2日の日経⇒アジア・・・反発なく、この後自動車販売台数発表 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

本日は、相場が小幅反発しませんでしたね・・・
買いが入ると思いきや安値更新と高値を追う気配がいっこうにありませんでした。

この後は、日本市場では、

≪ 2月 自動車販売台数(前年比) 14時 ≫
前回 -27.9%

などがあり、上値が重くなりそうです。
下を攻める展開で、あくまで短期で狙っていきたいと思います。

アジア勢も総弱気です。



≪世界市場の気になるニュース≫

◆ 米国のニュース ◆
≪ 米国大手金融AIG 四半期決算予定 12時台≫
本日日本時間 PM8時頃予定されています。
市場での予想は過去最悪の約600億㌦の赤字と今朝方報道されています。
米国政府から300億㌦の追加支援を受け、また、アリコなどの保険会社はFRBに譲渡するなどと噂が飛び交っています。




◆ 日経先物のニュース ◆
≪日経平均先物 13時02分時点≫

参考:日経225(本日終値) 7,256.54円(前日比 -4.12%)
13:02時点 2009/3月限 7250円(前日比 -4.10%)
13:02時点 2009/6月限 7190円(前日比 -4.26%)

※日経先物は、プラス圏を推移しています。。



≪世界主要市場動向≫

【ニュージーランド】(直近5日) -1.69%



【オーストラリア】(直近5日)  -2.70% 



≪豪ドル/円 vs 日経平均≫ (直近1年)    

●黒: 豪ドル/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)



円/ドル vs 日経平均≫ (直近1年 日足)    

●黒: 円/ドル、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)


日経平均(直近5日)    



日経平均(直近1日)  
3月2日 13時03分 -4.09%(7,259.16 -309.26)



※クリック ⇒ なんでもベストランキング 
※クリック ⇒ 注目スクリーニングランキング 
※クリック ⇒ 国内の株式指標
※クリック ⇒ 09年 注目業界&テーマ
※クリック ⇒ GC社 東証1部 チャートトレンド
※クリック ⇒ 東証1部売買代金


日経平均 vs NYダウ≫ (直近1年 日足)    

●黒: NYダウ、 ●青: 日経平均

※クリック ⇒ 内藤証券 日経225 逆さチャート

TOPIX】(直近1年)  -3.07%


ジャスダック指数】(直近1年) -1.13%


≪日経 東証1 騰落レシオ(25)≫ 
※120%以上=過熱(売)、70%以下=底値(買)



≪日経 貸借倍率(週足)≫

※倍率が低い⇒買い圧力が強くなる(=取り組みが良い)


※クリック ⇒ 信用ランキング 「トレーダーズ・ウェブ」

※クリック ⇒ 信用残の推移 「トレーダーズ・ウェブ」



※クリック ⇒ 【究極版】全世界指数(NZ~ロシア編) vs 日経225 リアルタイム比較

※クリック ⇒ 日本vsアジア株【各国指数】リアルタイム比較

※クリック ⇒ 日本 vs 新興国【各国指数】リアルタイム比較

※クリック ⇒ 日経 vs 各業種指数 15銘柄(ETF) リアルタイムチャート比較

※クリック ⇒ 今月の業種別ランキング 「トレーダーズ・ウェブ」

※クリック ⇒ 今週の業種別ランキング 「トレーダーズ・ウェブ」

※クリック ⇒ 08年12月の研究銘柄状況

※クリック ⇒ ※クリック ⇒ 08年12月 第2回 研究銘柄ダービー(生徒様対抗) 結果表

※クリック ⇒ 09年1月 第3回 空売り研究銘柄ダービー(生徒様対抗) 結果表

※クリック ⇒ 国債 vs 日経225 vs グローバルソブリン 2年リアルチャート付

※クリック ⇒ ブルベアファンド vs 日経225

※クリック ⇒ 業績修正速報サイト 「トレーダーズ・ウェブ」

※クリック ⇒ 個別株情報 「トレーダーズ・ウェブ」



韓国:韓国総合】(直近1年) -4.75%


韓国:韓国総合】(直近5日) -4.75%


台湾:加権】(直近1年)  -2.78%


台湾:加権】(直近5日)   -2.78%





中国のニュース
≪人民銀行 人民元中心レート 13時台≫ 1ドル=6.845元
ドル元(直近1年間)  

※チャート下方推移⇒ドル安元高、上方推移⇒ドル高元安



ドル元(直近5日間)
※チャート下方推移⇒ドル安元高、上方推移⇒ドル高元安


中国:香港ハンセン】(直近1年)  -3.79% 
香港ハンセン

中国:香港ハンセン】(直近5日)  -3.79%
香港ハンセン

中国:上海総合】(直近1年) -0.37%


中国:上海総合】(直近5日)  -0.37%
香港ハンセン

※クリック ⇒ 日経 vs JPモルガンAM11銘柄【投信編】リアルタイムチャート付

※クリック ⇒ 日経 vs HSBCグローバルAM12銘柄【投信編】リアルタイムチャート付



インドネシア共和国:ジャカルタ】(直近1年) -2.08%


【タイ:バンコク】(直近1年)  -1.60%


シンガポール】(直近1年)  -3.19%


ベトナム】(直近1年) 


ベトナム】(直近7日) 





インド:ボンベイ】(直近1年)  間もなく開場
【インド:ボンベイ】(直近1年)

インド:ボンベイ】(直近5日)  間もなく開場
【インド:ボンベイ】(直近1年)

※クリック ⇒ 印国大注目 17銘柄【投信編】リアルチャート付



【露国】(直近1年)  間もなく開場
露国(直近5日)

【露国】(直近5日)  間もなく開場
露国(直近5日)


※クリック ⇒ 露国大注目10銘柄【投信編】リアルタイムチャート付



上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/
http://money.www.infoseek.co.jp/



キラキラナビオファイナンススクールのHPはこちらキラキラ 資産運用~増やすのは「夢」と「安心感」~