キャップでございます。
今日は、事務所に
HMさん、MEさんが補講に来てくださいました。
お二人とも約3時間みっちり学習を
されてらっしゃており、
頑張っているお姿が
素晴らしかったです!
結果が出る日が、ほんと待ち遠しいです!
また、今日は、
KSさんが、差し入れを持って遊びに
来てくださいました。
海外投資の利益がたくさん出ている
とのことで、笑顔一杯な笑顔が、
非常に印象的で、元気を頂きました!
久しぶりに、お仕事のことを
お話しましたが、頑張っているようなので
とても安心しました。
今度、職場にキャップも
遊びに行こうと思います!
ドーナツとっても美味しかったです!
ほんと、ありがとうございました!
さてさて、市場のほうですが、
アジア圏、印国圏は好調でしたが
露欧は、上値が重い展開で開始しています。
≪世界市場の気になるニュース≫
◆ 独国のニュース ◆
≪ 輸入物価指数 15時台≫ ☆☆☆
前年比 … 結果 -12.6%(予想 -12.5% 前回 -11.3%)
前月比 … 結果 -0.9%(予想 -0.8% 前回 0.4%)
※デフレが止まりませんね…悪。
≪ 8月 景況感指数 17時台≫ ▲▲▲
結果 90.5(予想 89.0 前回 87.3)
※予想を上回る好結果となってきました!
リーマンショック時まで戻ってきています!
◆ 独国のニュース ◆
≪ 輸入物価指数 18時台≫ ☆☆☆
総品目・前年比 … 結果 6.7%(予想 6.6% 前回 6.9%)
※徐々に物価が上昇傾向です。
◆◆ 世界市場の株価情報 ◆◆
【インド】(直近1年) +0.52% 15,769.85

※クリック ⇒ 印国大注目 17銘柄【投信編】リアルチャート付
【露国】(直近1年) -1.19%
【露国】(直近3ヶ月) -1.19%
※クリック ⇒ 露国大注目10銘柄【投信編】リアルタイムチャート付
【スペイン】(直近1年) -0.68%
【スペイン】(直近5日) -0.68%
【イタリア】(直近1年)

【イタリア】(直近5日)
【ノルウェー】(直近1年) -0.91%

【ハンガリー:ブダベスト】(直近1年) -1.39%

【ドイツ】(直近1年) +0.52% 15,769.85

【ドイツ】(直近5日) +0.52% 15,769.85
≪ポンド/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
【フランス】(直近1年) -0.27% 3,670.53

【フランス】(直近5日) -0.27% 3,670.53
【イギリス】(直近1年) -0.32% 4,900.98

【イギリス】(直近5日) -0.32% 4,900.98
●黒: ポンド/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
≪ユーロ/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: ユーロ/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
※クリック⇒
【究極版】全世界指数(欧州編) vs 日経225 リアルタイム比較
※クリック⇒
英国&スペインの主要金融機関のリアルタイム株価(直近2年)
トルコ(直近1年)

≪トルコ(リラ)/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●青 :トルコ(リラ)/円
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
イスラエル(直近1年) -0.59%
ドバイ(直近1日)
サウジアラビア(直近1年)
エジプト(直近1年)

南ア(直近1日) -0.55%

≪南ア(ランド)/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●青 :南ア(ランド)/円
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/
http://money.www.infoseek.co.jp/


