おはようございます。
ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!
昨日7/27(木)は、
■【新宿校】7/27(木)9時15分~、第293回 売買補講 in 羽田ビル303号室
■【川越】7/27(木)18時30分~、カルチャー株式投資 8回目 in 読売カルチャー川越
を開催をさせて頂きました。
ご参加くださいましたナビオ生の皆様、誠にありがとうございました。
結果は下記の通りとなりました。
293回目 7/27(木) 202,243円/10人(日経:+29.48円) in 新宿校
●2013年1月~2017年7月迄のご参加者の利確総合計金額:
+61,551,663円/のべ1,824名●
(平均 +33,745円/一人当たり・日)
6月の研究銘柄を中心に分析、株式投資のサポートをさせて頂きました。
受講生の中からは、今年、105回の取引で、一度も損失をしていないことのご報告も頂きました。
引き続き、ナビオ生皆様の結果が積み上がっていけるようにしっかりとサポートをさせて頂きます。
次回以降の売買補講は、下記の通りです。
【2017年の売買教室開催の予定日】
■【大宮校】 第295回目 7/28(金) (9:15~15:00)
■【新宿校】 第296回目 7/31(木) (9:15~15:00)
ナビオ生の皆様は、積極的にご参加ください。
力を合わせては、結果に結び付けて参りましょう。
★★★★★★★★★★
【7/28(金)~7/30(日)の開催&登壇予定講座】ですが…
■【大宮校】7/28(金)時15分~、第294回 売買補講
■【横浜校】7/29(土)10時~、12時半~、15時~、無料株式投資セミナー in 崎陽軒ヨコハマジャスト1号館8F(2号室)
■【横浜校】7/30(日)10時~、12時半~ 無料株式投資セミナー in 崎陽軒ヨコハマジャスト1号館8F(2号室)
■【大宮校】7/30(日)10時~、PC操作&HYPER SBI講座7回目
■【大宮校】7/30(日)13時~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座13回目
■【大宮校】7/30(日)15時半~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座14回目
ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
★★★★★★★★★★
■7/28(金)の日経朝刊で気になった記事■
【金融経済面】より
SBI証券の口座数
【事実】
6月末時点で392万となり、大和証券を抜いた。
口座数は野村証券に次いで業界2位に浮上した。
【背景(理由)・過去】
特に伸びたのが少額投資非課税制度(NISA)口座で、前年比16%増えて100万を突破した。
証券業界で顧客の高齢化が進む中でも、低コストを武器に20~40歳代の現役層や投資未経験者を取り込んだ。
【今後・未来】
大和証券の6月末時点の口座数は390万に届かなかった。ただ、SBI証券の預かり資産残高は11兆円と大和証券の2割にとどまる。
★★★★★★★★★★★
【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】
【2017年7月30日まで】
■【大宮校】7/28(金)時15分~、第294回 売買補講 in 金井ビル3F
■【横浜校】7/29(土)10時~、12時半~、15時~、無料株式投資セミナー in 崎陽軒ヨコハマジャスト1号館8F(2号室)
■【横浜校】7/30(日)10時~、12時半~ 無料株式投資セミナー in 崎陽軒ヨコハマジャスト1号館8F(2号室)
■【大宮校】7/30(日)10時~、PC操作&HYPER SBI講座7回目
■【大宮校】7/30(日)13時~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座13回目
■【大宮校】7/30(日)15時半~、四季報CD-ROMスクリーニング&分析講座14回目
【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】
★★★★★★★★★★★
【ご依頼中の2017年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】
■【岩手県盛岡市】8/2(水)19:20~ 日経マネー
■【山形県山形市】8/23(水)19:20~ 日経マネー
■【大阪】8/26(土) 日経マネー
■【名古屋市】10/29(日)13:30~ 日経マネー
■【山梨県甲府市】11/21(火)19:30~ 日経マネー
■【奈良市】18/1/17(火) 日経マネー
■【生駒市】18/1/18(水) 日経マネー
★★★★★★★★★★★
それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。
【27日 15:00 東京市場】
■日経平均: 20,079(+29.48 (+0.15%))
■TOPIX: 1,626(+0.37% (+5.96))
【コメント】
<結果>
■27日の東京株式市場、日経平均株価は、前日比29.48円高と小幅続伸へ。
■東証1部の売買高は、18億3,716万株、売買代金は2兆5,460億円でした。
■業種別では、その他製品が3%を超える上昇となったほか、精密機器、電気・ガス業が上昇率上位でした。
<背景>
■注目された米:FOMC後の声明を受け、米FRBのB/S縮小開始の時期に関して不透明感が広がっていた事で、円高・ドル安が進み、日経平均は23円安で開場へ。
■ただ、決算が好感された銘柄に加え、業績期待の高い銘柄などに決算を先取りする買いが入り、日経平均は前場にプラスへと切り返しておりました。
●【日経平均 (直近1年)】●
●【日経平均 (直近5日)】●
★★★★★★★★★★★
【28日 3:00 欧州株式市場】
■英FT100: 7,443(-9.31 -0.12%)
■独DAX: 12,212(-93.07 -0.76%)
■仏CAC40: 5,186(-3.22 -0.06%)
【コメント】
■27日の欧州株式市場は、反落へ。
<背景>
■臨床試験に失敗し、過去最大の値下がりを記録した英:製薬大手アストラゼネカが全体水準を押し下げてしまいました。
■アストラゼネカは15.4%急落し、5ヶ月近くぶりの安値に落ち込んでしまいました。注目されていた肺がん治療の臨床試験が失敗。■STOXX欧州600種ヘルスケア指数は、1.21%低下し、4ヶ月超ぶりの安値へ。
●【独DAX (直近10年)】●
●【英FT100 ( 直近10年)】●
●【仏CAC40 (直近10年)】
★★★★★★★★★★★
【28日 am6:00 米国市場】
■ダウ平均: 21,796(+85.54 +0.39%)
■S&P500: 2,475(-2.41 -0.10%)
■ナスダック: 6,382(-40.56 -0.63%)
●【CME日経225 先物】●
●【円建て】●
■今日: 20,030円 (日経比:-50円)
■前日: 20,005円 (日経比:-45円)
■前々日: 20,055円 (日経比:+100円)
■前々々日: 19,955円 (日経比:-21円)
●【ドル建て】●
■今日: 20,045円 (日経比:-35円)
■前日: 20,025円 (日経比:-25円)
■前々日: 20,080円 (日経比:+125円)
■前々々日: 19,975円 (日経比:-1円)
【コメント】
<結果>
■27日のNY株式市場、ダウ平均は、前日比85ドル54セント高と3日続伸、連日で過去最高値を更新。
<背景>
■四半期決算が好感された通信大手のベライゾン・コミュニケーションズや日用品のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などが買われ、ダウ平均を押し上げた。
■ただ、NY株式市場、午後になってIT・ハイテク株に利益確定売りが強まり、ナスダックは一時1%超下落へ。ただ、市場のIT・ハイテク株への期待は高く、米経済全体の成長の伸びが緩い中で、IT・ハイテク株は大きな利益を上げており、米経済を支えております。(AI)やIoT、自動運転など新たなテーマもまだまだ抱えていることから、先行きへの期待感は根強いと思われます。
●【NYダウ平均 (過去1年間)】●
●【NYダウ平均 (過去1日間)】●
★★★★★★★★★★★
【外資系注文状況 28日 6時台】
7月27日時点の
寄り前の外国人動向(5社)は、
売り注文: 860 万株
買い注文: 770 万株
-90万株 と 5営業日ぶりでの売り越し観測。
(8時15分前後に、本日分の発表があります。)
5月は、
16買越し 4売越しです。
6月は、
10買越し 11売越しです。
7月は、
10買越し 8売越しです。
(8時15分前後に、本日分の発表分があります。)
★★★★★★★★★★★
【28日 6:00 オセアニア市場】
●【ニュージーランド】●
本日: 開場待ち
前日: 7,711(+0.01% (+1.13))
前々日: 7,710(-0.03% (-2.47))
【オーストラリア】●
本日: 開場待ち
前日: 5,785(+0.15% (+8.40))
前々日: 5,776(+0.87% (+50.00))
●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●
●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●
★★★★★★★★★★★
【28日 気になる個別銘柄情報&材料】
【フコク (5185) 】
フコク (5185) は、5月15日大引け後(16:00)に決算発表をしておりました。
17年3月期の連結経常利益は、前期比0.1%減(33.6億円)となっており、18年3月期も前期比7.9%減(31億円)に減る見通しとなっておりました。3期連続減益です。
●フコク (5185) (直近1年間)●
●フコク (5185)(直近1週間)●
●フコク (5185) (直近1日間)●
★★★★★★★★★★★
【前日までの結果と今週の主な予定】
※注:予定は変更になることがございます。
★印には、ご注意ください。
≪27日(木)≫
■米: 耐久財受注(6月、季節調整済み、半導体を除く)
⇒前月の改定値から6.5%増へ。3ヶ月ぶりの増加。市場予測は、約3.8%でした。
★米: 新規失業保険申請件数(22日までの週)
⇒24万4000件となり、前週の改定値から1万件増へ。3週間ぶりの増加。
≪28日(金)≫
■日: 雇用統計(6月)
★日: 消費者物価指数(6月)
★★米: GDP速報値(第2四半期)
■米: ミネアポリス連銀総裁、発言
※注:予定は変更されることがあります。
★★★★★★★★★★★
【2017年の売買教室開催の予定日】
■【大宮校】 第295回目 7/28(金) (9:15~15:00)
■【新宿校】 第296回目 7/31(木) (9:15~15:00)※羽田ビル
■【大宮校】 第297回目 8/1(火) (9:15~15:00)
■【大宮校】 第298回目 8/9(水) (9:15~15:00)
■【新宿校】 第299回目 8/10(木) (9:15~15:00)※羽田ビル
※注:予定は変更されることがあります。
最新情報は、お問合せください。
ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。
相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。
※尚、海外グローバル投資講座では、海外の個別銘柄でもリアルタイム売買を指導します。
※ナビオ株式スクール受講生は、積極的に、ご参加ください。
【2013年1月~17年7月までの売買補講結果】
1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)
:
:
288回目 7/6(木) 414,787円/5人(日経:+49.28円)in大宮校
289回目 7/10(月) 503,007円/10人(日経:+151.89円)in新宿校
290回目 7/14(金) 329,612円/7人(日経:+19.05円)in高崎校
291回目 7/19(火) 46,316円/3人(日経:+20.95円) in 大宮校
292回目 7/20(火) 149,833円/5人(日経:+123.73円) in 新宿校
293回目 7/27(木) 202,243円/10人(日経:+29.48円) in 新宿校
294回目 7/28(金) 583,130円/4人(日経:-119.80円) in 大宮校
●2013年1月~2017年7月迄のご参加者の利確総合計金額:
+62,134,793円/のべ1,828名●
(平均 +33,990円/一人当たり・日)
【過去の売買補講のバックナンバー】
★★★★★★★★★★★
【次回のナビオ経済&経営教室の予定】
【次回の内容は… 】
■第36回目:
25歳で史上初の七冠独占達成
先読み棋士の天才:羽生善浩
【参考VTR番組】
第20回プロフェッショナル仕事の流儀
「直感は経験で磨く」
2006年7月13日放送等
【開催予定日時】
埼玉大宮校: 2017/9/17(日) 14時~
【講座料】
参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)
※ナビオ生は、1,620円で受講可能。
※当日、お支払ください。
【開催予定場所】
場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2
『JR大宮駅 東口』より徒歩4分
電話:090-6643-0195(川田携帯)
【上記の参考地図】
【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】
<font face="MS Pゴシック">こちらをクリック♪</font>
【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】
■第35回目:連合国軍最高司令官:ダグラス・マッカーサー
■第34回目:三菱自動車:カルロス・ゴーンCEO)
■第33回目:スターバックス会長兼CEO:ハワード・シュルツ
【上記以外のバックナンバー】
【上記のバックナンバーのご受講】
DVDで、ご受講が可能です。
料金は、2,160円/回当り+送料152円です。
【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】
※コメントにご記入ください。
★★★★★★★★★★★
【ナビオ株式投資スクール in 横浜校 90分無料説明会予定日】
ナビオ株式投資スクールin横浜校では、現在、新期生を募集しております。
■開催日時: 2017/7/29(土)10時~、12時半~、15時~
& 2017/5/30(日)10時~、12時半~
【開催予定場所】
崎陽軒 ヨコハマジャスト1号館 2号室
〒220-0011 横浜市西区高島2-12-6 8F
横浜駅下車徒歩5分 JR線(東海道本線・横須賀線・京浜東北線・横浜線)
京急線・東急東横線・相模鉄道線・横浜市営地下鉄線・みなとみらい線
【上記の参考地図】
【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】
【直接のお問合せ先】
電話①:048-859-6896
電話②:090-6643-0195(川田携帯)
★★★★★★★★★★★
【上記記事参考HP】