16日の欧↑米↑日経前場予想…21,400円台での開場 & 本日は、高崎校&高崎市で登壇 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

おはようございます。

ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!

 

昨日2/14(水)は、下記を開催させて頂きました。

■【新宿校】2/15(木)9時15分~、第348回 売買補講

 

ご参加頂きましたナビオ生の皆様、ありがとうございました。

今後の結果に結び付けられるように、サポートをさせて頂きました。

 

力を合わせては、今後の結果に結びつけられるように尽力して参りましょう。

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【本日2/16(金)の日経朝刊で気になった記事】

 

【企業総合面】より

米国株式市場

 

【事実】

14日、インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの株式時価総額が初めてマイクロソフトを上回った。

順位もアップル、グーグル持ち株会社のアルファベットに次ぐ世界3位に浮上。

産業のデジタル化をけん引する米IT(情報技術)3強が株式市場でもトップ3を形成し、IT大手の新旧勢力交代が鮮明になっている。

 

アマゾンの時価総額は14日の終値ベースで約7020億ドル(約75兆円)と、マイクロソフトの約6990億ドルを超えた。

 

【背景・理由】

 

アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は上場後の97年に記した株主への手紙で「短期の収益よりも長期での市場でのリーダーシップを重んじる」と明言し、その姿勢を貫いてきた。ネット小売りでの無料配送や、世界規模でのデータセンター設置はその表れだが、利益度外視にも見える投資行動は時に批判の的にもなった。

 

【今後・未来】

強すぎる「市場でのリーダーシップ」は周囲の反発も招きやすい。マイクロソフトはかつて、反トラスト法違反で米司法省らと争い、競争力をそがれた。社会との折り合いをどう付けるかが、成長を続けるうえでのアマゾンの新たな課題だ。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】

【2018年2月18日(日)まで】

■【高崎校】2/16(金)9時~、株式投資 初13回目 in 福祉セ(会議室1)

■【高崎】2/16(金)12時半~、カルチャー初5回目 in ウニクス高崎

■【高崎校】2/16(金)14時15分~、中22回目(空売り講座)in 福祉セ(会議室2)

■【品川校】2/17(土)10時~、株式投資 初13回目 in  関ビル4F(4B号室)

■【横浜校】2/17(土)14時~、株式投資 初13回目 in  鶴見駅前第三会議室 第二竹内ビル4F

■【大宮校】2/18(日)10時~、株式投資 初13回目 in 金井ビル3F

■【大宮校】2/18(日)13時半~、経済&経営塾41回目(ナイキ創業者: フィル・ナイト) in

金井ビル3F

■【大手町】2/18(日)17時40分~ 日経Wアカデミー「お金の学校 投資デビュー編」

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ご依頼中の2018年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】

 

■【東京都千代田区】18/2/18(日)17:40~ 日経マネー(お金の学校 投資デビュー編)in 日経大手町本社

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

■【東京都千代田区】18/3/18(日)17:40~ 日経マネー(お金の学校 投資経験者編)in 日経大手町本社

 

■【茨城県甲府市】18/2/23(金)夜 日経就活セミナー in アーバンヴィラ古名屋ホテル

 

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

■【名古屋市】18/2/28(水)夜 日経プレミアムセミナーin名古屋クレストンホテル「ノースバンケット」

 

参考サイトはこちら⇒クリック♪

 

■【茨城県】18/6/30(土)14時~ 日経就活セミナー in 東洋大学甫水会茨城支部

 

■【名古屋市】18/5/26(土)昼 日経プレミアムセミナーin 名古屋

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。

【15日 15:00 東京市場】

■日経平均:  21,154(-90.51 (-0.43%) )

■TOPIX: 1,702(-0.82% (-14.06))

 

【コメント】

<結果>

■15日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比90.51円安と続落へ。

■東証1部の売買高は、18億4229万株、売買代金は3兆4450億円でした。

■業種別では、輸送用機器、海運、非鉄金属、その他金融、金属製品、情報通信、倉庫運輸下落を牽引。

 

<背景>

■米国市場の上昇を背景に買戻しの動きもあったとみられ、21250円を回復した始まった日経平均は、一時21370円まで上げ幅を広げておりました。

■しかし、為替市場では、円相場が1ドル107円を割り込む場面が見られる中で、後場に入ると20,950円と21,000円を下回り、一時200日線を下回る場面がありました。

■その後急速にプラスに転じるものの、大引けにかけては再び下げに転じるなど、直近ボトム水準での不安定な値動きとなっておりました。

 

●【日経平均 (直近1年)】●

こちらをクリック♪

 

●【日経平均 (直近5日)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 3:00 欧州株式市場】

■英FT100: 7,234(+20.84 +0.29%)
■独DAX: 12,346(+7.01 +0.06%)
■仏CAC40: 5,222(+57.26 +1.11%)

 

【コメント】

■15日の欧州株式市場は、続伸へ。

 

<背景>

■前週に売り込まれた景気循環株が好調でした
■そのほかでは、企業決算が材料視され、エアバスが上げを主導へ。
■景気循環株では、資源や鉱工業、銀行、ハイテク銘柄の値上がりが目立っておりました。



●【独DAX (直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【英FT100 ( 直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【仏CAC40 (直近10年)】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 am6:00 米国市場】

■ダウ平均: 25,200.37(+306.88 +1.23%)
■S&P500: 2,731.20(+32.57 +1.21%)
■ナスダック: 7,256.43(+112.82 +1.58%)

 

●【CME日経225 先物】●

●【円建て】●

■今日: 21,490円 (日経比:+25円)

■前日: 21,470円 (日経比:+316円)

■前々日: 21,205円 (日経比:-40円)

 

●【ドル建て】●

■今日: 21,510円 (日経比:+45円)

■前日: 21,485円 (日経比:+331円)

■前々日: 21,230円 (日経比:-15円)

 

【コメント】

<結果>

■15日のNY株式市場、ダウ平均は、5日続伸へ。

■ダウ採用銘柄では、シスコやアップルが上昇したほか、ボーイング、ユナイテッドテクノロジーズ、P&Gが堅調でした。

 

<背景>

■NY株式市場は市場が落ち着きを取り戻しつつある中、買い戻しが続いていました。

ダウ平均が2万5千ドルを回復したこともあり、短期筋と思われる利益確定売りに急速に押され、一時マイナスに転じる場面も見られました。

■VIX指数は下落しており、20を下回る水準での推移が続いていることからも市場は、落ち着きを完全に取り戻しつつあるようです。

 

●【NYダウ平均 (過去1年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【NYダウ平均 (過去1日間)】●

こちらをクリック♪

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【15日 6:00 オセアニア市場】

●【ニュージーランド】●

本日: 開場待ち

前日:  8,063(+0.06% (+4.53))

 

●【オーストラリア】●

本日: 開場待ち

前日:  5,909(+1.16% (+67.80))

 

●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【16日 気になる個別銘柄情報&材料】

IJTテクノロジーホールディングス (7315)】

IJTテクノロジーホールディングス (7315) [東証2] が2月9日大引け後に決算発表をしておりました。

18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は、前年同期比60.6%増(70.2億円)に拡大し、通期計画の80億円に対する進捗率は、87.8%に達し、4年平均の64.0%も上回っておりました。

 

●IJTテクノロジーホールディングス (7315)(直近1年間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●IJTテクノロジーホールディングス (7315)(直近1週間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●IJTテクノロジーホールディングス (7315)(直近1日間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【前日までの結果と今週の主な予定】

※注:予定は変更になることがございます。

 

★印には、ご注意ください。

 

≪15日(木)≫

豪雇用統計(1月)

就業者数 +1万6000人(予想 +1万5000人)、1月失業率 5.5%(予想 5.5%)でした。

 

米鉱工業生産(1月)

前の月から0.1%低下しました。低下は5ヵ月ぶりです。製造業は前月比で横ばいでしたが、鉱業が1%低下へ。

企業の設備投資とインフレの先行指標となる設備稼働率は、77.5%と、前月から0.2ポイント低下。

 

フィラデルフィア連銀景況指数(2月)

25.8で、前月から3.6ポイント上昇へ。

2カ月ぶりの上昇で、ダウ・ジョーンズがまとめた市場予測(20.4程度)を上回っておりました。

 

中国春節(旧正月)祝日で休場(21日まで)

5日から始まる春節(旧正月)の大型連休前後に海外に旅行する中国人が前年同時期より約6%多い、延べ650万人に達すると予測している。過去最多を更新する見通し。日本は渡航先人気ランキングで前年と同じ2位につけておりました。

 

≪16日(金)≫

米住宅着工件数(1月)

香港春節(旧正月)祝日で休場(19日まで)

北朝鮮故金正日氏の誕生日

 

※注:予定は変更されることがあります。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【2018年の売買教室開催の予定日】

 

■【新宿校】2/26(月)9時15分~、第348回 売買補講 in 羽田ビル3F(先着12名様まで)※新宿校中級開催日。

■【大宮校】2/27(火)9時15分~、第349回 売買補講 in 金井ビル3F 

 

※今後の開催予定日はこちら ⇒ クリック♪

※注:予定は変更されることがあります。

最新情報は、お問合せください。

 

ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。

相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。

 

【2013年1月~18年2月までの売買補講結果】

1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)

335回  12/20(水)  506,007円/09人(日経:+23.72円) in 大宮校

336回  12/21(木) 673,773円/10人(日経:-25.62円) in 新宿校

337回  12/26(火) 829,243円/14人(日経:-46.49円) in 大宮校

338回  12/28(木) 319,054円/10人(日経:-127.23円) in 新宿校

339回  01/09(火) 522,676円/08人(日経:+123.46円) in 大宮校

340回  01/11(木) 644,623円/15人(日経:-77.77円) in 新宿校

341回  01/12(金) 1,440,289円/10人(日経:-56.61円) in 高崎校

342回  01/22(月) 718,009円/09人(日経:+8.27円) in 新宿校

343回  01/23(火) 766,120円/05人(日経:+307.82円) in 新宿校

344回  01/31(水) 598,606円/15人(日経:-193.68円) in 大宮校

345回  02/01(木) 462,451円/10人(日経:+387.82円) in 新宿校

346回  02/02(金) 563,652円/3人(日経:-211.58円) in 高崎校

347回  02/08(木) 348,134円/11人(日経:+245.49円) in 新宿校 

348回  02/13(火) 287,021円/6人(日経:-137.94円) in 大宮校

 

●2013年01月~2017年02/13(火)迄のご参加者の利確総合計金額:

+92,392,445円 / のべ2,294名●

(平均 +40,275円/一人当たり・日)

 

【過去の売買補講のバックナンバー】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【次回のナビオ経済&経営教室の予定】

【次回の内容は… 】

■第41回目:

ナイキ創業者のサクセスストーリー

絶大な人気を誇るスポーツ関連商品

ナイキ創業者: フィル・ナイト

 

【参考VTR番組】

2016/6/20 放送等

 

【開催予定日時】

埼玉大宮校: 2018/2/18(日) 13時半~16時半 ※時間変更(14時⇒13時半開始へ)注意

 

【講座料】

参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)

※ナビオ生は、1,620円で受講可能。

※当日、お支払ください。

 

【開催予定場所】

場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2

『JR大宮駅 東口』より徒歩4分

電話:090-6643-0195(川田携帯)

 

【上記の参考地図】

クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを!】

こちらをクリック♪

 

【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】

■第40回目:アリババ創業者&現会長:ジャック・マー(馬雲)

■第39回目:Facebook CEO:マーク・ザックバーグ

■第38回目:超一流サイバーセキュリティ技術者:名和利男

■第37回目:20世紀最高&伝説の経営者:ジャック・ウェルチ

■第36回目:棋士:羽生善浩

■第35回目:連合国軍最高司令官:ダグラス・マッカーサー

 

【上記以外のバックナンバー】

⇒ こちらをクリック♪

 

【上記のバックナンバーのご受講】

DVDで、ご受講が可能です。

料金は、2,160円/回当り+送料152円です。

 

【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

※コメントにご記入ください。

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ナビオ株式投資スクール in 大宮校 90分無料説明会予定日】

ナビオ株式投資スクールin大宮校では、現在、新18期生目を大募集中です。

 

■開催日時: 2018/2/24(土) ①10時~、②12時半~、③15時~

& 2018/2/25(日) ①10時~、②12時半~(※中止)、③15時~(※中止)

 

■持参して頂きたい物: 筆記用具

 

【開催場所・アクセス】

ナビオ株式投資スクール大宮校

住所:  さいたま市大宮区1-65-2 金井ビル 3階

    ※1階 イタリアン酒場ちっきん が目印)

 

当日の連絡先: 090-2236-1129(川田携帯)

 

【上記の参考地図】

クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

こちらをクリック♪

 

ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

【直接のお問合せ先】

電話①:048-859-6896

電話②:090-2236-1129(川田携帯)

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【上記記事参考HP】

http://www.bloomberg.com/

http://www.fisco.co.jp/index.htm

http://www.reuters.com/

http://www.yahoo.co.jp/

http://www.traders.co.jp/index.asp