5日の日経後場間際…売りヘッジのまま | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

こんにちは!
キャップでございます。

先日の2016年の五輪誘致での日本誘致で
落選は、正直がっかりでしたが
国内の衆院選から民主党の税制政策に焦点が
移っており、これほど日本で五輪誘致への
告知や国民が一丸となって活動がなかったのは
正直驚きですね…

なんで、告知活動がなかったのか…
そこまで、日本国民が熱くならなかったのか
原因から結果を経済の視点から探ってみると
今の日本の現状がわかるかもしれませんね…

さてさて、本日の日本&アジア&印国市場ですが
軟調な状況のようです…

先週からの売りヘッジ分の利益で買い持ちの含み損を
ヘッジしている格好です。

日経はどこでとまるのか、今後も注目しましょう!
今晩は米国市場でISM非製造業景気指数の発表の予定があります。
内容は、下記のとおり改善を見込んでいるようです。

為替も89円台とまちまちです。

このまま売りヘッジのまま行きます!

PS
大きな台風18号が近づいているようですね~
日本には木~金曜日に九州から本土に近づくようですので
台風対策の準備をしておきたいものですね!


【プラス相場】
オセアニア地区… 豪州(+0.07%⇒-0.30%)
アジア地区… 台湾(+0.07%⇒+0.03%)


【マイナス相場】
オセアニア地区… NZ(-0.29%⇒-0.32%)  
アジア地区… 日経25日 14:34時点 9,676.51(55.38 -0.6%)、
上海(国慶節で休場)、香港(-0.17%)
韓国(-1.35%⇒-2.15%)、シンガP(-0.47%⇒-0.99%)、
印国(-1.00%)




日経平均(直近1日)  



【㌦円】(直近1日)





≪キャップの世界市場の気になるニュース≫

◆ 米国のニュース ◆ 
≪ 今晩の 9月 ISM非製造業景気指数の発表の予定 14時台 ≫   ☆☆☆☆
予想 50.0 (前回 48.4)
と改善の予想です。
※今晩の発表予定です。
分岐点である50に乗ってくる予定であることから、注目していきたいところですね
ゼロ金利策や自動車買替支援策が景況感の改善にどれだけつなげられるか見ものですね。