

ナビオ株式投資スクール講師の川田英利でございます

先週後半は、下記を開催、登壇をさせて頂きました。
【大宮校】7/29(金)9時15分~、第191回 売買補講 in 金井ビル3F
【大宮校】7/30(土)10時~、四季報6月号 研究銘柄中間時研究会in 金井ビル3F
【茨城県土浦市】7/30(土)14時25分~、東洋大学保護者会 就活支援セミナー in ホテルマロウド筑波(100名様)
【宮城県仙台市】7/31(日)12時30分~、日経セミナー in 仙都会館 8F会議室(100名様)
※上記詳細はこちら♪ ⇒ クリック!
7/30(土)には、茨城県での就職支援セミナーを大学生のお子様をお持ちの保護者会の皆様の前でお話をさせて頂きました。
セミナー終了後もご質問会などでも多数をご相談を頂きました。保護者会の皆様にとりましては、お子様の将来性が気になるものですね。私も今後も全力で就職支援をさせて頂きたいと思っております。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。次回以降もどうぞ宜しくお願いいたします。










下記は、本日の


【企業・消費 13面】より
舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選挙
【事実】:
31日、投開票され、元防衛相の小池百合子氏(64)が初当選を決めた。
「都政の透明化」などを掲げ、元総務相の増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころ推薦=、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=らを大差で破った。
【背景・過去】:
所属する自民党の支援を得られないまま出馬。
【今後・未来】
初の女性都知事になる。
【本日、開催&登壇予定ですが…

【2016年8月】
【新宿校】8/1(月)9時15分~、第193回 売買補講 in 羽田ビル303号室
【新宿校】8/1(月)15時15分~、株式投資 中20回目(欧州経済&投資) in 羽田ビル303号室
を開催、登壇をさせて頂きます。
それでは、ご参加くださいますナビオ生の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
お気をつけてお越しください。
注:直接のご質問 や 道に迷った場合 ⇒ 090-6643-0195(川田携帯)へ





















【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】
【2016年8月9日(火)まで】
【新宿校】8/1(月)9時15分~、第193回 売買補講 in 羽田ビル303号室、2,160円/人・回
【新宿校】8/1(月)15時15分~、株式投資 中20回目(欧州経済&投資) in 羽田ビル303号室
【東京駅前校】8/2(火)10時~、12時半~、15時~、無料株式投資セミナーin 会議室のルビコン(2F )
【東京駅前校】8/3(水)10時~、12時半~、15時~、無料株式投資セミナーin 会議室のルビコン(2F)
【大宮校】8/4(木)9時15分~、第194回 売買補講 in 金井ビル3F
【高崎校】8/5(金)9時~、株式投資 初12回目 in 福祉セ(創作室)
【高崎校】8/5(金)12時半~、第195 回 売買補講 in 福祉セ(創作室)
【品川校】8/6(土)10時~、株式投資 初12回目 in ハロー品川3F
【横浜校】8/6(土)※注:14時~、株式投資 初12回目 in そごう9F※注:15時→14時開始へ変更!
【大宮校】8/7(日)10時~、株式投資 初12回目 in 金井ビル3F
【大宮校】8/7(日)14時~、株式投資 中4回目(欧州経済&投資) in 金井ビル3F
【東京駅前校】8/8(月)13時~、株式投資 初12回目 in ハロー貸し会議室:八重洲フィ7F
【新宿校】8/8(月)18時~、株式投資 初12回目 in 羽田ビル303号室
【池袋校】8/9(火)13時~、株式投資 初12回目 in アットビジネスセンター池袋駅前別館8F
※年間で400~450回のセミナーに登壇中です。
【ご依頼中の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】
■8月29日(月)ANAクラウンプラザホテル新潟 in 新潟(ANAクラウンプラザホテル新潟)(60名様)
※お申込みはこちら♪ ⇒ クリック!
※上記の他では、
■9月10日(土)12時~ in 静岡県沼津市(わたやすホール)(100名様)
※お申込みはこちら♪ ⇒ クリック!
■9月22日(木・祝)12時半~ in 札幌市(北海道立道民活動センター)(100名様)
※お申込みはこちら♪ ⇒ クリック!
■10月1日(土)日経大手町本社(100名)、
■10月12日(土)夕方~ 山梨県甲府市(100名)、
■11月23日(木・祝)岩手県盛岡市(100名)、
■11月26日(土)日経大手町本社(100名)、
■11月27日(日)日経大阪本社(100名)、
■12月11日(日)福岡
での登壇を予定しております。
それでは、前日の市場動向の結果報告です。
<前営業日の株式市場動向>
<29日 15:00 東京市場 >
■日経平均: 16,569(+92.43 (+0.56%))

■TOPIX: 1322(+1.20% (+15.74))

【コメント】
■29日の東京株式市場、日経平均株価は、前日比92.43円高と反発。
■日銀の金融政策決定会合の結果を見極めたいとする神経質な状況のなか、為替相場の円高の流れを受けて売りが先行した。その後は前日終値を挟んでの推移が続いたが、日銀会合の結果を控えるなか、大阪225先物や為替市場が乱高下をみせており、この影響を受けた午後の日経平均は、僅か5分程度で500円を超える変動をみせました。大引けにかけては日銀会合の結果を受けてメガバンクが強含みとなり、空売りカバー等を交えて切り返しをみせておりました。
■東証1部の売買高は、31億8874億円、売買代金は3兆2967億円と大商いでした。
日経平均(直近1年)
日経平均(直近5日)
日経平均(直近1日)
≪日経 東証1 騰落レシオ(25)≫
※120%以上=過熱(売)、70%以下=底値(買)
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
<30日 3:00 欧州株式市場 >
■英FT100: 6724(+3.37 +0.05%)

■独DAX: 10337(+62.57 +0.61%)

■仏CAC40: 4439(+19.23 +0.44%)

【コメント】
■29日の欧州株式市場は、反発へ。
■いくつかの企業の好調な決算発表が追い風になったようです。銀行株も値上がりしておりました。欧州の銀行ストレステスト(健全性審査)の発表を前に、STOXX欧州600種銀行株指数は、2.15%上昇し、部門別で最も大きく伸びておりました。
【ドイツ】(直近10年)
【イギリス】(直近10年)
【フランス】(直近10年)
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
<30日 5:30 米国市場 >
■ダウ平均: 18432(-24.11 -0.13%)

■S&P500: 2173(+3.54 +0.16%)

■ナスダック: 5162(+7.15 +0.14%)

■CME日経225先物:
【円建て】
今日: 16,315円 (日経比:-254円)
前日: 16,595円 (日経比:+118円)
前々日: 16,590円 (日経比:-75円)
前々々日: 16,430円 (日経比:+47円)
【ドル建て】
今日: 16,365 円 (日経比:-204円)
前日: 16,665 円 (日経比:+188円)
前々日: 16,650 円 (日経比:-15円)
前々々日: 16,490円 (日経比:+107円)
【コメント】
■29日のNY株式市場、ダウ工業株30種平均は、小反落したものの、全体的には底堅い動きを堅持へ。
■発表があった第2四半期:米:GDPが予想を大きく下回る弱い内容だったことで、序盤は売りが先行。また7月末の取引ということもあり調整売りも出ていたようです。ただ、ダウ平均も一時85ドル安まで下落したものの、下値では押し目買いも入り、一時プラス圏に戻す展開へ。
■ダウ採用銘柄では、エクソンモービル(-1.39%)のほか、マクドナルド、ビザが軟調でした。
●NYダウ平均(過去10年間チャート)●
●NYダウ平均(過去1年間チャート)●
NYダウ(直近1日)

【CME日経平均先物 円建】(直近60分足)
【GOLD 金先物(COMEX)】(直近1日:原則15分ディレイ)

【原油 WTI先物】(直近1日:原則15分ディレイ)

◆◆外資系注文状況◆◆
≪ 1日 6時台 ≫
7月29時点の
寄り前の外国人動向(5社)は、
売り注文 1,680 万株
買い注文 1,210 万株
-470 万株 と 2営業日ぶりでの売り越し観測でした。
(8時15分前後に、本日分の発表があります。)
3月は、
9買越し 13売越しです。
4月は、
11買越し 9売越しです。
5月は、
12買越し 7売越しです。
6月は、
11買越し 11売越しです。
7月は、
12買越し 8売越しです。
8月は、
0買越し 0売越しです。
(8時15分前後に、本日分の発表分があります。)
<1日 6:00 オセアニア市場 >
■ニュージーランド
本日: 開場待ち
前日: 7,348(+0.57% (+41.78))
前々日: 7,306(+0.06% (+4.45))
前々々日: 7,301(-0.12% (-8.49))
■オーストラリア
本日: 開場待ち
前日: 5,562(+0.10% (+5.80))
前々日: 5,556(+0.31% (+16.90))
前々々日: 5,539(+0.04% (+2.20))
●【NZX 50 GROSS INDEX】(直近10年間)●
●【オーストラリア ASX】(直近10年間)●
<気になる個別銘柄情報&材料>1日
●三洋貿易 (3176)●
帝国繊維 (3302) は、5月12日大引け後(15:00)に決算を発表しておりました。
16年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は、前年同期比7.8%減(14.1億円)に減り、通期計画の50億円に対する進捗率は、5年平均の42.9%を下回る28.2%にとどまっておりました。
●帝国繊維 (3302)(直近10年間)●
●帝国繊維 (3302)(直近1年間)●
●帝国繊維 (3302)(直近1週間)●
●帝国繊維 (3302)(直近1日)●
<前日までの結果と今週の主な予定>
※注:予定は変更になることがございます。
★印には、ご注意ください。
【29日(金)】
★日本:消費者物価指数(6月)
■日本:雇用統計(6月)
★★★日本:日銀決定会合記者会見
★★★日本:黒田日銀総裁、記者会見
★★ユーロ圏:GDP速報値(第2四半期)
★★★米:GDP速報値(第2四半期)
★★米:ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】
★米:サンフランシスコ連銀総裁、講演
★米:ダラス連銀総裁、質疑応答
【23日(土)】
★世界:G20財務相・中銀総裁会議(24日まで)
【1日(月)】
中:製造業PMI(7月)
中:財新製造業PMI(7月)
米:ISM製造業景況指数(7月)
【2日(火)】
日:経済対策決定
豪:中銀政策金利発表
米:個人支出(6月)
米:自動車販売統計(7月)
米:ダラス連銀総裁、講演
【3日(水)】
日:内閣改造
日:日銀議事録
中:財新サービス業PMI(7月)
ユーロ圏小売売上高(6月)
米:ADP雇用者数(7月)
米:ISM非製造業景況指数(7月)
【4日(木)】
日:岩田日銀副総裁、講演
欧州:ECB経済報告
英:中銀政策金利発表
英:中銀四半期インフレ報告
米:耐久財受注(6月)
米:新規失業保険申請件数(30日までの週)
米:ダラス連銀総裁、講演
【5日(金)】
米:雇用統計(7月)
世界:第31回夏季五輪リオデジャネイロ大会(21日まで)
※注:予定は変更されることがあります。
【


第192回目 8/1(月) (9:15~15:00)※新宿校
第193回目 8/4(木) (9:15~15:00)※大宮校
第194回目 8/5(金) (9:15~15:00)※大宮校
第195回目 8/10(水) (9:15~15:00)※大宮校
※注:予定は変更されることがあります。
最新情報は、お問合せください。
ナビオ株式投資スクールでは、ナビオ受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作の支援致します。
相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家を育成します。

※尚、海外グローバル投資講座では、海外の個別銘柄でもリアルタイム売買を指導させて頂いております。
※ナビオ株式スクール受講生は、積極的に、ご参加ください。
<


1回目 2013年1/9(水) +104,323円/7人(日経 +70.51円)
:
:
184回目 7/6(水) 97,262円/5人(日経+9.09円)in大宮校
185回目 7/7(木) 0円/5人(日経-102.75円)in新宿校
186回目 7/12(月) 100円/4人(日経+601.84円)in新宿校
187回目 7/13(火) 135,119円/5人(日経+386.83円)in大宮校
188回目 7/20(水) 155,749円/6人(日経-41.42円)in大宮校
189回目 7/21(木) 9,800円/6人(日経-41.42円)in新宿校
190回目 7/28(木) 27,000円/7人(日経-187.98円)in新宿校191回目 7/29(金) 210,909円/5人(日経+92.43円)in大宮校
<売買補講日の日経225 騰落日数>
○○▼○▼○○▼○▼○○○○○○▼▼○○○○▼▼○▼▼▼○▼▼▼▼▼○○▼▼○○○○○○▼▼▼▼▼○▼▼○○▼▼▼○○○○○○▼▼○○○○▼▼▼▼▼○○○○○○○▼○▼▼○○○○○▼▼○▼○○○○▼○○○○○▼▼○○▼○○○○▼○○○▼○▼○○▼○○▼○▼▼○▼○○▼○○○○○○▼○▼▼▼▼▼▼▼▼○○○○▼▼▼▼▼▼○○○▼▼▼▼○○○○○○○▼○▼▼▼▼○○○▼▼○○▼○▼○
(上昇日:108日、下落日:82日)
合計 +22,792,483円/のべ1,011名
(平均 +22,544円/一人当たり・日)
【次回のナビオ経済&経営教室の予定】
< 内容は… >
■第24回目:
クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー
佐藤可士和
<参考TV番組>
ヒットの陰にこの男あり!佐藤可士和マジック(2013年8月8日放送分)
プロフェッショナル 仕事の流儀 「アートディレクター 佐藤可士和の仕事」(2013/08/25放送分)
「TOKYO DESIGNERS WEEK.tv 茂木健一郎の発想の種IMAGINE」(2013年9月16日放送分)
< 開催予定日時 >
埼玉大宮校:2016年8月21日(日) 14時~
< 参加費 >
参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)
※ナビオ生は、1,620円で受講可能。
※当日、お支払ください。
<埼玉校 開催予定場所 >
場所:金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2
『JR大宮駅 東口』より徒歩4分
電話:090-6643-0195(川田携帯)

※ 参加ご希望の方⇒こちらからお申し込みを♪
※コメントにご記入ください。
【過去のバックナンバー】
< セミナー題目 >
■第23回目:「奇跡のJAL再生!その全てを語る…挑んだ最後の闘い」
京セラ&KDDI創業者 兼 日本航空(JAL):名誉会長 稲盛和夫
■第22回目:「ソーラーパネル&電気自動車&再利用可能ロケットの開発の秘密」
ソーラーシティ&テスラ&スペースX : 代表 イーロン・マスク
■第21回目:「V字回復を実現!緻密なマーケティング戦略の秘密」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:執行役員 森岡 毅
■第20回目:「明治の実業家 五代友厚の大阪復興」
大阪証券取引所設立: 五代 友厚
■第19回目:「三菱財閥の創始者& 明治の大富豪」
三菱財閥の創業者で初代総帥: 岩崎 弥太郎
■第18回目:「アマゾン(Amazon)帝国の全貌」
ネット上の巨大スーパー アマゾンCEO: ジェフ・ベゾス
■第17回目:「電力王・電力の鬼」
日本の財界人&政治家&西部合同ガス初代社長: 松永 安左エ門
■第16回目:「常識の外に、未来はある 」
日本最大のレンタルチェーンTSUTAYAの創業者:増田 宗昭CEO
■第15回目:「大衆の夢を形に」
阪急電鉄&宝塚歌劇団&阪急百貨店の始祖:小林 一三
■第14回目:「にっぽん郵便創業物語」
日本近代郵便の父:前島 密
■第13回目:「やる気を引き出せ!幕末の熱血教師」
明治維新の立役者を育てた幕末の兵学者:吉田 松陰
■第12回目:商売繁盛の極意
三井財閥創始者:三井 高利
■第11回目:ファンドマネージャーの投資法
鎌倉投信:新井 和宏氏
■第10回目:日本資本主義の父:渋沢 栄一
■第9回目:パリ大学初代校長:トマ・ピケティ
■第8回目:㈱あきんどスシロー取締役最高顧問:豊﨑 賢一
がってん寿司(㈱アールディーシー)社長:東金 吉明
■第7回目:ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長: 柳井 正
■第6回目:オリエンタルランド会長兼CEO:加賀見 俊夫
■第5回目:Yahoo!JAPAN社長:宮坂 学
■第4回目:アップルCP創業者:故・スティーブ・ジョブズ
■第3回目:ホンダ技研工業元社長:故・本田 宗一郎
■第2回目:辻調グループ代表:辻 芳樹
俺のカンパニー(株)社長:坂本 孝
■第1回目:ソフトBK社長:孫 正義
大阪大学大学院教授:石黒 浩
※バックナンバーは、DVDでも受講が出来ます。
料金は、2,160円/回当り+送料82円です。
※ 参加ご希望の方⇒ こちらからお申し込みを♪
※コメントにご記入ください。
≪


現在、さいたま大宮校では、16期生(隔週日曜 10時~13時)を開催予定です。
※2016年2月28日(日)10時~ 第1回目を開始して参ります。
※15期生からの途中ご入学も可能となっておりますので、出来る限りお早目にお問合せください。

≪ナビオ株式投資スクールin大宮校90分無料説明会予定日≫
①


②


<上記①&②の 開催予定場所 >
場所:金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)
埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2
『JR大宮駅 東口』より徒歩4分
電話:090-6643-0195(川田携帯)、048-859-6896
■アクセス方法
①大宮駅東口
→②高島屋沿いの駅前通りを歩いていく(約100m)
→③1つ目の高島屋があるスクランブル交差点で
→④その交差点を渡らずに高島屋を回り込むよう、右折
→⑤ファミリーマートが、右手に見えてくる(約50m)。
→⑥更に歩いていくと、埼玉県信用金庫が、右手に見えてくる(④から約100m)。
→⑦その次のビルの1階に「炭火串焼台所 きっちん」のあるビルの3Fです。

※ 上記、無料体験をご希望の方⇒こちらから♪
≪


ナビオ株式スクールin東京新宿谷では7期生(隔週月曜 18時半~)を現在、募集開始中です。
※16年2月29日(月)19時~ 第1回目が開催中となっております。
≪ナビオ株式スクールin東京新宿校 90分無料説明会予定日≫
①未定
< 上記①の開催予定場所 >
場所:未定



※上記、無料体験をご希望の方
⇒こちらから♪
≪


ナビオ株式スクールin東京池袋校では1期生(隔週火曜 13時~)を現在、募集開始中です。
※16年3月1日(火)13時~、開催中です。
≪ナビオ株式スクールin東京池袋校 90分無料説明会予定日≫
①


②


< 上記①&②の開催予定場所 >
場所: アットビジネスセンター池袋駅前本館 901号室
住所: 東京都豊島区東池袋1-3-5 9階
(※『池袋駅 東口より 徒歩30秒(地下33・34番出口)』
電話: 090-6643-0195(講師: 川田)


※ 上記、無料体験をご希望の方
⇒ こちらから♪
≪


ナビオ株式スクールin東京駅前校では1~2期生(隔週月曜 13時~)を現在、募集開始中です。
※16年3月13時から2期生目の第1回目講座を開催しております。
※途中からのご入学も可能です。
≪ナビオ株式スクールin東京駅前校 90分無料説明会予定日≫
①


②


< 上記①&②の開催予定場所 >
場所: 会議室のルビコン
住所: 東京都中央区日本橋3-6-10 くりはらビル2階 204号室
JR東京駅、銀座線・東西線・都営浅草線の日本橋駅から徒歩5分
電話: 090-6643-0195(講師: 川田)


※ 上記①&②の無料体験をご希望の方
⇒ こちらから♪
≪


ナビオ株式スクールin東京品川校では第3期生(隔週土曜 13時~開始)、を現在、募集中です。
下記の無料説明会を開催をして参りますので、先ずは、ご参加ください。
※16年2月27日(土)13時~ 第3期生目が、開校中です。
≪ナビオ株式スクールin品川校90分無料説明会予定日≫
①


②


< 上記①&②の開催予定場所 >
貸し会議室「AP品川」 10F Iルーム
東京都港区高輪3-25-23
京急第2ビル 7F
Tel:03-5798-3109


品川校への体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪
※途中からのご入学も可能です!
≪


ナビオ株式スクールin神奈川横浜校では3期生(日曜 15時~開始)を現在、募集中です。
下記の無料説明会を開催して参りますので、先ずは、ご参加ください。
※16年2月27日(土)15時~ 第3期生目を開校して参ります。
①


②


【上記①&②の開催場所】
場所:レンタルスペース『スマートスペース』
住所:横浜市中区尾上町3-30-1
横浜フジタビル (4階)
電話:090-6643-0195(セミナー当日)
電話: 045-222-8378(11/11(金)迄)




横浜校への無料体験のお申込み ⇒ こちらから♪
※途中からのご入学も可能です!
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp