6日の日経後場動向 … アジア堅調推移 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

こんにちは。
キャップでございます。


<海外の株式市場への気になるニュース>
6日のブルームバーグによりますと、
地中海に面するモナコ公国が昨年、
3年連続で世界最高の高級住宅市場となったとのことです。
同国は個人所得税を課していないため、富裕層の需要が高いとのこと。  

【1位 伊国:モナコの住宅&マンションの平均価格】
6万5600ドル(約560万円)/1平方メートル

【2位 英国:ロンドンの住宅&マンションの平均価格】
5万6300ドル/1平方メートル

【5位 英国:パリの住宅&マンションの平均価格】
4万500ドル/1平方メートル

だったようです。
また、世界の高級住宅市場で価格上昇率が最も高かったのは
上海で、22%上昇し1平方メートル当たり1万7700ドル。
印国:ムンバイと、シンガポールが、これに続いたようです。



<日本の株式市場への気になるニュース>
政府が、東京電力管内の電力不足に伴い、
地域ごとに電力供給を停止する計画停電について、
4月末で、原則打ち切る方向で東電と調整に入ったことが6日、
明らかになったようです。
一方で、夏場の電力消費ピーク時の対策として、
大口事業者に対し、強制的に最大消費電力に限度を設ける
「使用制限」と足並みをそろえる形で、小口事業者や一般家庭にも
前年比25%カットを目標に節電を求める見通しのようです。
東電では、東日本大震災に伴う福島第1原発の事故などで、
電力供給力が大きく低下。
3月14日から計画停電を順次開始していました。
しかし、同社は休止中の火力発電所の運転再開などで
供給力を確保する一方で、気温上昇などで暖房などの消費電力が
減少する時期に入ったことから、既に同月29日以降、
計画停電の実施を見送っていました。
こうした状況下で、計画停電は今月末には、原則、打ち切って、
来月以降は供給が大幅に不足した緊急時の安全網と
位置付けるとのことです
少し安心しましたね。

 
今度の経営塾は、
4月19日(火)19時~
池袋駅前の貸し会議室で
開催いたしますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

セミナー開場 別館4階⇒ こちら



後場も頑張って行きましょう!




それでは、この時間までの
株価動向です。




6日 13:00  
< 13時台 情報 >
■日経平均:9594.99(▼20.56)(▼0.21%)
■TOPIX:839.59(▼7.57)(▼0.89%)

日経平均(直近5日)    




日経平均(直近1日)  



※昨日の米国株式市場はまちまちの動きでした。
外為市場では、㌦円が、85円台への円安が
進んだことを受け、東京株式市場は買いが先行。
昨日の日経平均が下落した反動もあって、
東京株式市場は買いが先行。
昨日は福島原発の事態収束に向けた方策が
ことごとくうまくいかないことが、市場の雰囲気を重苦しくしています。
今日は福島原発2号機で続いていた汚染水の海への流出が
今朝止まったと伝えられ、やや安心感は出てきています。
日経平均は△52円で始まった後、伸び悩み、
前場は、マイナスに転じた。

後場は、アジア市場が堅調に
推移してきていることで、
株価は、落ち着いてくると思われます。


■売買高:12.2702億株
■売買代金:6899.65億円

■値上がり銘柄数:281
■値下がり銘柄数:1297

■日経JQ平均:1211.2(▼8.82)(▼0.72%)
■マザーズ:430.43(▼6.95)(▼1.59%)

■ドル円:85.42-85.44
■ユーロ円:121.67-121.71

【㌦円】(直近1日)



■東証1部売買代金上位(株価:円)
東京電力:303円(▼59円)(▼16.3%)
三井住友FG:2481円(▼64円)(▼2.51%)
トヨタ自動車:3255円(▼5円)(▼0.15%)
本田技研工業:2907円(▼27円)(▼0.92%)
三菱UFJ FG:372円(▼10円)(▼2.62%)
日立製作所:419円(△1円)(△0.24%)
ソフトバンク:3290円(△80円)(△2.49%)
みずほFG:128円(▼3円)(▼2.29%)
東芝:394円(±0円)(±0%)
小松製作所:2758円(▼22円)(▼0.79%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
サンシティ:2767円(△500円)(△22.06%)
フルキャストHLDG:23710円(△3460円)(△17.09%)
ピーエス三菱:434円(△56円)(△14.81%)
サクラダ:29円(△3円)(△11.54%)
日本橋梁:280円(△26円)(△10.24%)
宮地エンジニアリンググループ:117円(△7円)(△6.36%)
カルビー:2460円(△135円)(△5.81%)
古河電池:553円(△30円)(△5.74%)
東京特殊電線:139円(△7円)(△5.3%)
三洋工業:159円(△8円)(△5.3%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
東京電力:303円(▼59円)(▼16.3%)
常磐興産:84円(▼12円)(▼12.5%)
三協・立山HLDG:114円(▼14円)(▼10.94%)
アコム:1001円(▼94円)(▼8.58%)
ケイヒン:93円(▼8円)(▼7.92%)
日本コンベヤ:85円(▼7円)(▼7.61%)
テイクアンドギヴ・ニーズ:5210円(▼390円)(▼6.96%)
大同工業:150円(▼11円)(▼6.83%)
アドバネクス:82円(▼6円)(▼6.82%)
オーイズミ:262円(▼19円)(▼6.76%)

■1部業種別騰落率上位
食料品:△0.44%
パルプ・紙:△0.4%
情報・通信業:△0.18%
水産・農林業:△0.15%
小売業:▼0.01%

■1部業種別騰落率下位
電気・ガス業:▼2.94%
証券業:▼2.89%
鉄鋼:▼2.45%
金属製品:▼1.98%
銀行業:▼1.79%



<気になる個別銘柄情報&材料>6日
●カルビー(2229)● 

米日用品大手P&Gが、ポテトチップス部門「プリングルス」を
15億ドルで、ナッツ加工食品・スナック類販売会社の
ダイアモンド・フーズへと売却すると発表しました。
カルビー(2229)は、上場来高値を更新。

今回の事業取得によって、
ダイアモンド・フーズのスナック菓子事業は3倍超に拡大する
見通しとなったようで、昨日の米国市場ではダイアモンド・フーズの
株価も△6.7%と急伸していました。

●カルビー(2229)(直近5日間)●


●カルビー(2229)(直近1日)●





6日 13:47
<世界の株価動向> 
NZ ▼0.66%
豪州 △0.15%
日本 △0.15%(△14.68 9,630.23)※△52円で開場
韓国 △0.08%
台湾 △1.73%
上海 △0.81%
香港 △0.54%
シンガP △0.31%
インドN △0.31%
印国 開場待ち
露国 開場待ち
独国 開場待ち
仏国 開場待ち
英国 開場待ち

※アジア市場は堅調にプラス推移しております。
日本市場は、為替が円安傾向ということもあり
プラス推移しています。




上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp  



NEW<さいたま市校:ナビオ株式スクール 講座>
株式投資の第3期生 全18回講座、募集開始です。
次回第4期生の募集は、2011年8月になります。
※3期生までは、特別割引制度(※10%引)があります。

FREE無料体験: 随時、募集中! 途中参加でも、お気軽にお問合せ下さい。
最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで(※現在21名が参加しています。)
(1月5日現在、21名参加の為、日曜日も新設しました。)学校
問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jpパソコン 
問合せ・予約電話番号  :048-859-6896電話
問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827FAX
問合せ・予約携帯番号  :090-6643-0195(ソフトBK)手紙


●4月10日(日)のみ ※参加者募集中
 
「会社四季報 春号発売 検証会」 ¥2,100
内容: 会社四季報最新号から、検証します。
講義時間: 10時~13時
募集人数: 14名(申込順)
場所: Mio新都心5階(さいたま市:北与野駅前)
申込先: navio@bz01.plala.or.jp

●4月16&17日(土&日) ※随時、募集中
①ファンダメンタルズ1回目『会社四季報の使い方」
②テクニカル1回目「経済環境分析、アノマリー理論、日経新聞の活用法」  
講義時間: ①:10時~13時、 ②:14時~17時

●4月24日(日)のみ ※参加者募集中
 
「会社四季報 春号発売 検証会」 ¥1,575
内容: 実践会
講義時間: 10時~13時
募集人数: 14名(申込順)
場所: Mio新都心5階(さいたま市:北与野駅前)
申込先: navio@bz01.plala.or.jp

●4月30&5月1日(土&日) ※随時、募集中
③テクニカル2回目『分散投資(中国、インドなどへの投資法)」
④ファンダメンタルズ2回目「損益計算書の見方①:儲かる会社の見分け方」  
講義時間: ③:10時~13時、 ④:14時~17時

●5月14&15日(土&日) ※随時、募集中 
⑤ファンダメンタルズ3回目『損益計算書の見方②:配当、PERの分析」
⑥テクニカル3回目「ローソク足『酒田五法』」  
講義時間: ⑤:10時~13時、 ⑥:14時~17時

●5月28&19日(土&日) ※随時、募集中 
⑦テクニカル4回目『トレンドライン(基礎編:月足)」
⑧ファンダメンタルズ4回目「損益計算書の見方③:損益計算書のグループ検証」  
講義時間: ⑦:10時~13時、 ⑧:14時~17時


※⑨~⑱回目まで、講座はございます。
最後の⑱回目は、7月31日になります。


資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】


※多少、題目が変更することもございますが、
質&量は、変更はございませんのでご了承願います。



NEW≪ キャップのセミナー予定表 平成23年 3月10日現在≫

■2011年3月30~4月1日 
内容:「グローバル金融研修(仮称)」

募集人数: 12名 ※満員決定
場所: シンガポールにて(FX・先物&銀行)

■2011年4月4日(水)14時~15時半 
内容:「株式投資に役立つ日経の読み方」セミナー

対象: 野村證券の口座開設者向けセミナー 
時間: 株式投資に役立つ日本経済新聞活用法
場所: 野村證券(株)武蔵小杉支店
神奈川県川崎市中原区中丸子13-2(044-330-3200)
申込HP: こちら♫

■2011年4月9日(土)~
講座: 株式投資スクール第2ステージ(4月コース) 全8講座 

募集人数: 14名 現在募集中(現在:11名)
場所: さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心5F会議室
日程:2回目4月23日(土)、3回目5月7日(土)、4回目5月21日(土)、
5回目6月12日(日※)、6回目6月25日(土)、7回目7月9日(土)、
8回目7月23日(土)。

■2011年4月15日(金)12時~13時 
内容:「ランチセミナー 日経読み方」※単発セミナー

募集人数: 60名 ※満員御礼
対象: Mioオフィス&他のオフィス企業家の皆様
場所: さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心4F会議室

■2011年4月16&17日(土&日)~7月31日まで
講座: 株式投資スクール 第3期生(※日本株コース) 全18講座

募集人数: 14名 現在募集中
場所: 北与野にて

■2011年5月~8月
講座: 株式投資スクール 第1期生(※日本株コース) 全18講座

募集人数: 4名~ 現在募集中
場所: 池袋駅前にて

■2011年6月26日(日) 
内容:「就職支援セミナー(仮称)」

募集人数: 東洋大学 甫水会 懇談会 600名
場所: 白山キャンパスにて

■2011年6月27日(月) 予定
内容:「日経セミナー」 

募集人数: 数百名
場所: エポックなかはら(川崎市中原区)にて

■2011年10月23日(日) 
内容:「就職支援セミナー(仮称)」

募集人数: 東洋大学 甫水会 会員の集い 400名
場所: 白山キャンパスにて

上記セミナーへの参加申込先: navio@bz01.plala.or.jp
電話: 090-6643-0195
担当: ナビオ・ファイナンススクール 川田


資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】



キラキラ<福岡市中央区天神校:ナビオファイナンススクール新講座>

●即、経営力がアップします。
●経営の仕組みがみるみる理解できます。
●経済、数字、会計が苦手の参加者が
お店を開店できたその理由とは…そんな秘密がこの中にあります!
●財務3表(P/L、B/S、CF)、損益分岐点売上高、
集客力UPの方法がみるみるみにつく!

講座名: 「4日間で儲けの仕組みがわかる経営塾」
日時: 

●12回目 3月26日(土)14時~ ※満員御礼
●13回目 3月26日(土)18時~ ※満員御礼
●14回目 4月23日(土)14時~ ※募集中
●15回目 4月23日(土)18時~ ※募集中

料金: 6300円/回(税込)
定員: 20名 ※若干、空席有り、随時募集中
時間: 19時 ~ 21時15分 
場所: 福岡市中央区天神1-3-38 アーバンオフィス天神13階
     ※福岡市の中心地:天神です。
問合せメールアドレス: navio@bz01.plala.or.jp 
問合せFAX番号  : 048-762-7037
問合せ電話番号  : ナビオファイナンススクール 048-859-6896
問合せ携帯番号  : 090-6643-0195
参考記事: アヴァンティ8月号(通巻200号記念号 P3)
       福岡市内で7月20日配布中


池袋校 経営塾 参加者の生の声 ⇒ こちら



<福岡市中央区天神校:ナビオファイナンススクール新株式投資 講座>
株式投資の福岡校の新規講座が始まります。

日時: 【奇数番号】10時~、【偶数番号】14時~
最低募集人数: 開講決定、無料体験随時募集中
問合せメールアドレス: navio@bz01.plala.or.jp 
問合せFAX番号  : 048-762-7037
問合せ電話番号  : ナビオファイナンススクール 048-859-6896
問合せ携帯番号  : 090-6643-0195

●7回目 4月24日(日)10時~『中国個別銘柄の投資』※募集中
●8回目 4月24日(日)14時~日本株:会社四季報 講座(研究銘柄発表)※募集中

※多少、題目が変更することもございますが、
質&量は、変更はございませんのでご了承願います。




NEW<池袋校:ナビオファイナンススクール新講座>

●即、経営力がアップします。
●経営の仕組みがみるみる理解できます。
●経済、数字、会計が苦手の参加者が
お店を開店できたその理由とは…そんな秘密がこの中にあります!
●財務3表(P/L、B/S、CF)、損益分岐点売上高、
集客力UPの方法がみるみるみにつく!

参考ブログ ⇒ こちら ♪

講座名: トップ3%が使っている「数字の本質を読み取る経営塾」
日時: 

●17回目 3月 1日(火) ※満員御礼
 ⇒ソフトバンク:孫正義氏の経営他
●18回目 3月29日(火) ※募集中(残席わずか)
●19回目 4月11日(火) ※募集中(残席わずか)
●20回目 4月中~予定 ※募集中(残席わずか)

料金: 7350円/回(税込)
定員: 最大20名 ※随時募集中
時間: 19時 ~ 22時00分 
場所: アットビジネスセンター池袋駅前 本館・別館
【本館】東京都豊島区東池袋1-3-5 
    JR池袋駅東口より徒歩30秒、地下鉄33・34番出口すぐ
【別館】東京都豊島区東池袋1-6-4
    地下鉄29番出口徒歩10秒
詳細HP: こちら♪

問合せメールアドレス: navio@bz01.plala.or.jp 
問合せFAX番号  : 048-859-6827
問合せ電話番号  : ナビオファイナンススクール 048-859-6896
問合せ携帯番号  : 090-6643-0195(川田)← 8:00~23:00まで問合せOK。

池袋校 経営塾 参加者の生の声 ⇒ こちら




キラキラナビオファイナンススクールのHPはこちらキラキラ
 
資産運用~増やすのは「夢」と「安心感」~



キラキラキャップも講師担当の東京渋谷のDCCはこちらキラキラ
 今こそ学べ!今こそ働け!夢を掴む最強研修が遂に始動する!社員数100名以下の情熱企業様限定プロジェクト!ドリームカンパニークラブ