おはようございます。
ナビオ株式投資スクールの
川田英利でございます!


さて、
本日9/4(水)は、
売買補講in埼玉です。
 

9:15~から
開講いたします。


目先は、
5月23日からの下落調整の中で、
閑散相場や前場と後場の流れが反転
し易い中で、利益の取りにくい状況が
続いておりますが、


日経平均株価は、
7/19からの下落調整から
一旦の上昇の流れとなって
きたようにみえますので、
頑張って結果を出して参りましょう。


ご参加ご希望の皆様、
どうぞ宜しくお願い致します。




それでは、


今週の取引も
力を合わせて
頑張って参りましょう。


いってらっしゃい!


※さてさて、


ナビオ株式スクールin埼玉校では
10期生(土曜日 10時~、14時~)
を随時募集中です。
※9月7日(土)10時~ 第1回目が
はじまります。


一緒に学び、結果に
結び付けましょう!!!


また、


ナビオ株式スクールin東京四ツ谷校
では4期生(月曜隔週 18時45分~開始)、
※11月25日(土)18時45分~ 第1回目が
はじまります。


ナビオ株式スクールin高崎校
では1期生(金曜 9時00分~開始)、


ナビオ株式スクールin大阪校
では1期生(日曜 9時00分~開始)、

が開始を
をしております。


全国の4カ所で
株式投資スクールの受講が
可能です。


この機会をお見逃しなく、
一緒に学び
結果を
出して参りましょう!


さいたま校への体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪
※途中入学も可能です!

四ツ谷校への体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪
※途中入学も可能です!

FREE無料体験: 随時、募集中! 途中参加でも、お気軽にお問合せ下さい。
最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで
学校
直接のお問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jpパソコン 
直接のお問合せ・予約電話番号  :048-859-6896電話
直接のお問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827FAX
直接のお問合せ・予約携帯番号  :090-6643-0195(ソフトBK)手紙


※なお、遠方で通えないなど
株式投資スクールに
ご興味のある皆様向けに、
株式投資セミナーの収録DVDが
ございます。

サンプル版(予習編)の動画 ⇒ こちらから♪

12時間講座、98000円のところを
39800円(※税込、送料別途)で
ご提供させて頂きますので、
ご希望の皆様は、
「株式投資いろはのい講座 DVD希望」と
ご一報ください。

※新潟、大阪、岡山、神奈川、長野などからも
お申し込みが続々と入っております。
是非、早速、お試しください。


ご質問に関する連絡方法:
navio@bz01.plala.or.jp
090-6643-0195(川田英利)
※9時~20時まで
048-859-6896(さいたま新都心事務所)
※9時~17時 受付時間



【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】

【9月(~9/16まで)】
9/4(水) 売買補講in埼玉 9:15~
9/8(日)  株式中級9回目in埼玉校 10:00~
9/8(日)  株式中級9回目in埼玉校 14:00~
9/9(月) 株式初級16回目in四ツ谷校 18:45~
9/11(水) 売買補講in埼玉 9:15~
9/11(水) 株式中級9回目in四ツ谷校 18:00~
9/12(木) 海外投資講座in埼玉 11:00~
9/12(木) 川越カルチャーin埼玉 18:45~
9/13(金)  株式初級10回目in高崎校 9:30~
9/14(土) 野村證券&日経セミナーinつくば

※年間350~400回のセミナーなどに登壇をしております。


それでは、
市場動向ですが、

<前営業日のNY動向ですが…>
前日の材料ですが…

3日(火)
★豪州:中銀政策金利
⇒政策金利を過去最低の2.50%に
据え置くことを決定しておりました。
中銀は先月、利下げを実施したばかりで、
豪総選挙を数日後に控えていることもあって、
据置きは市場の予想通りだったようです。

■中国:非製造業PMI(8月)
⇒53.9となり、7月の54.1から低下へ。
PMIは50を上回ると景況の改善を示し、
下回ると景況の悪化を示します。

■ユーロ圏:生産者物価指数(7月)
⇒前年同月比0.2%(先月0.3%)。
前月比0.3%。

★米国:ISM製造業景況指数(8月)
⇒55.7(前月55.4)。
2011年6月以来の高水準へ。
予想は54.0でした。
米国:経済成長が下半期に
加速する可能性が示されました。
特に目立ったのは、
8月は新規受注指数が、
63.2と、前月の58.3から
大きく上昇していたことです。
約2年ぶりの高水準と
なっておりました。
また、雇用指数は、53.3と、
54.4から低下してしまいました。

<米国市場 4日6:00am)>
ダウ平均:14833.96(+23.65 +0.16%)
S&P500:1639.77(+6.80 +0.42%)
ナスダック:3612.61(+22.74 +0.63%)
米国債10年:2.848%(+3.60%)
NY金:1412.00ドル(+1.1%)
NY原油:108.54ドル(+0.83%)

NYダウ(直近1年)  

NYダウ(直近1年)"

NYダウ(直近5日)  

NYダウ(直近5日)"

NYダウ(直近1日) 



【GOLD 金先物】(直近1日:10分足)


<為替4日 6:00am)>
米ドル/円:99.59-99.61
ユーロ/円:131.20-131.23
ユーロ/米ドル 1.3172-1.3174
英ポンド/円:155.00-155.08
豪ドル/円:90.19-90.24
NZドル/円:77.68-77.73
ブラジルレアル/円:42.255-42.292

米ドル/円、ユーロ/円ともに
円安傾向です。

【㌦円】(直近1日)



【実効為替レートの推移】(直近1日)
※ロイターより参照: 2008年1月1日時点を100とする



となっております。

祝日により
米国市場はレイバーデーで
休場です。


ペタしてね


さてさて、
前営業日の東京株式市場ですが…

<日本市場>
3日 15:00  
< 15時00分 情報 >
■日経平均:13978.44(△405.52 △2.99%)
■TOPIX:1149.18(△31.40 △2.81%)

■日経平均VI:31.05
■1部全銘柄平均PBR:1.29
■1部全銘柄平均PER:15.82
■1部全銘柄加重平均配当利回:1.85%

■売買高:24.2722億株
■売買代金:19565.77億円

■値上がり銘柄数:1629
■値下がり銘柄数:88

■日経JQ平均:1768.13(△22.96 △1.32%)
■マザーズ:675.24(△27.23 △4.20%)

■ドル円:99.53-99.58
■ユーロ円:131.18-131.29

3日の日経平均は
13978.44(+405.52 +2.99%)と
終値としては8月14日以来の
13900円台回復で、
14000円台も目前です。

取引終盤に一段と買われる
高値引けでした。
テクニカル的にも
強い流れに変わってきたと
いえます。

前日は、レーバーデー(労働者の日)のため
NY市場は休場でしたが、
欧州市場は堅調に推移し、
週明けの楽観ムードが継続しておりました。

中国や欧州の製造業PMIが、
好調で世界的な景気回復ムードに
安心感がみられたり、

米国のシリア軍事介入が
議会での承認待ちとなっていることで
目先の有事リスクが
後退していることが好感されたようです。

また、日本では、
設備投資の回復がGDP改定値の
上方修正見通しを強めており、
消費増税の環境が整えば
アベノミクスによる施策が
スムーズに運ぶとの楽観シナリオも
でてきており、株式市場の下支えと
なっております。

ドル円が、1ヶ月ぶりの円安水準
(99円台後半に上昇)となったことも
好材料となったようです。

東証33業種すべてが上昇し、
全面高となりました。

ただ、商いは若干低調で、
東証1部の売買代金は
概算1兆9565億円でした。

個別では、
専門家に活断層では無いとの
見解が示された
大飯原発の関西電力が
8%高と続伸しておりました。


日経平均(直近1年)    



日経平均(直近5日)    



日経平均(直近1日)





4日 3:00 欧州
< font color="#FF1493"><3日(前々々日⇒前々日⇒前日終値⇒当日終値>
■ロシア RTSI
(-0.75%)⇒(+0.08%)⇒(+0.09%)

■独DAX 
(-1.12%)⇒(+1.74%)⇒(-0.77%)

■英FT100 
(-1.08%)⇒(+1.45%)⇒(-0.58%)

■仏CAC40 
(-1.32%)⇒(+1.84%)⇒(-0.80%)

■イタリア FTSE MIB 
(-1.32%)⇒(+1.84%)⇒(-0.28%)

■スイス SMI 
(-0.23%)⇒(+1.88%)⇒(-0.32%)

■スペイン IBEX35
(-1.68%)⇒(+1.68%)⇒(+0.19%)

3日の欧州株式市場は
反落して終了してしまいました。

米国:マイクロソフト が
フィンランドのノキア の
携帯電話事業を買収すると
発表し、ノキアが
40%超と急騰をしておりましたが、

シリア問題への懸念が
再び増大したことで
株価は押し下げられておりました。

ドイツ】(直近1年) 

【ドイツ】(直近1年)

イギリス】(直近1年) 

【イギリス】(直近1年)

フランス】(直近1年) 

【フランス】(直近1年)


4日 06:00  米国
< 米国株式市場 3日(終値) >
ダウ平均:14833.96(+23.65 +0.16%)
S&P500:1639.77(+6.80 +0.42%)
ナスダック:3612.61(+22.74 +0.63%)
米国債10年:2.848%(+3.60%)
NY金:1412.00ドル(+1.1%)
NY原油:108.54ドル(+0.83%)

3日のNYダウ平均は
小反発でした。

この日発表になった
米国:ISM指数は予想を上回り、
米国経済への先行きへの
期待感が温存される結果となりました。

ただ、
FRBの早期QE縮小開始観測が
強まっており、未だ
上値を抑えております。

また、

ベイナー米国:下院議長と
ぺロシ米国:民主下院院内総務が
オバマ米大統領のシリアに対する
軍事介入に賛同したことから、
軍事介入への警戒感が強まって
おりました。

ダウ平均は、
一時マイナスで推移していたものの、
底堅い動きが見られ、
反発して終えました。

ダウ採用銘柄では、
軍需系の
ユナイテッド・テクノロジーズ、
ボーイングが上昇しておりました。

ユナイテッドT: 102.66(+2.56 +2.56%) 
ボーイング: 105.01(+1.09 +1.05%)

一方で、
マイクロソフト、
ベライゾンが下落をしておりました。
マイクロソフトは
ノキアの携帯電話機事業を買収し、
同社の特許のライセンス供与を
受けることで合意したようです。
マイクロソフトは54億4000万ユーロを
支払うようです。

マイクロソフト:31.88(-1.52 -4.55%)

ベライゾンはボーダフォンとの
合弁会社である
ベライゾン・ワイヤレスの完全子会社化
による1300億ドルの負担への懸念が
強まったようです。

ベライゾン:46.01(-1.37 -2.89%)

ナスダック市場も反発しておりました。
マイクロソフトの下落は
圧迫でしたが、
アップル、グーグル、
フェイスブックが上昇を
しておりました。

アップル:488.58(+1.36 +0.28%)
グーグル:860.38(+13.48 +1.59%)
フェイスブック:41.87(+0.58 +1.39%)

NYダウ(直近1年)  

NYダウ(直近1年)"

NYダウ(直近5日)  

NYダウ(直近5日)"

NYダウ(直近1日) 



【GOLD 金先物】(直近1日:10分足)



<為替>4日
<各国通貨の強弱>6:00
米ドル/円:99.59-99.61
ユーロ/円:131.20-131.23
ユーロ/米ドル 1.3172-1.3174
英ポンド/円:155.00-155.08
豪ドル/円:90.19-90.24
NZドル/円:77.68-77.73

【㌦円】(直近1日)




4日 06:00  米国
◆◆先物市場のニュース◆◆
< 米国市場 日経先物の結果 3日(終値) >
日経平均:13978.44(+405.52 +2.99%)
TOPIX:1149.18(+31.40 +2.81%)

ダウ平均:14833.96(+23.65 +0.16%)
S&P500:1639.77(+6.80 +0.42%)
ナスダック:3612.61(+22.74 +0.63%)
米国債10年:2.848%(+3.60%)
NY金:1412.00ドル(+1.1%)
NY原油:108.54ドル(+0.83%)

■CME日経平均先物円建
今日:13890円(大証終比:-0.71%)
前日:休場
前々日:13,320円(大証終比:-0.22%)

■CME日経平均先物ドル建
今日:13895円(大証終比:-95円 -0.69%)
前日:休場
前々日:13340円(大証終比:-10円 -0.08%)

≪日経 東証1 騰落レシオ(25)≫ 

※120%以上=過熱(売)、70%以下=底値(買)





◆◆外資系注文状況◆◆
≪ 2日 8時台 ≫
日経平均:13978.44(+405.52 +2.99%)
TOPIX:1149.18(+31.40 +2.81%)

ダウ平均:14833.96(+23.65 +0.16%)
S&P500:1639.77(+6.80 +0.42%)
ナスダック:3612.61(+22.74 +0.63%)
米国債10年:2.848%(+3.60%)
NY金:1412.00ドル(+1.1%)
NY原油:108.54ドル(+0.83%)

寄り前の外国人動向は、
売り注文 情報待ち 万株
買い注文 情報待ち 万株 
情報待ち 万株と
2 営業日ぶりでの
売り 越し観測です。
(8時15分前後に発表があります)

3月は、
18買越し2売越しでした。

4月は、全日、買い越しでした。
23買越し0売越しです。

5月は、
19買越し 2売越しでした。

6月は、
14買越し 6売越しでした。

7月は、
19買越し 3売越しでした。

8月は、
10買越し 12売越しでした。

9月は、
1買越し 1売越しでした。
(8時15分前後に発表があります)。


<オセアニア(前々日⇒前日⇒今日)>4日 7:32
NZ … (-0.14%)⇒(+0.31%)⇒(+0.10%)
豪州 … (+1.03%)⇒(+0.21%)⇒開場待ち

昨晩の米国市場が
小幅高だったことで、
今日のNZ市場は小幅高での
開場となっております。

●【NZX 50 GROSS INDEX】(直近1年間)●



●【オーストラリア AORD】(直近1年間)●




下記が、注目している材料です!
今週も一緒に頑張って参りましょう!


<気になる個別銘柄情報&材料>4日
●カルビー(2229.T)●
カルビー(2229.T)は、
8月30日大引け後(15:00)に
配当修正を発表しておりました。

9月30日割当の1→4の株式分割
に伴って、年間配当を
従来計画の72円→18円(前期は62円)に
修正しておりました。

実質配当は、変わりませんが、
現在、若干割高で株価動向に
注目をしたいところです。

●カルビー(2229.T)(直近1年間)●


●カルビー(2229.T)(直近1週間)●


●カルビー(2229.T)(直近1日)●



<今週の主な予定>
※注:※予定は変更になることがございます。
★注目には、ご注意ください。

4日(水)
★豪GDP(第2四半期)
★ユーロ圏GDP改定(第2四半期)
★米地区連銀経済報告(ベージュブック)
★米自動車販売台数(8月)
■サンフランシスコ連銀総裁・ミネアポリス連銀総裁、講演
■世界経済フォーラム「国際競争力リポート2013-2014」発表

5日(木)
★日銀政策金利・黒田日銀総裁、記者会見
★ECB政策金利・ドラギECB総裁、記者会見
★BOE政策金利
★米ADP雇用者数(8月)
★米新規失業保険申請件数(31日までの週)
■米ISM非製造業景況指数(8月)
■ミネアポリス連銀総裁、講演
■G20首脳会議(サンクトペテルブルグ、6日まで)

6日(金)
★日銀月報
■英中銀四半期インフレ報告
★英鉱工業生産・製造業生産高(7月)
★米雇用統計(8月)
■カンザスシティー連銀総裁・シカゴ連銀総裁、講演

7日(土)
★豪総選挙
★国際オリンピック委員会総会、
2020年夏季五輪の開催地決定

8日(日)
★中国貿易収支(8月)


※予定は変更されることがあります。



キラキラ2013年の売買教室開催の予定日キラキラ

ナビオ株式スクールでは、
ナビオ受講生向けに、リアルタイム
(am9:15~pm14:30迄)で
毎週サポートさせて頂きます。




※尚、海外グローバル講座では、
海外の個別銘柄でもリアルタイム売買を
始動しております。

【2013年の売買教室開催の予定日】
第35回目 9/4(水) (am9:15~pm14:30迄)
第36回目 9/11(水) (am9:15~pm14:30迄)
第37回目 9/17(火) (am9:15~pm14:30迄)

※ナビオ株式スクール受講生は、
積極的に、ご参加ください。

キラキラ2013年の結果キラキラ 

1回目 1/9(水)  △104,323円/7人(日経 △70.51円)
2回目 1/15(火)  △93,746円/9人(日経 △77.511円) 
3回目 1/23(水)  △124,529円/7人(日経 ▼222.94円)
4回目 1/30(水)  △147,161円/8人(日経 △247.23円)
5回目 2/7(木)  △265,246円/7人(日経 ▼106.68円)
6回目 2/12(火)  △69,148円/11人(日経 △215.96円)
7回目 2/20(水)  △60,232円/11人(日経 △95.94円)
8回目 2/27(水)  △29,700円/8人(日経 ▼144.84円)
9回目 3/6(水)  △298,936円/14人(日経 △248.82円)
10回目 3/13(水)  △156,966円/14人(日経 ▼75.15円)
11回目 3/21(木)  △224,323円/15人(日経 △167.46円)
12回目 3/27(水)  △121,479円/11人(日経 △22.17円)
13回目 4/3(水)  △169,479円/7人(日経 △358.77円)
14回目 4/10(水)  △72,199円/9人(日経 △95.78円)
15回目 4/17(水)  △304,573円/9人(日経 △161.45円)
16回目 4/24(水)  △297,015円/9人(日経 △313.81円)
17回目 5/1(水)  △677,345円/13人(日経 ▼61.51円) ※最高
18回目 5/2(木)  △129,156円/4人(日経 ▼105.31円)
19回目 5/8(水)  △549,917円/12人(日経 ▼105.45円)
20回目 5/15(水)  △20,414円/10人(日経 △337.61円) ※最低
21回目 5/22(水)  △192,700円/9人(日経 △246.24円)
22回目 5/29(水)  △52,450円/6人(日経 △14.48円)
23回目 6/5(水)  △30,380円/8人(日経 ▼518.89円)
24回目 6/12(水)  △50,570円/9人(日経 ▼28.30円)
25回目 6/19(水)  △6,250円/6人(日経 ▼237.94円)
26回目 6/26(水) △27,290/4人/(日経 ▼43.18円)
27回目 7/3(水)  △13,239円/4人(日経 ▼43.18円)
28回目 7/10(水)  △44,172円/6人(日経 ▼56.3円)
29回目 7/17(水)  △68,174円/5人(日経 △15.92円)
30回目 7/24(水)  △211,144円/7人(日経 ▼47.23円)
31回目 7/31(水)  △59円/6人(日経 ▼21.05円)
32回目 8/7(水)  0円/6人(日経 ▼576.12円)
33回目 8/12(月)  0円/5人(日経 ▼95.76円)
34回目 8/28(火)  9,200円/3人(日経 ▼93.91円)

<日経225 騰落日>
○○▼○▼○○▼○▼
○○○○○○▼▼○○
○○▼▼○▼▼▼○▼
▼▼▼▼(上昇日:18日、下落日:16日)
※上げ下げ関係なく、結果が出せるよう学びます。

合計 △4,623,165円/のべ275名
(平均 △16,811円/一人当たり・日)


上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp