、第349回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室(先着16名様まで、終了時間13時)
■【新宿校】2/26(月)9時15分~、第348回 売買補講 in 羽田ビル3F(先着12名様まで)※新宿校中級開催日。
■【大宮校】2/27(火)9時15分~、第349回 売買補講 in 金井ビル3F
※今後の開催予定日はこちら ⇒ クリック♪
※注:予定は変更されることがあります。
最新情報は、お問合せください。
ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。
相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。
【2013年1月~18年2月までの売買補講結果】
1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)
:
:
335回 12/20(水) 506,007円/09人(日経:+23.72円) in 大宮校
336回 12/21(木) 673,773円/10人(日経:-25.62円) in 新宿校
337回 12/26(火) 829,243円/14人(日経:-46.49円) in 大宮校
338回 12/28(木) 319,054円/10人(日経:-127.23円) in 新宿校
339回 01/09(火) 522,676円/08人(日経:+123.46円) in 大宮校
340回 01/11(木) 644,623円/15人(日経:-77.77円) in 新宿校
341回 01/12(金) 1,440,289円/10人(日経:-56.61円) in 高崎校
342回 01/22(月) 718,009円/09人(日経:+8.27円) in 新宿校
343回 01/23(火) 766,120円/05人(日経:+307.82円) in 新宿校
344回 01/31(水) 598,606円/15人(日経:-193.68円) in 大宮校
345回 02/01(木) 462,451円/10人(日経:+387.82円) in 新宿校
346回 02/02(金) 563,652円/3人(日経:-211.58円) in 高崎校
347回 02/08(木) 348,134円/11人(日経:+245.49円) in 新宿校
348回 02/13(火) 287,021円/6人(日経:-137.94円) in 大宮校
349回 02/15(木) 0円/1人(日経:+310.81円) in 新宿校
350回 02/23(金) 106,328円/6人(日経:+156.34円) in 新宿校
●2013年01月~2017年02/23(金)迄のご参加者の利確総合計金額:
+92,498,773円 / のべ2,301名●
(平均 +40,199円/一人当たり・日)
【過去の売買補講のバックナンバー】
こちらをクリック♪
★★★★★★★★★★★
【次回のナビオ経済&経営教室の予定】
【次回の内容は… 】
■第42回目:
インスタントラーメン開発者
日清食品の創業者: 安藤百福
【参考VTR番組】
ルビコンの決断等
【開催予定日時】
埼玉大宮校: 2018/3/18(日) 13時半~16時 ※時間変更(14時⇒13時半開始へ)注意
【講座料】
参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)
※ナビオ生は、1,620円で受講可能。
※当日、お支払ください。
【開催予定場所】
場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2
『JR大宮駅 東口』より徒歩4分
電話:090-6643-0195(川田携帯)
【上記の参考地図】
クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを!】
こちらをクリック♪
【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】
■第41回目:ナイキ創業者:フィル・ナイト元CEO&元会長
■第40回目:アリババ創業者&現会長:ジャック・マー(馬雲)
■第39回目:Facebook CEO:マーク・ザックバーグ
■第38回目:超一流サイバーセキュリティ技術者:名和利男
■第37回目:20世紀最高&伝説の経営者:ジャック・ウェルチ
■第36回目:棋士:羽生善浩
■第35回目:連合国軍最高司令官:ダグラス・マッカーサー
【上記以外のバックナンバー】
⇒ こちらをクリック♪
【上記のバックナンバーのご受講】
DVDで、ご受講が可能です。
料金は、2,160円/回当り+送料152円です。
【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】
こちらをクリック♪
※コメントにご記入ください。
★★★★★★★★★★★
【ナビオ株式投資スクール in 大宮校 90分無料説明会予定日】
ナビオ株式投資スクールin大宮校では、現在、新18期生目を大募集中です。
■開催日時: 2018/2/24(土) ①10時~、②12時半~、③15時~
& 2018/2/25(日) ①10時~、②12時半~(※中止)、③15時~(※中止)
■持参して頂きたい物: 筆記用具
【開催場所・アクセス】
ナビオ株式投資スクール大宮校
住所: さいたま市大宮区1-65-2 金井ビル 3階
※1階 イタリアン酒場ちっきん が目印)
当日の連絡先: 090-2236-1129(川田携帯)
【上記の参考地図】
クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】
こちらをクリック♪
ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【直接のお問合せ先】
電話①:048-859-6896
電話②:090-2236-1129(川田携帯)
★★★★★★★★★★★
【上記記事参考HP】
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp