下記の機械受注が、前月比が、+1.4%と、予想を大幅に上回る5ヶ月ぶり増加傾向に転じたことが好材料と見られた格好です。
さて、ここからが、今日の見所です。
株価が高よりし、
①前々日の終値から前日までの寄り付きまでの空白ライン
と
②前日の終値から今日までの寄り付きまでの空白ライン
のどちらを埋めにいくのかの狭間に立たされた格好です。
日足、週足では、徐々に上値が重くなっている現状で、このまま流れに逆らって、強く上昇できるのか、ポイントのところです。
最近は、ここでは、下げとみますが、下らないのがここ最近の相場です(日経は、8700円を超過して、8800円に向かう展開)ので、買いにつきながら、売りに転じた際は、利確をするようなつき方になります。
とりあえず、上昇に乗るしかないです。
空売りのヘッジとする方法です。
【日本】
≪ 機械受注 8時50分 ≫
前月比・・・結果 1.4%(予想 -6.9% 前回 -3.2%)
前年比・・・結果 -30.1%(予想 -36.7% 前回 -39.5%)
日経平均(直近1日)

※現在の日経の下値支持ライン
⇒8724円、8715円、8695円
ですので、このラインを下に切ってきたら、買いは売りますが、それまでは持続買い持ちです。